• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

買い物に水戸まで出たついでに台湾料理屋に

買い物に水戸まで出たついでに台湾料理屋に土曜日は夕方までグダグダしてて

夕方から行動開始した僕です




嫁が仕事から帰って来てから

自分の買い物に付き合わせ

一緒に水戸まで出ました




DS那珂店→Jms千波店→南海部品水戸店と買い物をして

時間も時間なんで夕食を食べようって事になり、ココで3択




①「いつもの」がんこやらーめん

②「たまには」くら寿司

③「ここにもあった」台湾料理 四季紅




まぁ、結局ココになったんですけどね↓










以前てんくるさんと行った台湾料理屋 四季紅 は古河店でしたが

水戸と日立にある事が発覚してたので水戸店に来てみたのよ~♪









今回も780円のセットを頼みましたわ

台湾とんこつラーメン+炒飯

ラーメンはちょっと温い感じでしたけど味はイイ感じだし~

炒飯は古河で食べたのよりも香ばしくてコレも美味かったです









ニンニクの茎と豚肉炒めを単品で注文(580円)

ニンニクの茎が多くて豚肉は少な目だけど美味かったよw

これらを嫁と2人で分け合って食べても十分でしたわ♪

嫁も満足してくれたようで、また来たいとの事w




今度は日立店にも行ってみようかな~と考え中www
Posted at 2012/09/17 01:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月13日 イイね!

また一つ歳を・・・

今日でまた一つ歳を取りましたわ・・・


9歳になりました~(←プラス30ですがw)



って事で情熱食堂で食事してきましたわ♪








自分はいつものコレ









あんかけ冷やし焼肉ラーメン

夏バテ中でも食べれるし、うめーwですよ




嫁はお初のコレ









ハンバーグカレー

食べ放題のカレーメニューが追加になって嫁が食べたがってたんですよw

まぁ、お代わりしませんでしたけどね(^^;




あ、今年の自分への誕生プレゼントはNS-1用のチャンバーです

まだ画像も撮ってないし、取付けもしてませんけどモノは買ってあります

デイトナ製ダッシュMAXチャンバー(JMCA:保安基準適合品)

まさかの長期展示品(新品)をゲットですw



今度の週末にでも取り付けます♪
Posted at 2012/09/13 23:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

日曜日は盛り沢山でしたわ・・・

どうもどうも~絶賛夏バテ中&腰痛の僕です(^^;




日曜日は雨が降ったり止んだりの天気の中、団地の草刈り&ドブさらいをやりましたわ

気温も上がったり下がったりで体調悪化&コンクリ蓋の上げ下ろしで腰痛めちゃうし

グレーチングを左足の甲に落としちゃうし、痛いわ怠いわで散々でしたわ(^^;




でっ、友人カップルと一緒に遅い昼食をとりに、ろっこく沿いのお蕎麦屋さんへ










勿来海水浴場から県境のトンネル手前左側にある「そばの駅 楢葉九面」

楢葉の十割蕎麦は美味いというし友人も気になってたお店らしい

駐車場は小さいけど近くに一応あります




 




友人とオイラ注文の  ざる蕎麦(大盛)とミニ煮豚丼

いや~ココの蕎麦、美味いよw 夏バテ中でもツルっと食べれちゃうわ♪ 











嫁注文の  サラダ蕎麦 と いなり寿司

ちょっと食べさせて貰ったんだけど、これも美味かったです♪









最後は友人の彼女が注文した  とろろ蕎麦(冷やし)





あ、この蕎麦屋さんは食後にコーヒーが付きましたよ(^^

近所に美味い蕎麦屋を発見しましたわ~また来ようっとwww





夕方には千葉の万里氏夫婦が水戸にアライメント取りに来るので食事のお誘いがw

水戸で待ち合わせて食べに行くか~って事で水戸に移動しました













いつものケンズガレージで待ち合わせ、モスバーガーでダべリングw

Koizumi氏にも連絡を取ったら既に晩飯食べてしまったらしい(^^;

仕方ないな~と万里氏夫妻と食事に向かいます









って事で、万里氏の嫁さんのリクエストで がんこやらーめん に来たぜぇ~

着いて外で列に並びながらダべリングしていたら・・・









何とKoizumi氏が来てくれたんだぜぇ~w

晩飯にカレーを食べちゃった筈だがラーメン位入るだろ?って来てくれたんだぜぇ~

ワイルドだろぉ~www









手造り餃子も頼んだウチ夫婦w  だって美味いんですもん♪









オイラと万里氏は中盛を、万里氏の嫁は普通盛を注文した  岩のりチャーシューメン

相変わらず美味いよねぇ~w









嫁注文の みょうがラーメン

みょうがが好きな人にはたまらないんじゃない?的な味らしいっスw









最後はKoizumi氏注文の かるがん涼麺

冷たい麺でサラダらーめん的な感じらしい



う~ん、やっぱりがんこやは美味いね~www

駐車場でダべリングの後、解散しまして帰ってきましたわ♪




って事で結構盛り沢山な日曜日でしたわ~




今週末はウイングロードの全国オフに参加します

まだ何も準備してないので明日明後日でバタバタと準備しますわ(^^;
Posted at 2012/09/06 03:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月25日 イイね!

木曜の夜は情熱食堂w

絶賛夏バテ中のオイラ、食欲もわかず、どうしようかな~と思って

やっぱり食べに来ちゃった情熱食堂w

ムーヴ氏も来てくれましたわ♪










ウチの嫁も含めて3人でお食事会しちゃいましたわw











自分とムーヴ氏が注文したのは最近ハマってるコチラ↓









あんかけ冷やし焼肉ラーメン

うめーw で夏バテちうで食欲無くても食べれちゃったわ♪




嫁は以前から気になっていたというコチラ↓









麻婆豆腐を注文してましたわ~

こちらも辛いけど良いお味でしたわw




平日夜の何シテルで釣れてくれたムーヴ氏

いつもありがとうございますw


またやりましょうね~♪

Posted at 2012/08/25 17:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月14日 イイね!

内郷回転櫓前夜祭

でっ、今日(月曜日)は会社が一斉有休(強制有給消化)でお休みでした




午前中は嫁実家に行って線香あげ&墓参り&昼食、そして・・・昼寝(爆)









嫁実家二階で昼寝してたらネムネコがテーブルの上から覗きこんでましたwww





午後はいわき市内郷の回転櫓前夜祭にウチ夫婦と義妹と3人で行きました

いつもはアストロボンバーズのライブ目当てだけなのでもっと遅い時間に

行くんですが、今回は友人の参加してるバンドが出るので早めに来ましたw









暑くて溶けそうでしたが良かったですよw




でっ、メインのアストロボンバーズの出番までは結構時間があって他のバンド演奏とか

ちびっこ腕相撲やハワイアンダンスとかチアリーディングとかあって数時間経過後、

メインのアストロボンバーズの出番が♪
















いつもながらカッコヨス~もうノリノリです♪

いや~楽しめましたわ♪




義妹を嫁実家に送り届けて、帰宅途中で夕食を取る為すき家へ









うな牛+豚汁サラダセットを食べてきました♪




さて、明日も強制有休で休みなのでお世話になってる義弟の実家に新盆にいきます




それ帰ってきたら、やっぱり2カ月近く動かしていない原チャリ2台をエンジン掛けて

近所を走り回ってきますわ♪




そういや奥歯が折れてしまったのですが、掛かり付けの歯科は盆休み中なので

いつまで休みか確認して来なきゃorz

休み明けに状況次第で会社休んで奥歯直しに行かなきゃ・・・(滝汗)
Posted at 2012/08/14 01:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation