
第5回ふれあい柔道大会
個人戦結果!
息子1号
準優勝
久々に準優勝ですが準決勝戦も一様勝ちましたが試合内容が…(-_-#)
幼稚園から柔道してますが、一度も優勝経験が有りませ‥親心としては一度はと思いますが‥f^_^;
なにせ3位が好きな奴ですから!名前(漢字の一と書いて)ハジメと付けてるのですがね~(笑)
名前負けしてます?
息子2号
ベスト8
惜しくも入賞はのがしました…でも試合内容文句無し!
一試合目の内股での一本勝ちには鳥肌ものでした(^O^)スゴイ!会の会長やおいらも徹底して指導している(しっかり組んで一本を取る柔道)今まで、しっかり組む事がなかなか出来なかった2号!
今回は全ての試合でしっかり組み前に出て素晴らしかった!結果、今まで2号が見せた事も無い素晴らしく綺麗な柔道&内股!(まぐれかも知れませんが…(^_^;)アセアセ)自信に繋がると思います!そおなって欲しいです!
試合後、各道場の先生方から沢山お褒めの言葉を頂き嬉しかったですね(^-^)
これも会長や何時も切磋琢磨し練習励んでいる仲間(子供達)のお陰です!
娘
準優勝
今回は試合でほぼ使った事の無い(背負い投げ)チョー下手クソ! 練習の打ち込みや投げ捨てでは上手いのですが乱取りや試合になると"何で"って思うぐらい下手!
な背負い投げが上手く決まりました(まぐれ…?)
本人もビックリしてたようで…(笑)
後は何時もと同じく得意の内股で一本!
決勝戦では会長の娘とのお友達ライバル対決!
またまた何時もと同じくポイントでの勝負が付かず判定ですf^_^;
審判泣かせの判定は2ー1で会長の娘の勝ち(^-^)/
今回は娘が泣き泣きです(笑)
この試合は毎回最後にビンゴゲーム大会が有り、息子1、2、娘はスカのジュースをゲット!…ところが、図太い息子2号は同じ会(〇上さん)の子供がゲットした建設車両セットを物欲しそうに眺めていたそうで…おいらの知らぬ間に〇上さんからプレゼントして貰っていました( ̄○ ̄;)
2号はメダルよかまだこっちの方がいいみたいで帰りの車の中でも肌身放ず!帰ってからはズーッと遊んでました…(^_^;)
〇上さん、ありがとうございますm(_ _)m

Posted at 2010/11/08 11:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記