
一昨日、myエルのエンジンチェックランプが点灯!!
オマケにVDC警告灯まで点灯しフューエルセーブ機能が働いてエンジン吹かないはストロールしそうになるわでさすがにあせりましたよ~走行中じゃなくて良かった…f^_^;
すぐにエンジン停止して10秒程してから再度エンジンスタート!
何事もなかったように普通にエンジンが掛かり何事もなかったように走行…
でも少し前からこうなる予知はあったんですよ(^O^)!
<予知1>
今年に入ってからスロコンの調子が悪かった(勝手に電源が切れたり入ったり)
<予知2>
スロコンが調子悪くなりだしてからエンジン回転がたまに不安定になる(走行中のみ)
<予知3>
走らない、車が重く感じられる(特にスタート時)燃費も悪化しました。
常時この症状がでる訳でもないのでなんかおかしいなぁ~何やろ!?気のせえ…?ってなぐわいで一昨日まで様子を見てましたが…とおとおチェックランプ点灯!!
やっぱし…(汗)調子悪かった事を確信しました!
さて原因は?
昨日、Dで調べてもらうまで自分なりに原因を色々考えました…どっかのセンサーが異常を感知しているのは間違い無い!さてどこやろ…?
フューエルセーブ機能が働いたと言う事はスロットルチャンバー?それとエアフロ…?故障か汚れで異常を感知したのか?O2センサー?でもO2センサーだとフューエルセーブは働かないし…多分?コイルかな~?それともスロコン?考えている内に全てが怪しく感じられだしたので考えるのはヤンぺにしました疲れるので(-"-;)
あれだけDに見てもらうまで何やろ…と考えてたのにDではパソコン繋いでものの5分ほどで原因が判明!!
原因はスロコンでした…(-.-;)
スロコンが調子悪くなりスロットルポジションセンサーに悪さしたみたいです!即撤去しました♪
ロム書き換えてからは使っていなかったインテリアの一部となっていただけのパーツ!
Dのサービスが又異常が出た場合はポジションセンサーを交換すると言っていました、しかし電装パーツは壊れたら怖いですね~^-^;
メーターパネルに警告灯が点くとあせりますよね!
取りあえず治ったのでめでたしめでたし(^-^)b
<画像はmyエルのイグニッションをONにした状態>

Posted at 2012/01/24 09:02:51 | |
トラックバック(0) | 日記