• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

バイク通勤と散財したブツ到着とラーメン

昨日は夜まで体調悪くて寝込んでいました、どうも僕です(^^;



今週(先週?)のバイク通勤ですが、

月曜 ウイングロード(天候)
火曜 NS-1
水曜 NS50F
木曜 ウイングロード(天候懸念)
金曜 ウイングロード(天候&帰りに実家行く都合)

って感じで2日のみでした。

天候が読めない&悪い日もあるんでこんなモンでしょう(^^;



でっ、昨日は朝から夜20時位まで体調優れず寝込んでまして~

昼過ぎ位にネットショップに注文したブツが到着したんですが

開封してから配線図が必要だった事もあり取付けせずに放置中(^^;



ネットショップで購入したブツ↓







OGS製TCメッセンジャー
車種別専用ハーネス
オートクルーズ用オプションリモコン



某みん友さんが付けている奴と同じオートクルーズ機能付きスロコンですw

電源類&アース・車速信号・リバース信号・ブレーキ信号を取る様になるんですが

車速とリバースの信号線がイマイチはっきりしないので配線図手に入れるまで放置かな(^^;



でっ、嫁が帰って来るまで寝込んでて、嫁に夕食何にしようか?と聞かれて

薬飲んで体調戻ってきた事もあり「がんこやに行きたいな~」と言ったらイイよとの事で

高速乗ってがんこやラーメンに行ってきちゃったわ~w







何かいきなり無性に食べたくなるんですよね~やっぱり(^^;







夫婦揃って完全なリピーターと化してますねwww

相変わらず美味しゅうございましたわ♪




今日は親父号がタイヤ交換にきます。

親父号用のライダーホイールの16インチタイヤは脇にヒビが目立ってきたので

とりあえず自分の予備ホイール(ゴールドのボルク)を今シーズン履かせます。

御年72の爺様が乗る車には見えないウインさんになっちゃう予定www

Posted at 2012/05/20 08:47:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月15日 イイね!

エナジードリンク消費完了・・・追記中

エナジードリンク消費完了・・・追記中今日はエヌワンさんでバイク通勤した僕です。


先日買ったエナジードリンク7種

①モンスター エナジー
②モンスター エナジー カオス
③ロックスター エナジー
④バーン (ベリー味+炭酸)
⑤バーン エナジーブースト
⑥レッドブル
⑦レッドブル シュガーフリー

本日、無事に1本ずつ消費し終わりましたわ~♪


取りあえず、コレは無理!飲み切れない!ってモノは無かったですねぇ。


昔から薬とか漢方とか結構飲まされてたからですかね?


お酒もカクテル派なのも関係あるのかな~とか思って見たり。



昔、興味本位で飲んだ「大麦健康飲料 メッコール」の方がヤバかったけどね(^^;

麦茶のサイダー割みたいな味は自分には合いませんでしたわ。。。



ってか、以前見掛けた「NOSエナジー」ってまだ売ってるのかな?

試してみたい気がする~(^^)



追記:曖昧になったので順次飲み直し中
    基本的に表現するのが難しい復雑な味?です(^^;

①モンスター エナジー      → ローヤルゼリードリンク的な味?+炭酸強め+甘目
②モンスター エナジー カオス → モンスターエナジー+(オレンジ+トマトみたいな)酸味
③ロックスター エナジー     → 酸味の強いオロナミンCみたいな感じ
④バーン (ベリー味+炭酸)  → ファンタグレープみたいな(グレープ炭酸ジュース的な)味
⑤バーン エナジーブースト   → いわゆる栄養ドリンクチック+(若干)梅酒チックな味+甘目
⑥レッドブル             → 甘さ控え目のデカビタみたいな感じ+後味が高麗人参的な感じ
⑦レッドブル シュガーフリー  → レッドブルを薄味にした感じ
Posted at 2012/05/15 01:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月10日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・今日は実家近くまで通院でした、どうも僕ですw



駅前で信号待ちしているとムーヴさんとスライドw

何気にビックリでしたわ~♪



でっ、通院の後に自宅近くのファミマでレッドブルを購入・・・





したついでにエナジードリンクを何故か買い漁り、こんなに買っちゃってたわw

この手のドリンク、飲んだ事が無いモノばかりだったのでついつい(^^;



すみません、すみません。



取りあえず帰宅してからレッドブル飲んでみました。

とりあえず普通に飲めますね、コレ。



明日から他のも飲んでみますわ♪
Posted at 2012/05/10 21:05:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

1000円床屋でヘアカット&セブンでモンスター

1000円床屋でヘアカット&セブンでモンスター今日は夕方から雨の予報だったので~

ウインで出勤した僕です(←ヘタレライダーw


天気予報の通り帰り際に雨降り始めましたわ


髪がボサボサになってきたので帰り道に

1000円床屋によって3カ月振りのヘアカット♪


途中気持ち良くなってしまい、気が付いたら寝ちゃってましたわ(^^;

いつもより切る量を少なく頼んだので代わり映えしませんがサッパリしたわ♪



でっ、帰り道のセブンに寄って昨日見掛けた昨日発売?のモンスターエナジー

2種類お買い上げです♪



ついでにレッドブルも買うつもりでしたが何故か売ってませんでした(^^;

すみません、すみません。



実はワタクシ、今までレッドブル飲んだ事ありません。。。

すみません、すみません。



とりあえず嫁が帰宅したらモンスターエナジーの飲み比べしようと思います♪

すみません、すみません。



さて、どんなお味かな~♪







Posted at 2012/05/09 19:09:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月03日 イイね!

またしても散財なブツが届いたんだぜぇ~w

今日は連休の合間の出勤日だったんだぜぇ~、どうも僕です。



天気予報が雨だった為、エヌワンさんでの初出勤はお預けでウインさんで出勤しました。

まぁ、予報通り午後から天候崩れて帰りには雨降りでしたから正解でしたが(^^;



でっ、帰宅して19時頃にトランスポートのおっちゃんが荷物を持って来てくれました♪







中身はヘルメットなんですが今回はAraiにしてみましたw








某オクで極上の中古(新古)品のコレを発見しちゃってついつい競って入札しちゃって

結構なお値段になってしまったんだけど付属品まで考えたら、まっさらな新品と比べて

1諭吉以上は安く買えたのでヨシとするw









Arai VECTOR スペンサー (ロス・カラー) サイズXL 

南海部品オリジナルモデルのスペンサーには3種類あって

①トリコロールカラー(白ベースに青ラインに赤)
②ロスマンズカラー(白ベースに赤ラインに紺)
③マルボロカラー(白ベースに黒ラインに赤)

今回かったのは②のロスマンズカラーなんですよ。

ウチら世代のホンダ乗りだったら、Araiだとスペンサー欲しくなるよね~







ミラーシールド付きだけど動きが渋く、ハメ直してみたけど変わらず(^^;

ちゃんとハマって無い感じもしないんだけど何が悪いのかな~?

誰か原因知ってたら教えて下さい(^^;







Araiのフルフェイスは高校以来の購入。その頃はヤマハひいきだったので

高校の時のは平 忠彦のレプリカメットでしたが♪







早速被ってご機嫌なオイラwww



って事でヘルメットが7個になったったw



散財してる僕はストレスが溜まっている証拠なので発散して気を付けねば(^^;


Posted at 2012/05/03 00:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation