• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

超久々のブログは・・・定期便(*´∀`)♪

前回ののん坊氏&ダンク嬢のマネですが(/^^)/⌒●~*


みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
たあくん@北茨城さんに関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■たあくん@北茨城さんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------
◆PVレポート
------------------------
19日 685PV
20日 724PV
21日 762PV
22日 493PV
23日 480PV
24日 696PV
25日 685PV


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(6月19日~6月25日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たあくん@北茨城さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆日産 ウイングロード
------------------------
1位(28イイね) たあくん@北茨城さん

2位(24イイね) すっとことも太郎さん

3位(18イイね) よっすぃー1173さん

4位(7イイね) AWT/さん

5位(6イイね) うのらさん


たあくん@北茨城さんは1位(28イイね)でした。

------------------------
◆ダイハツ ミラ
------------------------
1位(104イイね) たあくん@北茨城さん

2位(61イイね) TOMOオデ~群亀さん

3位(59イイね) カメsanさん

4位(55イイね) あっ君@九州あなざーずさん

5位(46イイね) かっ飛びMIRAさん


たあくん@北茨城さんは1位(104イイね)でした。




って事で今回はウイングロード、ミラとも1位を頂きました\(^o^)/

イイネ付けて頂いた方々、ありがとうございました(*´∀`)♪



ってか、久々のブログ更新がコレかよ!!Σ( ̄□ ̄;)
っていうツッコミは無しでお願いしますヽ(´o`;

Posted at 2013/06/26 11:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月04日 イイね!

木曜は気になるミラを見てきた

しばらく前から軽のMT車をセカンドに欲しがっている僕です



結構前から軽トラックor軽バンをトランポに欲しいな~って探していたんですが

あっても高くて手が出ないんですよね~って事で軽のMT車を色々と物色していて

ちょっと前はアルトワークスorVIVIOのスーチャーを某オクで探して良さげなVIVIOを

発見したんだけど入札前に出品取り消しになり(^^;



でっ、ミラバン乗りの方とプチオフで知り合ってからはL700ミラバンも良いな~とw

で~探してみるとコレが中々良さそうなのが出ない&あっても遠いんですよね(^^;



でっ、ミラとミラジーノとかも見たんだけど同じ感じだしATならソコソコあるんですが

MT車&3drって限っちゃうと中々出ないよね~ってネット見ながらいたんですが

隣県に気になる価格応談のミラがあったので見てきちゃいましたw







隣県の某スズキ系販社に実車が置いてあり現車確認と詳細を聞きに来た♪



でっ、ご対面~











前期3drの5MTで外装にキズ・凹みアリなんですが色替えじゃなく純正ブラック

メーター交換(タコメーター付)で証明書類が無い為、走行不明扱いで価格応談

ヘッドからオイルにじみ有でタイミングベルト未交換状態だけどね



5ナンバーで乗用、車高調+外品14インチタイヤホイール、外品エアクリーナー

ターボ用?のマフラー出口(オーバル)に後期テールレンズ、ボンネット・屋根に

カーボンシート(一部剥がれ掛け?シワアリ)で検2年付・・・という内容でした



う~ん、委託販売らしいけどイイ感じよね~♪欲しいよな~



問題は金策と嫁さんの了解が得られれば・・・なんですけど~

ソコが難題なんですよね~!Σ( ̄□ ̄;)

Posted at 2013/03/04 01:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月03日 イイね!

勝手に試乗大会(マツダ&スズキ)

昨日は暖かい一日でしたね、どうも僕です



実家近くの歯医者の帰りに実家近くのマツダDラーへおじゃまして

何故かプレマシーを試乗してきましたわ(謎









20S スカイアクティブ Lパッケージ 6AT

ココのDラーには嫁友人の旦那さん&仕事上の付き合いのある方の旦那さんとで

2人も居るので結構行くのに勇気いりますがねw(←追い込みかけられそうでw







内装はまぁ、特に安っぽい感じは無く、至って普通ですかね~

隣に営業の尾根遺産を乗せて試乗コースへGO~



運転した感じは2Lガソリンのアテンザより物足りなさは感じなかったかも~的な

まぁ、セダンとミニバンの違いがあるので、そう感じただけだとは思いますけど~

スペック的にはアテンザの方が良いけどオルガンペダル+制御が若干違うかも?的なw



まぁ、悪くは無いとは思いますね>プレマシー



でっ、プレマシー試乗が終わってアテンザもついでに乗って来たわ









2.2XD(標準車) 6AT 2.2Lディーゼルターボ

ガンメタですね~







内装はやっぱりプレマシーよりもアテンザの方が好みだな~



でっ、隣に営業の尾根遺産を乗せて試乗コースへGO~その②

やっぱりディーゼルターボはトルクあってイイね~乗り易いわ~



でっ、試乗から帰って来るとアテンザワゴンが戻ってきてたわ~♪









25S Lパッケージ(ホワイトレザーシート仕様)

ワゴンのリアはこんな感じで~この色のワゴンはイイね♪

5万高くてもこの色はイイわ~綺麗だねぇ







アテンザのLパッケージは初めて乗りましたが、そこまでいらないかも的なw

良いんだけど標準車でも十分だと思いますわ~



隣に営業の尾根遺産を乗せて試乗コースへGO~その③


初の2.5Lガソリン車、結構良かったわ~ディーゼルターボ(Lパケ)の40万安ならコレもアリかな

(※2.5LガソリンはLパッケージしかないのでディーゼルターボのLパッケージとの比較で40万安)


内装や装備がLパッケージまで必要なく、標準車で十分ならばディーゼルの方が10万安く乗れる

(※2.5LガソリンLパッケージと2.2Lディーゼルターボ標準車での比較だとディーゼルが10万安)



ワゴンの気になる点は仕方ないけどセダンより若干静粛性が・・・で走行時の音が的な

まぁ、十分に静かなんですけどねw



と、ココで営業の尾根遺産は次の商談の時間になってしまったので退散~



でっ、帰り道途中のスズキのDラーへ移動~ココのDラーは以前、嫁(当時は彼女)号を

購入検討する際にワゴンRの相談に何度か来てて実に7年近く振りに来ました(爆)

本当はスイフトスポーツ目的で来たんですが試乗に出ているので現車が無かったので

ついでに新型ワゴンRに試乗する事にしました~










FXリミテッド CVT

今回も以前対応してくれた社長夫人が対応、試乗コース説明しながら隣に乗って試乗







内装はまずまずな感じですが、メーターはイイ感じかな~と思います

ウチの嫁号より2馬力下がったみたいですが、新設計エンジン+CVTの相性はイイですね

出足が良くなっていますし、ターボじゃなくてもソコソコイイ感じに走りますね>一般道は

高速になるとターボ欲しくなっちゃうんでしょうけどね(^^;



でっ、ワゴンRの試乗から戻ってみるとスイスポが戻って来てました♪









白いスイスポ、結構汚れてますが(^^;

好きに乗って来て良いよとの事で一人で試乗へGO~







内装はレッドステッチで結構イイです、好みですw

シートがレカロじゃないのが残念ですが、このシートもまぁまぁの出来です

ついでなんで産業道路使って気になってたクルーズコントロールとか試してみた

うん、やっぱイイね~6MTだしクルコン付いてるし価格も(爆)

ちなみに値引きは10万円からスタートで何処まで詰めていけるかでしょうな~

千波のスズキアリーナだと値引き19万は確定してるけど・・・ね

あ、もちろん買えませんけどねぇ(^^;



そんなこんなで勝手に試乗大会、終了~(爆)
Posted at 2013/02/03 12:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月26日 イイね!

歯科&新型アクセラ試乗②&整形外科

さっき書き上げたブログが消えちゃって心が折れそうだった僕です



2日前に奥歯の詰め物が取れてしまったので

午後から半休を取って掛かり付けの歯科受診ッス

ちょうど同じ歯が虫歯進行中って事で治療してきましたわ(^^;



でっ、帰る道すがら近くのマツダDに寄って~

またしても新型アテンザ試乗してきました









5万円高いけど、この色はイイね~

コレは2Lのガソリンの標準車だったんですが

実際運転してみたら物足りない感じがしますね

もし買うなら40万円高いけど2.2Lディーゼルターボかなと







内装は基本的には同じで2Lガソリン標準車でも革巻きハンドルでした

コレで車両価格が250万円で乗り出しで約300万円・・・う~ん

もし2Lガソリンを買うならアクセラの方が個人的には良いと思うな~



でっ、試乗終わってから近所の整形外科受診ッス

先週から両膝が痛くて特に一昨日がめっちゃ痛かったんですよ

両膝のレントゲン撮ったら骨の変形が進んでるらしいッス(汗

痛みと状態の悪い左膝だけ注射打ってもらって帰ってきましたが

来週から暫くの間は週1で注射が必要だってさ(涙目



今日はこれから水戸に出てJ娘。と南海で用事を済ましてから

オールジャンルの第3回 水戸オフ会に参加してこようと思いますw


Posted at 2013/01/26 10:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月13日 イイね!

新型アテンザに試乗してきました

ナイトオフに出掛ける前に気になってる車の試乗に行ってきました



お近くの・・・では無く諸事情によりちょっと離れたマツダのDラーに行って

アクセラ乗りの友人がべた褒めしてる新型アテンザに乗ってきました









セダンの試乗車に乗ってきましたが、結構大柄なボディですね~

乗って来たのはもちろんディーゼルですが、白いボディにマフラー出口が

クリーンディーゼルとは言え、かなり挑戦的に思いますが・・・







2.2Lディーゼルターボエンジンは静かでトルクフルだし、乗った感じは良いですね

アイドリングはディーゼル特有の音がしますが走っちゃえば気になりませんでした

踏めばガッチリ加速して結構速かったですし、今回はオートマでしたのでMTにも

乗ってみたい感じですね







内装もまずまずな質感あってイイ感じでした

オルガン式のアクセルペダルは慣れてないので違和感ありましたし、スロットルも

制御掛かっててワンテンポ遅れる感じなのですが慣れれば問題無いかな?的な



Lパッケージが乗り出し400万位・・・色々やったら450~500万になっちゃいそうです



どっかから500万位降って来ないかな(爆)
Posted at 2013/01/13 23:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation