• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

チャンバー塗装~プラグ交換とチャンバー装着完了

昨日に引き続き、今日もエヌワンさん弄りしてました



取りあえず塗装~乾燥中でしたので先にプラグを交換しちゃいます









一応、9番のプラグを用意しました(NGKイリジウムプラグBR9EIX)

プラグ交換はダミータンク(メットイン)底部の蓋を外して行います

外した今まで入ってたプラグは同じNGKのイリジウムBR8EIX・・・8番のプラグですな

純正指定は7番のハズですので今回は9番なので2番手アップになります









まぁ、ノーマルな状態なのでホンダ純正マフラーですなw

アンダーカバー&テールカウルを外し半裸状態にします♪










取り外した純正マフラーカウル達w

純正マフラー取り外してチャンバー仮フィッティング、増し締め後にエンジン始動してみる

問題無さそうなのでテールカウル&アンダーカウルも付けて作業完了♪










このチャンバー造りが良いし、形状が丁度イイ感じでカッコヨスw

サイレンサー出口の造りがJMCA未対応とは 全然違うね~って感じ

付属の耐熱ステッカーも貼り付け済みw




テスト走行がてら勿来の関まで来てみました♪











ココまで走って来た感じだと7000回転以上は普通にイイ感じで走ります・・・が

それ以下(5~7000回転)でカブるような感じになり吹けません・・・

やっぱキャブセッティング必要っぽいですわ(^^;




誰かキャブセッティング教えて~(爆)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/09/18 02:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 20:16
キャブ設定は奥が深そうですよね。
エイプ号は多分濃い目になってると思われます。
でも安定しているようなので、放置です。

コメントへの返答
2012年9月18日 22:35
キャブセッティングは奥深いっすね
自分はセッティング能力無いので
ノーセッティングでイケるとイイな~と
思ったんですが甘かったッス(^^;

安定しているなら良いんじゃないですかねw

ウチのはどうなる事やら・・・
2012年9月18日 22:38
やっぱりセッティングは必要なんですね~。

 
あ。先日GSR250を試乗して来ました。思わず契約するところでしたw
コメントへの返答
2012年9月18日 23:10
とりあえず時間見てキャブのエアスクリュー
調整とニードルクリップ位置変更でもして
様子見ようかと思います
それでもだめならメインジェット交換かな

GSR250試乗してきましたか。
何処で乗って来たの?オイラも乗りに行きたいw

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation