今日も残暑厳しい一日でしたね、どうも僕です!
土曜日は春日部のドルフィンさんで某パーツの取り付けを予定していたので、
ついでに埼玉在住のみん友さんとプチオフをセッティングしていました・・・が、
羽道さんの夜会会場視察も同じ日にする事になったので参加を予定・・・と。
はい、行く前からかなりのハードスケジュールになる事が決定してたんですよ(^^;
でっ、当日は朝から別件の用事が入って出発が遅れ、とりあえず高速に乗って
少し速目のペースで(と言ってもAC-ONなのでペース上がらず・・・)気持ち飛ばして
柏インター出て16号も多少混んでたけど比較的スムーズに走ってドルフィンに到着♪
気分的なものか、本当にそうなのか、感じ的には日差しが北茨城とは全然違くて
埼玉は暑さが違うね~と思いましたわ(^^;
着いて早々、作業スペースにウインを入庫しまして作業開始です~♪
付けたブツ・・・作業画像で判りますが、ボンネットダンパーでした♪
ボンネット開けるのが楽しくなりますw
エンジンルームもキレイキレイしなくては!ですけどね~(^^;
でっ、作業後に色々とお話ししてたら地震が・・・大きくはなかったけど震災の時の話してる
最中だったから、ちょっとビックリしましたが(^^;
でっ、気付いたら次の約束の15時に近かったので社長に挨拶してからドルフィンを後にしました。
でっ、向かった先は道の駅 庄和。ナビ無しで行ったらまんまと道に迷い大回りしちゃいました(^^;
mattaさんとAKIRAさんが奥の駐車場にいるとの事で奥に進んでいって発見、並べて駐車♪
いつ見てもmatta号プリメーラはかっちょい~な~と思います♪
アジアンタイヤ(ロードストーン)履いてきてましたが値段の割にイイ感じよね~w
今後はリア周りを弄ったりドアの再塗装したりと計画してるようですが頑張ってね♪
AKIRA号は乗り換えてから初お目見えでしたがレガシィもイイな~♪
こちらもアジアンタイヤ(フェデラル)でした。フォグランプHID化されててイイw
今後は足廻りのバージョンアップがあるのかな?
暑い中ダべリングしまくって楽しい時間が過ごせました。17時頃にAKIRAさんは帰宅されて
mattaさんと更にダべリングして19時位まで過ごしました♪
でっ、ココでプチオフを閉めまして、自分は道の駅 川口あんぎょう に向かって出発♪
途中、リサイクルショップを覗いたり、すき家でにんにく牛丼食べたりしてから道の駅付近に
来たのですが、入り口が判り難く行き過ぎてしまって回り道したりしながらも無事到着。
ココに来た理由は羽道さんが夜会の視察(下見)に来るとの事で埼玉に居るんだから
参加しない手は無いと言う事だったんですw
でっ、21時前に着いちゃたんですが以外に駐車場が狭くて、しかも満車に近かったので
何とか駐車して、まだ誰も来てないので車でドンキホーテを見てたらシルバーのY11後期が
入ってきまして、もしや?と思ってたら去年のGWに大黒PAのオフに来ていたエアサス仕様の
まるまるさんでした。以前はライダーバンパーだったのにケンスタのバンパーに替わってました。
でっ、目の前に4台分空いたので移動して並べてダべリングしていると羽道さんが到着。
またしてもY11のみという状況にビックリしつつも会場の下見していると、てんくるさん登場w
並べて駐車して、ちょうど4台分がピッタリ埋まりました♪
でっ、4人で第二駐車場やら見に行ったんですけど、オフ会場としてはボツの判定。
やっぱ狭いのは台数駐車できないし、無理だよね~と(^^;
でっ、お宅拝見やらダべリングやらして過ごしてたらガブナーさんと友人さん(バイク)が来ました。
助手席に未公開の彼女乗せて来たガブナーさんでしたが、結局未公開のままでした(^^;
そんなこんなしてたらnavsさんも登場!したんだけど駐車場の空きがなく端の所に駐車(^^;
でっ、結局、Y11後期が3台、Y12が3台の計6台が集まりましたよ♪
視察会(下見会)の割には集まったかとw
でっ、更にダべリング等々して、小腹も空いてきたことだし一度お開きにして、食事に行こうかと
ファミレスとかナビで検索して、食事組(羽道さん、てんくるさん、たあくん)と、帰宅組(navsさん、
ガブナーさん、まるまるさん)に分かれまして、帰宅組は帰路につきました。
食事組は近場のデニーズを検索して移動したところ、なんと2件とも潰れてるという(爆)
なので、その先のラーメン屋に行ってラーメン食べながらダべリング再開w
石焼ラーメンなんて初めて食べましたが、煮込みラーメンみたいな感じかな?
結構美味しかったです。マンゴープリン付だしサラダかライスが付くのでお得かな♪
やっぱ、サラダじゃなくてライス頼んで最後にオジヤにして食べれば良かったかな(^^;
食べ終わってダべリング、お会計して出てきた駐車場でも少しダべリングしました。
でっ、時間も時間になって来たのでここで解散しました。てんくるさんとは途中まで同じなので、
分岐までランデブー走行しました♪信号待ち→スタートダッシュで置いて行かれますが(^^;
てんくる号、今回はリアバンパーをドルフィン製に変更されてました↓
塗り分け塗装がイイ感じですね~♪カッコイイです♪
でっ、4号バイパスを北上しまして春日部の16号の分岐までランデブーして、そこで別れました。
でっ、16号を進み柏インターから高速にイン。途中眠気と格闘しながらも4時少し前に帰宅。
往復390㎞の旅でした。楽しい時間を過ごせましたが、今回は正直体力的に疲れました(^^;
やっぱ、途中で仮眠取れば良かったかも?な感じです。無理はイケないですよね(^^;
参加された皆さん、お疲れ様でした♪ また遊びましょうね~♪
ちなみにドルフィンのボンネットダンパー、イイ感じですwww
