• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@北茨城のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

やっと交換したよ。。。♪

やっと交換したよ。。。♪今週も休み無し&残業続きな僕です(泣)


もうストレス溜りまくり、体調も最悪ですわ。


今日は本当ならば団地の草刈り行事が

あったのですが本日も仕事になっちゃって

自治会長なので作業前に挨拶して事情を話し、

皆さんには悪いな~と思いながらも、そのまま通常出勤時間に出社しましたわ(^^;



さすがに連日の疲れも溜まってるので段々気持ち悪くなってきちゃったし、

今日は比較的早めな19時前に帰宅しちゃいましたヨ。



でっ、自宅に帰りついたら少し気分も良くなってきたので、先日当選したHIDバーナー

交換の作業できる時間を何とか作れたって事で交換作業しました~♪







運転席側が今回のプレゼント品の8000K、助手席側が今迄付けてた社外品6000K。

一応比較の図ですが、やっぱり8000Kの方が青みが若干強いですねw






もっと比較し易くする為、純正バーナーを助手席側に付けてみたら全然違うのね~w


なんてやってから両方とも8000Kに無事交換終了しました~♪



   


思ってたほど青々しくはないので通常使用にも、たいして問題は無さそうですわ♪


ただね、LEDのポジションが白いハズなんだけど白く見えない、電球色に見えちゃうのね(爆)


ついでにフォグも黄色く見えちゃうのでこっちもどうしようかな~とw


ハゲない程度に悩みますわ~(^^;



まだまだ休日無し出勤が続きますし、明日は棚卸しもあるんで残業戦士ですわorz


何とか踏ん張れ・・・るか?頑張れ>俺(やっぱりこうなるw)
Posted at 2011/07/31 23:31:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年07月25日 イイね!

夏だけどサンタさんからプレゼントが♪

昨日までの肌寒さは何処行ったんダー?な暑い夏に戻っちゃった一日でしたね(^^;



今日は仕事のトラブル対応で茨城空港近くの外部倉庫に製品を確認に行ってきまして

倉庫内の蒸し暑さに軽く熱中症に成り掛けてしまった僕です(^^;



まぁ、比較的短時間で確認作業を終えられたので助かりましたが、製品の一部が

この倉庫に転送されてなくって、かすみがうら市の関係会社まで行く羽目にorz



まぁ、そんなこんなで出張から戻ってきまして残業してから帰宅してきたら

黒猫さんが夏だけどサンタさんからのプレゼントを届けてくれましたw







届いたのは、ウインのサイト「WFC」の不定期プレゼントで当選したこちら↓







D2C 8000K HIDバーナー



近々暇を見つけて交換作業しなきゃね~w



てんくるサンタさん、ありがとうございま~す♪
Posted at 2011/07/25 23:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年07月24日 イイね!

今週は休めなかったよ・・・orz

18日が休日出勤で昨日も今日も休日出勤したので今週は休みがなかった僕ですorz



先週は暑くてたまらんでしたが、今週は台風の影響で暑さが緩み・・・ってか

朝晩は寒い位で、夏風邪ひいたみたいな感じです(^^;ハナミズジュル~



そんな台風の中、19日は関係会社へ出張で業務用車に乗って常磐道を走ったんですが

これがバケツをひっくり返したような大雨で~普段ガラコ効いたガラスに慣れている自分は

業務用車のガラコのガの字も無いような状態での大雨ってこんなに前が見えないものかと

ちょっと危険だな~と思いながら走ってたら案の定、前方で事故渋滞が発生、ハマりまして

会議の時間に間に合わないので電話して会議の時間を1時間遅らせてもらいました(^^;



でっ、帰りも雨が強くなったり弱まったりで常磐道走行して会社に帰る時も前が見えずに

怖い思いしながら走行、無事に会社に帰ってきましたが、この日は雨が心配で定時で

帰ろうと決めて帰宅・・・するつもりが、この日が不在預かりの期限なのを思い出して

日立の郵便局の窓口まで急遽行く事になり、今度は自分のウインで常磐道へ・・・



ちょうど雨が弱まってきたのでラッキーと思っていたらまたしても事故渋滞にハマる(^^;







1日に2回も高速で事故渋滞に会うなんて・・・それ程の大雨だったて事よね~

まぁ、無事に郵便局について郵便物受け取って帰ってきましたが、久々に雨って怖いな~と

感じましたわ(^^;



でっ、その後も雨や風で肌寒い日が続き、とうとう夏風邪の症状が出始めたんですが、

でもそんな時に限って会社でトラブル発生するんだよね~orz



結局、体調悪いのに土日とも休み無しになっちゃいましたわ(^^;



でっ、昨日の仕事帰りに久々に洗車しようと関係会社のスタンドに寄りました。







ライダーウイング装着後、初の洗車機でしたが、無事に完了しました♪







でっ、布ブラシ洗車機なので普通のブラシ洗車機より洗い上がりが甘い部分があるので

店員さんが拭き上げしてくれますw







でっ、嫁を呼び出して嫁号も洗車機へ・・・(ってか割引券の有効期限がもう少しだった爆)







でっ、洗車後にガソリン入れに別の行き付けスタンドへ行ってたあくん号にガソリン入れて

帰宅・・・の前に、リアウインドウにみんカラステッカー貼ろうと思い立ちまして~







ドルフィンステッカーの下に適当な位置に貼りつけちゃいました(^^;







でっ、帰宅しまして夕日も落ちてきちゃってたんですがキレイキレイなウインをパシャリとw







でっ、この後は嫁号にもガソリン入れに行って、夜は知人のバンドのライブを見に行ってきました。

オールディーズのバンドですがカッコイイんですよ♪(諸事情で画像無しですがw)

この所のストレスもありちょうどイイ気分転換になったような気がします♪

友人にも久々に会えたしw



でっ、今日もお仕事してきまして休日無しな一週間になっちゃいましたが・・・orz



明日もトラブル対応で茨城空港近くの外部倉庫に出張で行ってきます。。。



明日は暑いのかな~?倉庫の中って結構暑いんだよな~(^^;



頑張れ>俺・・・(最近コレばっかだな爆)
Posted at 2011/07/24 23:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年07月18日 イイね!

暑いけどライダーな友人来宅&ライダーウイングの状況。。。

暑くて近くのホームセンターとかでは扇風機が売り切れてますね、どうも僕です(^^;



今日も暑さがキビシイ~んで夕方位まで自宅でダラダラしちゃってたんですが

午後に何の前触れもなく友人が久々にウチに遊びに来ました・・・



それもこの暑いのに、おバイクに乗ってやってきましたわ(^^;












以前とカラーリングが違うな~って思っていたら、3月の東日本大震災で

外装がダメ(特にタンクは潰れたとかorz)になってしまったので、

予備の外装使って全塗装しちゃったんだそうな(^^;

しかも知り合いの板金屋の塗装設備を使わせてもらって自分で塗装したとかw



この友人、ウチに来る前に海沿いとか色々走って来たらしいんだけど

至る所に震災の爪痕があって、いまだに手つかずの所もあったとか。。。



友人の本職は家の屋根や外壁とかの塗装屋なんですが、震災後は復旧作業で

めちゃめちゃ忙しいみたいです。熱中症に気を付けて頑張って貰いたいモノです。



でっ、友人が帰った後、Dラーにスポイラーの塗装&取り付けの代金を支払いに行き

ついでに実家に寄ってきました~







UA型ライダー用のホイールを履いている親父号に対して~






ライダー用大型リアスポイラー装着のたあくん号w






親父に見せびらかしてきましたわwww



でっ、リアスポの取り付け具合ですが遠目で見るとこんな感じで一見普通についてるんだけど、






近くで良く見ると運転席側が浮いちゃって隙間から両面テープが剥がれ掛けのが見えるorz







助手席側はちゃんと付いてるんですけどね。。。






運転席側角~真ん中位まで浮いてるのが残念ですorz






そのうち様子見て沢山両面テープ使ってフィッティングし直すかも(^^;



でっ、お茶飲ませて貰って、原付の税金貰ってそそくさと退散、自宅に戻りまして

嫁号&たあくん号に燃料補給するために2台でセルフGSへ行って戻ってきました。



やっぱり暑さでエアコン常時オンなので燃費は悪い感じでした。



さぁ、明日は急遽休日出勤して資料纏めしないといけなくなりました。。。



が、頑張れ>俺
Posted at 2011/07/18 00:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2011年07月17日 イイね!

柏でプチオフしてきました~♪

連日の暑さと仕事のプレッシャー&ストレスで参っている僕です(^^;



さて、連休初日の昨日は、千葉の某氏にパーツ取り付けをお願いされていたので

柏のSABで待ち合わせてプチオフという名のパーツ取り付けオフをしてきました。



朝、予定時刻にとりあえず起きたモノの、この所の疲れで見事に二度寝(爆)



でっ、急いで朝飯をかっ込んで準備してる時に限って小物入れてるビン落っことして

割って掃除したりバタバタしながらも何とか出発(^^;



ガソリンを入れにセルフスタンドに寄ってから、いわき勿来ICから常磐道に乗って

柏ICまで休憩無しで急ぎます・・・が・・・結構混んでたし、さらに暑くてAC常時ON

なのでパワー食われて思った程ペース上げられずorz



そんな中、途中で「がんばっぺ!茨城」ステッカー貼ってる車を発見w






自分以外でこのステッカー貼ってる車は初めて見たので、ちょっと嬉しくなっちゃいましたw



でっ、柏ICで降りて16号に乗ったらまた渋滞にハマったけど何とかSABに到着(^^;



でっ、無事に某氏夫妻と合流完了しました・・・が、この暑さの中でパーツ取り付け作業は

自殺行為じゃね?って事で、先ずはファミレスあたりで食事&ダべリングで時間調整し~の

少し涼しくなる夕方まで待ってから作業って事になり、そそくさと近くのファミレスへ移動。



でっ、3時間ほどファミレスで食事&ダべリングして(何故かバイク談議で盛り上がるw)

またSABに戻ってきて立駐1Fの奥で作業開始~w

ちなみに作業に没頭した&暑くて余裕がなかったので、作業中の画像はありません(爆)





SAB立駐1Fにて某氏夫妻と密会ですw





ここでパーツの取り付け作業しました。取り付けたブツとは以前自分が付けたのと同じAGの

追加メーターなんですが、メーターのサイズが大きい(60φ)です。



実際、日が陰ってからの作業でしたが、まだ暑いし、ホンダの内装バラシって面倒だったし

汗だくでしたが何とかこなして取り付け完了しました(^^;



デイタイム時のホワイト照明バージョン





ナイトタイム時のアンバー照明バージョン





内装バラシから配線加工、取付け、内装戻し、各所作動チェックで約3時間掛かりました(^^;


いや~自分の52φでも良いけど、やっぱり60φだと大きくて見易いよね。イイです、コレ。



でっ、時間も当初の予定より数時間押しちゃってるので、2台並べて撮影してお開きとなりました。








帰りは渋滞も無く走れたけど、AC常時ONだったので程々ペースの走行で帰宅しました。



暑くて大変でしたけど、楽しい往復330㎞の旅でしたわ。



某氏夫妻、お疲れさまでした。またお会いしましょう!w
Posted at 2011/07/17 16:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation