昨日は雨降りでしたね、どうも僕です。
昨日はウチの元同僚の愛車を今時の車にしよう作戦を実行しました♪
彼の車はH17年式のステップワゴン。
最近、ヘッドライトのクスミやHIDじゃないって事で何か古臭くなってきた気がしてきたらしく
会社の駐車場でバッタリ逢った時に相談されていたんですよね。
でっ、なるべく安く上がるようにって事も考えながらメニューを組み立てました。
とりあえず、今回は夜見たら今時風の車に見える様にがコンセプトにしました。
でっ、例のHID屋でLED球を入手して自分の運転でステップワゴンを走らせ
常磐道で水戸に向かいますが、大雨&工事渋滞でお腹空いて来たので
先ず腹ごしらえしにいつものラーメン屋に行きました。
いつもの味噌チャーシューメン。今回は大盛りを注文、相変わらずウマウマですw
お腹が満たされた所で水戸に移動。次にココで部品調達します。
いつものUPG水戸店。狙いのブツを無事に購入しました。
次に来たのはJms千波店。ココではピットメニューを依頼します。
依頼したのはヘッドライトコーティング。磨いてトップコート塗って綺麗にしてもらいます。
作業後のヘッドライト。綺麗になってます♪
今回のメニューはヘッドライトの磨き+HID化、ポジション球のLED化、
ナンバー灯のLED化、テールランプのスモール(内側2灯のみ)LED化です♪
使用部材たち
ショップオリジナル T10 ホワイトLED球 \299 × 4ケ
ショップオリジナル T10 レッド LED球 \299 × 2ケ
レミックス製 H11 HID 6000K \9980
雨が降ってるので某県庁そばの某ホムセンの屋上駐車場(屋根付き)で交換取付け作業です。
(とりあえず作業の画像は無しですけどw)
ビフォー
アフター
シャキッとして今時風な感じになったんじゃないかな?w
目力アップしてイイ感じですw
移動のほとんどを自分が運転しましたがステップワゴンもパワーあって
乗り易かったですね。帰り道途中でオーナーに運転替わって帰ってきましたw
雨の中ですが視界も良好でオーナーは満足したようです♪
とりあえず想定より安く済ませましたし(1.5諭吉位で♪)夜のイメージチェンジ完了。
後は耐久性ですが、それは追々確認しますわ♪
Posted at 2011/11/20 23:19:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記