• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

嫁号バッテリー交換&ウインさん車検終了~

ガソリンの値上げが激しいっすね、どうも僕です(^^;



日曜の夕方にウインさんを車検に出しまして~代車生活を3日ほどしてました。



でもね、月曜の朝に嫁号バッテリー死亡したので嫁に代車のOTTIで仕事に行って貰って、

数日前にホムセンで買っておいた某P社のバッテリーに朝一で交換して嫁号で出勤(^^;



嫁号(AZワゴン)の純正バッテリーは38B20Lなんだけど、その辺で売ってるサイズではないので

40B19Lに変更して装着しました。(画像撮り忘れてありませんが・・・)



でっ、その日の昼休みに義兄から連絡あって車検に出したウインさんもバッテリーが

そろそろヤバそうだけどどうする~?と聞かれたので、とりあえず交換しなくて良いよ~と

返事して、速攻で某オクでニューバッテリー注文してましたわw



でっ、水曜の仕事帰りに高速使って義兄のDラーまでウインさんを迎えに行きました。

今回、お願いした事が多いので結構かかるかと思いましたが92000円位で上がりましたわ♪



でっ、ついでにDラーの泡ピカ洗車も頼んでみたんだけど、結構綺麗になるモノですね~








(画像は今日の仕事帰りに撮りました。昨日は暗かったのでね)



とりあえず、車検は終わったし、あとはバッテリー交換とプラグ交換すれば完了かな♪



夜会までには交換しよ~っとw
Posted at 2012/03/16 00:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年12月04日 イイね!

物欲は止まらない?とスタッドレス履き替え

金曜日にインフルエンザの予防接種を受けたら、早速風邪気味の僕です(^^;



土曜日は朝から雨降り&寒い寒いでしたので、最近気になっているNS-1を

見に行こうかと思ってました。高速使って1時間半ほどの個人でやってるバイク屋に

後期or後期仕様のロスマンズカラー(外装社外新品)があるんで見たいなと・・・



でもね、朝から怠さがあってウダウダしていて結局バイク屋には行けなかったんですが

その間にお届け物が2件きましたわ♪








オクポチ品とネット注文品が届きました~



オクポチ品







貼り付けてある小銭は消費税分をキャッシュバックしてくれたようですw



中身はこちら








反射機能付きLED内臓リフレクターを買ってみたw

商品代+送料+手数料で4.8夏目程でしたわ♪




点灯テストしてみたら今付けてるのよりも余り綺麗には光らないけど(^^;

マイナス端子外して光らせない様にするだけで車検OKなんで良いかなと♪

時間なかったし後日取付け予定ですわ。




でっ、もう1つのネット注文品はこちら







インダッシュモニター&DVDプレイヤーAVX-P9DV用パイオニア純正品の入力ケーブル♪

入力ケーブルが原因?で入力が出来ない状態だったので購入してみたのです。

商品代+送料+手数料で3.5夏目程でしたわ♪

博打ですが、コレで治れば地デジ見れるしw



でっ、付けてみたら無事に入力側復活♪







地デジチューナーを接続して無事OKでしたわw




でっ、最近めっきり寒いし、そろそろ冬支度をしないとヤバい感じするので

雨も上がった事だしスタッドレスに履き替える事に(^^;




夏仕様w








15時過ぎから物置発掘してスタッドレスを掘り起し、交換作業開始~(爆)








履き替え終わって物置片付けたら日没後の17時近く・・・寒かったよ~orz




でっ、冬仕様w








カンピSS7の16インチですが、やっぱSS7はイイ感じだな~w

交換後GSに行ってエアー調整と自動洗車しました。




この後、入力ケーブル交換実作業してから自宅に帰り、夜は千葉の夜会へGO!でしたw



夜会参加編は次のブログで♪
Posted at 2011/12/04 22:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年12月02日 イイね!

仕事帰りに黄色い帽子で衝動買い(*´ー`*)

雪降るんじゃないかと思う位寒くなってきましたね、どうも僕です。



去年の6月20日に買って今日まで使ってきた旧ピットイン製のGPSソーラーレーダー。








遠出が多くなってきて新しい道を走る事が多くなってきたんですが、データが更新出来ないのと

最近GPSの受信が調子悪くて、新しいのが欲しいな~と仕事帰りに近くのホムセンへ行き物色w




でっ、友人と見ていたらGセンサー+ジャイロ搭載のセルスター製VA-307Gが2諭吉で出てたので

それにしようかと思ったんですが、某みん友さんの勤務先で同機種が同じ位で買えるならば

そっちで買おうと思って、友人と別れて黄色い帽子まで行きました♪



で、行ってみたら同機種が置いてなく。どうやらホムセンのヤツは旧モデルなのかな?

3.2インチ液晶だしデータも最新に更新されていたから良さ気だったんだけどなぁ。



でっ、セルスターのARシリーズが3インチ液晶だけどVAシリーズよりも少し賢いのがあったので、

早速みん友さんと話して、そちらを購入する事になりました♪



でっ、購入したのがコチラ







セルスター製AR-G1A。何回でもデータ更新無料だし、3年保証だし、何と言っても

超速GPS+超Gジャイロのブレインシステム搭載モデルだし(3インチ液晶だけど)

購入金額は3夏目強オーバーしちゃったけど良い買い物できたんじゃないかなと(*´ー`*)



黄色い帽子の近くのホムセン駐車場で取り付けてから帰宅しました。



さて、今週末は千葉(野田)でウインの夜会です。嫁と参加予定。



寒いんでそろそろスタッドレスにしようかと考え中ですわ(^^;


Posted at 2011/12/02 00:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年11月19日 イイね!

ちょいと追加

今日は天候も悪くて寒いですね、どうも僕です!



最近、某みん友さんがお勤めの某YH店に行ってます(^^







でっ、某品が半額になっているのを発見したので購入しました。


大した金額の物では無いんですが、最近売ってる所少ないし


まぁ、半額なら良いかな~と♪



でっ、早速やってみたw



コレ↓








何処が変わったの?的な・・・









まぁ、コレなんですけどね(^^;








3mmと5mmのサイドラインテープ(スリットテープ)でデコライン追加してみたw


本当はガンメタのテープでやりたかったんだけど中々売ってる所無くてね~


今回は黒が売ってたので黒でやってみましたが余り目立たないっすね(^^;




し・か・も!フリーハンドで適当位置決めで貼り付けなのでかなり曲がっちゃってますがorz



まぁ、コレで良しとしますが(爆)



今日はこれから元同僚のステップワゴンをちょこっとイジイジしてきますわw

Posted at 2011/11/19 09:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年11月16日 イイね!

首のMRI検査・・・とAVシステム(モニター関係)小変更

本当最近めっきり寒いっすね~どうも僕です。



今日は首のMRI検査をする為、午前中出社して午後から半休使って病院へ。






MRI検査自体は数回受けた事あるので、あの騒音は気にならなかったのですが

頭部を固定されて検査受けるんですが、首の後ろが圧迫されてて痛みがorz



何とか耐えて検査終了、MRI写真を受け取り、掛かり付けの整形外科に行く・・・前に

時間が取れそうだったので、月曜日に届いたオクポチ品の取付けをする事に(^^;



オクポチして届いたブツ






中身は枠がブラックウッド調の9インチのモニター






今までも助手席側に9インチのモニターは付けていたんだけど~

ジェリコ製の9インチモニター、ホムセンで1諭吉だったヤツ





デザインはこっちの方が良いんだけどね~






今回買ったヤツの方が画像解像度が良いみたいなんで入れ替えですw





って、画面にちょうど陽が当たってて判り難いですね(^^;



でっ、今まで使ってたヤツは助手席ヘッドレスト脇に移設しました♪






この位置だと後方視界が悪くなるかな~と思ったら意外と気にならないですね。



でっ、取付けも終わったので掛かり付けの整形外科に行って診察(説明)受けました。

結果、首のヘルニアは決定。でもすぐに手術ではなく、牽引治療と薬と注射の併用で

しばらく様子見ましょうとなりました。


それで悪化していくようなら別の大きな病院で手術になるようです。

まぁ、仕方ないですね。しばらく毎日通院して治療します。



でっ、首の牽引治療をしてから帰宅・・・する前に高萩の某YHに買い物へ。

新しく買ったモニター用のカバーと25㎜のボススペーサー購入しました。



実はステアリング交換してからウインカーが全く見えない事になってまして

いい加減何とかしないと・・・と購入したんですよ。

某YHの駐車場でボススペーサー付けてから帰宅しました。

ステアリング位置が手前になりシート角度調整して取り敢えず何とか
見えるようになりました♪



今週もあと2日!さて、頑張るかな(^^
Posted at 2011/11/16 23:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation