• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

心.技.体のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

E-52に試乗(高速編)

市街地を試乗中にDの担当に(高速走ってもええかぁ?)って聞くと一発OKが出たので、そそくさと加古川バイパスへGO三 (/ ^^)/


測道から本線へ合流です…!

交通量も多かったので、強めにアクセルON!
エンジン唸ります!ザワザワ通り越してガヤガヤです(汗汗)
音の割りには伸びません...(ア〇ファードの2.4よりかましですが)

80㌔巡行ではやはり静か!多少エンジン音が気になりますが…風切り音、ロードノイズは全く問題無いレベルです(^-^)

何より高速走行性はいいです!最終的に100㌔ぐらいまで速度を上げましたが、速度が上がるに連れて路面に吸い尽く感じでフワフワ感の滲みすら感じさせません!
しっかりとフレ-ムやサスペンションを作ってるなぁ~と感じましたね!

ハンドルもズッシリ感があって安心できます!走行性では完全に52の方がいいです♪
これでFRだったら言う事無し!!

ただやはり直4は高速走行では不利ですね!これでフル乗車した時にはお手上げ状態Y(>_<、)Yになりそうですね…
エンジンノイズで疲れそう…(-_-#)ウッ...

このエンジンでも熊ロムに掛かればなんとかなるのかな…?


2.5のエンジンで爽快高速クルージングは大人2名までで速度は100㌔までだと気持ちよーく走れそう!アップダウンが多いとそれでもしんどいかも?



高速走行の評価点

50点!

減点対象
直4エンジン



Posted at 2010/09/30 13:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

E-52に試乗(市街地編)

昨日、余り興味の無いE-52に試乗しました...f^_^;

興味が無いと言ってもおいらはやはりエルグランド乗り!
道を走っている姿を見ると、一度はハンドルを握りたくなります(^_^;)

試乗車は2.5ハイウェスター
(市街地)やはり進化してますね~!走り出して初めに感じたのはやはり目線の低さ、シ-トのホ-ルド性の良さハンドルの握りやすさ!
シ-トは51より座ってて安心感が有ります座り心地もグッド!ハンドルの太さいい感じ♪少し重くなっていますが、負担になる重さでは無く逆にブレ無くていい感じです!

足周り形状は51と同じですがフロント、ロアーアームがアルミ製(@_@)バネ下の軽量化ですね~走りを意識してますね~!走行性能は格段に良くなってます突き上げ感も無く、安定感がバッチリ!
走行中は静かの一言!!
消音材を沢山使用しているのでロードノイズはほぼゼロ!ミニバン独特の揺れもキッチリ押さえてます、正しく最高級セダンの用!


ですが…


エンジン回転が…


2000rpmを越えると!


さすが直4!


ザワザワと安っぽいエンジン音が…(涙)


残念です…


と言っても、市街地では十分なエンジン性能!普通に乗る分では低速トルクも有り発進時の重さも感じません!いたってスムーズ!音質ではV6-2.5には負けてますが‥(汗)

それと最近のCVT良くなってます!
一昔前のCVTは"なんじゃこりゃ"だったのですが‥CVTって事を忘れるぐらい融和感無し!今のAT よりいいぐらいです!(これには驚きです)


おいらから見た
市街地走行の評価点
80点かな…?


減点対象
FF化によるハンドリングのス-ムーズさの不足

2000回転以上のエンジン音


大人だけで楽しむのならE-52も有りかな?って思はせる出来栄えです!(^-^)



Posted at 2010/09/30 11:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

新築

新築我が家の娘2号!
ユリちやん♪
昨日、お家を新築してあげました(^-^)


最初はまず匂いを嗅ぎ、中を覗き、スルっと中に入って行きました(^O^)WW

気に入ってくれたみたいです♪


またこれから大変な"冬"が来ます..
冬眠させると死んでしまうので、室温はたえず25℃ぐらいに保たなければ…


今年の冬も元気に乗り越えてもらいたいです(^-^)



Posted at 2010/09/24 11:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

運動会

明日は運動会♪

毎年恒例の場所取り!朝の6時から出動です( ̄^ ̄)フン

今年は息子2号が"初"の地区対抗リレーに出場します!
毎年予選落ちしてた運動音痴の息子2号補欠にも入れなかったのが…

なぁ!なんと…!

"堂々"のレギュラー入り(@_@)

明日は雪が降らないといいですが...


この一年の積み重ねの2分間ダッシュの成果でしょうか…?

息子1号、娘はおいらに似て運動はバッチリ!
毎年地区対抗リレーには参加!
息子1号は今年はアンカーを勤めます☆騎馬戦でも大将です(^O^)ワォ..

おいらも明日は綱引きに参加!
参加賞のサランラップを貰う為に‥嫁さんに半強制的に"出ろ"と…(_ _*)ウッ..


物が、かかると主婦は"怖い"…(-_-#)


サランラップを貰う為に子供達と一緒に運動会をエンジョイします!(汗汗)



Posted at 2010/09/24 11:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

復活!!

広島遠征から帰って来て、体調崩してました(*u_u)
行く前から微妙~に体調悪かったのですが"気合"でなんとか持ちこたえてましたが‥
帰って来たら気が緩み…ダウンです(汗)
今日から復活ですv(^-^)v

さて、
広島まで片道約250㌔

大人3人、子供4人、荷物も沢山!
山陽道のアップダウンの多い道ではさすがに、ECOモードではダルいですが飛ばすと嫁さんに殺されそうなので…ECOで十分!
右足プルプル震えながらひたすら"我慢"

結構辛かったです(涙)

平均時速110㌔
平均水温83℃
平均油温84℃
平均吸気温28℃

渋滞も無く無事に広島県甘日市に到着!


AM9:30
jigozenさん主催錬成会、開始です☆

参加道場は主に広島、山口県、唯一兵庫県から柔祐会が参加
午前中は打ち込み投げ込み、後はひたすら乱取り!

午後は練習試合♪
1.2年 3.4年 5.6年に別れての団体方式のチーム戦!
息子1号は(6年)
初っぱなから広島トップ(全国3位)の女子に背負い投げで投げられ、畳にめり込んでいました(笑笑)
息子2号(4年)
柔祐会には3~4年が1人づつしか居なく、チームが組めません…まして今回は息子2号呑みの参加だったので、他道場のチームに入れて貰い、気持ち良く受け入れ応援してくれた西畑道場の生徒や先生には感謝ですm(_ _)m
息子2号は試合成績2勝1敗1引き分けとチームの足を引っ張る事も無く良かったです(^_^;)ホッ..

娘(2年)
腰の調子が悪く木、金、土と練習を休んでいたので練習が出来て嬉しかったせいか"大暴れ"
首輪を外した猛犬となり制御不能…!
1年生だろうが男だろうが関係無し!でボコボコ!何人泣かしたでしょう…挙げ句の果てには娘と誰一人乱取りをしたがりません…(笑)練習試合では殺意さえ感じられました...(汗汗)
今回の広島遠征は柔祐会13名の子供が参加、練習後はみんないい顔してました!よくがんばったなぁ~(*^ー^)
おいら達はこのまま広島に一泊!夜ご飯は広島焼きに舌鼓!うまかったーo(^-^)o 大人の社交場もいっぱい!生きたかったー(*^_^*)
翌朝から原爆ドーム、資料館、宮島で穴子飯!これがまた"うまい"!!
最後に大和ミュージアムを見て帰路につきました♪
帰り道も足をプルプルさせながら(安全運転)我慢です!
岡山辺りで少し飛ばし油温106℃…

Posted at 2010/09/22 14:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はnismo からTEIN に進化する日o(^o^)o」
何シテル?   04/19 08:40
播州でエルライフを楽しんでいる四十過ぎのオッサンです! 見かけた時は気軽に声を掛けて下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

熊ロムチューンファン倶楽部(kumarom) エンブレム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 11:11:50
日産純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:57:30
グアム研修旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 18:25:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エル仕様 [足周り] ホイールBIMカイザー F/19×8.5J+42 R/19×8.5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの足♪ 爽快仕様♪ タナベダウンサス NF210 クスコ ストラットタワーハ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんの足がダイハツ、ムーヴ!600系900、152系と3台目とダイハツとは付き合いがあ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
排ガス規制で… 平成11年に新車購入、冬はスキー、夏はジェットのお供によく走り9年で1 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation