• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

昨日は仕事帰りにバイク屋へ

昨日は仕事帰りにバイク屋へ暑くて頭痛くて吐き気して夏バテ継続中の僕です


昨日の仕事帰りに例のガンマを見に行ったバイク屋さんに

行ってきました

まぁ、例のガンマはやはり諦めたんですが、気軽に乗れる

原付2種スクーターでも物色してこようかとw

(某オクに出品中の車両があるのは把握済み)



でっ、前回対応してくれた方にまた対応して頂きました



一応、当初目を付けてたのはコチラの物件↓








スズキ・ベクスター125

4スト125㏄ 10000㎞走行 バッテリー要交換、サイドスタンドスイッチ不良

シート破れで汎用カバー、各所サビ、カウル変色、結構ボロいがタイヤ前後OK




まぁね~値段からすると所詮こんなモンだろうと思うんだけどね~

コレ単体だけしか見なかったら買ったかもな~な個体だったんだけども

違うのがもう一台置いてあったんでそちらも見ちゃうよね↓








ホンダ・リード100

2スト100㏄ 7100㎞走行 バッテリーと前後タイヤ要交換、各所サビ、カウルキズ

外見ヤレているけど比較的程度良好・・・ってかベクスターより全然良好(^^;








正直、値段とスタイリング、馬力&燃費、2人乗りを考慮したらならベクスターなんだけど

個体の程度と細かい所の質感とかメットイン容量だとベクスターよりリードが良い感じだし

ベクスターはセル始動のみなのでバッテリー上がると即始動不可になっちゃうんだけど

リードはキックも付いているのでバッテリー上がっても大丈夫だしな~と・・・



まぁ、エンジンは両方とも元気良かったんですが、結局は検討中って事で・・・



そういや、他にもこんなのが同じ位の値段で売ってます↓












ジャイロのミニカー仕様



これ、原付でもミニカーでも登録できるし結構面白そうよね~

中華4輪バギー用みたいなリアタイヤが付いててホイールが昔のマークⅠみたいw



あと1台、惜しい物件があったんですが画像撮り忘れた(^^;

モノはチャイナホンダのCBFレプソルカラーで程度も良くって安価だったんですが、

何が惜しいってコレ、150㏄モデルなので軽二輪なのね~

125㏄だったら即買いしてたかも?なんですが残念でしたわ・・・



でっ、バイク屋で暫く駄弁ってから帰宅しました



帰宅途中でキリ番ゲット







93000㎞



あ~距離が延びるの早過ぎよね~(^^;



ガソリン価格も上昇中だし早くバイク通勤に戻さないとな~w
Posted at 2012/08/30 01:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月25日 イイね!

某オクで出てたバイクを現車みてきたよw

今日は歯医者受診の日で実家近くの歯科に受診してきました



歯科受診終わって自宅に戻る途中に、前日夜に某オクで見つけたバイクの

出品者のお店が嫁の実家近くだった事を思い出し、ちょっと寄ってみました



某オクで見つけたバイクはコチラ↓








スズキRG250ガンマ (ウォルターウルフカラーバージョン)




最近、某氏が2ストで復活するかも?とか言ってたんで何となく気になって

2スト125&250を某オクでチェックしてたらば、そこで見つけたこのマシン

WWカラーだっていう事と売主が近場で趣味上がりのバイク屋さんだったと

ただそれだけで気になってます。









メーターもちゃんとWW仕様のまま(17000㎞走行)

エンジンちゃんと掛かりますw

白煙モウモウ出します~











WWのタンクは凹み無しでタンク内部は錆び無く綺麗なほうです



問題点(懸念部分)

ウインカーが作動せず、カウルフレームが一部欠品でカウル類のキズ割れ欠け多く、

タイヤ前後ダメ、チェーン&スプロケやブレーキパッドが暫く持ちそうだけど交換前提

バッテリーダメ、フロントフォークに点錆び有り、至る所にサビ腐食が多々有り、

もう25年位前のモノなので仕方ないけどメーカーの部品供給に不安あり。。。



起こすのにそれなりに掛かりそうなんだけど・・・気になるw

今現在、60000円になってますが・・・



他にも福島市あたりでRZR最終型が90000円位であるんでこちらも気になりますがw



まぁ、増車は出来ないので諦めるかな~と思ってますけどね。

せめて125なら増車も可能かと思うんだけどね(^^;
Posted at 2012/08/25 17:47:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月18日 イイね!

クレラップ氏のバイク復帰

昨日ようやく奥歯の治療にかかりました、どうも僕です




昨夜はクレラップ氏が数年振りにバイク復帰しました~♪

常陸大宮まで取りに行くので送ってってくださいって事で行ってきました









スパークルさん

板金メインのクルマ屋さんですが、ココの社長の元愛車を譲って貰ったんだそうな




デモカーも拝見♪









車高もイイ感じだし、エンジンルーム内、超綺麗でしたw




でっ、ニュークレラップ号とご対面~








スパークル社長が手塩にかけて造ったバイク

ベースはホンダの400㏄レーサーレプリカで

かなりのカスタムをされています(改造費かなり掛かってるらしい)









隣にはスパークル社長の次期車がスタンバイw

CBR1000RRかCBR600RR (聞くの忘れたw)




って事で、バイクの受け取り完了で食事する為、水戸まで移動します









久々のバイク復帰なクレラップ氏、果たして上手く乗れるのか・・・











この個体のクセとか慣れてないけど何とか走ってますw

高回転型エンジン+逆シフトでエンジンカブリとシフトミス頻発で

結構手こずってたようですが、頑張れ~♪




食事する為、水戸のとんかつ屋に行ったら営業時間終了のお知らせが(^^;

仕方ないので、ステーキのけんに移動しました











お食事&ダべリングタイム~w









オイラ注文のガーリックチキン








うめーw




クレラップ氏は和風プレミアムステーキ









小1時間ダべリングしてたらラストオーダーがきてしまったので帰る事にしました~




食事後は日立南まで下道で途中のミニストップでソフクリタイムw










一服終わってからは日立南からいわき勿来まで高速で帰ってきて

いわき勿来インターで解散しました♪




お疲れっしたw

Posted at 2012/08/18 09:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月25日 イイね!

CB子さん車検終了

今日は少し肌寒かったですね、どうも僕です



CB子さんの車検が終了したので迎えに行ってきました

先ずは借りてたエリ美さんを返却しに実家まで








バイク屋までは親父様に車で送って貰いました(←歩いて行ける距離ですがw




って事でお世話になってるVIPブラザーズさんへ









今回は整備と油脂類全交換だけだったので68000円強でしたわ

2年間で900㎞しか走ってないからね~




でっ、帰り道はゼロスタイルに寄ってきました









店内改装後、初だったのでちょっと迷いましたが無事にお買い物終了

帰りに某GSに寄って燃料補給後に無事帰宅しました









また来週から頼んまっせ、CB子さんw

Posted at 2012/06/25 03:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月18日 イイね!

土曜日はKTRで郡山まで

明けて土曜日は定年退職したオッチャンから KTR借りてきて

友人と雨の降る中、郡山市内まで ドライブしたんだぜぇ~♪







このKTR、何気にエアコン・パワステ・パワーウインドウ・キーレス・

CDデッキ+2スピーカー・作業灯・ETCまで付いてたわw

し・か・も!キーがアキュラのジャックナイフキーになってるしw

何じゃこりゃw イカスKTRww



でっ、KTR借りて郡山に来た理由だけど、某オクでたまたま見つけたNS-1を

友人に代理入札で落札してあげたので引き上げに来たのYO!w







自分の持ってるNS-1と同年式・同色だったりw

売主は50歳代の方でしたが、この個体は奥様が乗られていた物だとか♪

しかも値段は自分の購入費用の1/3以下・・・ 自分が買えば良かったわ(爆)







この積込方向は相手の農道ポルシェから 荷台to荷台で載せたので仕方なし。

きっちり縛り付けて帰れば良いし、ま、いっか。



でっ、雨の中ゆっくり49線で帰ってきました。







友人宅の向かいは別荘使用の家なので 屋根付き駐車場を借りて降ろしますw







友人、NS-1降ろし作業中♪

いつもと逆向きに載せてるので、降ろすの一人じゃ出来ませんでした(^^;







友人宅に無事納車完了しましたw

前にブログ上げた事故車のNS-1の持ち主で、スーパーカブを譲った

同じ団地内に住んでる友人なんですが喜んで頂けて何よりでしたわw



でっ、KTRを返しに行って終了、夜はがんこやラーメンに食べに行ったよ。







いつもの注文したので画像無しですが、相変わらず、うめーwでした。

Posted at 2012/06/18 22:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation