朝、めっちゃ寒くて車が凍っちゃう地域に住んでる僕ですw
前回のブログのコメ返に反応した千葉の某氏からメール来て、急遽決まったこのプチオフw
と言う事でっ、土曜日にNS-1を見に行くプチオフってきましたわ♪
当日朝のウインちゃん・・・凍ってますた(^^;
だって・・・
車に乗り込んで温度計見たら、外気温も室内温も氷点下でしたし(^^;
まっ、次の朝(日曜)の方がもっと寒かったですけどね~orz
でっ、GSでガソリン給油後に9時前に常磐道インしてノンストップで柏インターまで。
16号を走って途中コンビニに寄ったりしてから市原の某ハーレー屋に向かいます。
千葉の某氏とは現地集合って事にしていました(30分位待たせてしまってスミマセン)
ショップの対面に駐車して千葉の某氏夫妻と合流、久々の再会です♪
でっ、早速ショップに入ってお目当てのマシンとご対面♪
2型最終ベースのロスマンズ仕様♪
16000㎞走行、基本ノーマル車(社外外装、多分CDIも社外品)、1キーで全箇所可能。
フロントタイヤ溝少ない(要交換)、外装フィッティング余り良くないのが残念ですが
それでも基本的には良い物件。でも遠いので購入は断念で目の保養のみ(^^
某氏が跨ってますw 某氏も以前NS-1に乗ってたんですよね。
でっ、柏の某ショップはNS-1の在庫を結構持ってる情報だけは掴んでいたので
そこに行ってみる事になり、某氏の後ろについて移動します。
途中コンビニによってトイレ休憩&買い出し。
でっ、柏の某ショップに着いたら表から見るとこじんまりした印象だったんだけど
裏に廻ってみたら大量のバイク、店の中も大量のバイクがあってビックリでした(^^;
でっ、お目当てのNS-1は店の外に4台(全部2型でカウル付き、ロスマンズ仕様が2台も!)
店の中にもたくさんありました(2型カウル付き5台、ネイキッド仕様5台位)
車両金額は安めだけど諸費用が高いし程度も余りイイ感じじゃないので見るだけにしました。
でっ、茨城某所の1型ベースのロスマンズがまだ売れてないのを確認していたので
茨城某所に移動する事になり柏インターから常磐道に乗って数キロでキリ番ゲット♪
80000㎞って事は購入してから1年9か月で29500㎞走行です♪
でっ、某スマートインターで降りてショップに向かいますが、ショップの駐車場が狭いので
途中でウインに某氏夫婦を同乗させてショップまで行きました。
ロスマンズ仕様1型改のNS-1と再会しました♪
カウルの塗装とか残念な個所もありますが、基本的には綺麗に仕上げられたマシンです♪
今回はエンジンを掛けてもらいました♪♪
今回、店長が不在だったのでどうなるか判りませんが・・・ゴニョゴニョ
何故かココで某氏夫婦も気になる原チャリスクーターを見つけちゃったみたい♪
こちらもエンジン掛けて貰ったり、色々と細部までチェックする某氏w
EKの車高調と、このスクーターとで悩んでいる様子ですが(謎
とりあえずココでは店員さんも交えバイク談議に花が咲きましたねw
でっ、ショップを後にして車を分乗に戻して水戸のラーメン屋へ移動。
以前、ドンさんに教えて頂いてガブナーさんと行ったラーメン屋です。
今回は自分と某氏は麺大盛りを注文しましたがスープが少なくて少し失敗(^^;
でも炙りチャーシューは相変わらずトロットロでまいう~♪
食事しながらダべリングし~のw(ほぼバイク談議w)
見事に麺が伸びました(^^;
でっ、ダべリング後、23時に解散で水戸インターで別れて帰ってきました。
総走行距離470㎞でしたわ♪
お付き合い頂きました千葉の某氏夫婦お疲れ様でした~。
Posted at 2011/12/19 00:37:09 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記