• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mazda-manのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

ホイール替えてみました。

ホイール替えてみました。

1インチ車高を落として、タイヤ&ホイール換えてみました。初めは15インチのアルミをつけようといろいろ悩んでしまって、とりあえず行きついた先が、近所のアップガレージの店頭に陳列されていた、初代テラノの純正鉄15インチメッキホイールになりました。これが中古なのに新品同様で安くてとても良い品で、付けてみればなかなか悪くないのでこれもアリです。
そして、昨日より埼玉の従姉のご主人が最近独立開業した板金塗装屋さんにて外装のお化粧直し中です。
おもにルーフを重点的に、そして外装の部分補修です。
恐らくかなり綺麗になる予定なので、完成が楽しみです。
Posted at 2011/10/27 02:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

こんなの初めて観た!!めずらしい???

こんなの初めて観た!!めずらしい???東京の中野にある、自動車のカタログ専門店「book grage」に久しぶりに寄ってみたら、簡易カタログコーナーで「ルーチェ ピューロ」のカタログを偶然発見!!
私は、自他共に認める過去に2種類乗り継ぐほどのHCルーチェマニアでありながら実物を見るのは初めてです。パーツリストには部品設定が掲載されているので、存在は知ってましたが、写真ですがその姿を見るのは初めてです。
1989年の発売でV6ターボハードトップ、メッキミラー、特別仕様のオーナメント、ボディーカラー、内外装パーツ、それ以外は普通のルーチェと変わらないようです。
そこで初めて姿を見ての私の感想は、「普通の方がいい。。。。。。。」と、思ってしまいました。つまり私的には、残念な感じです。
前後バンパー、ドア下部のガーニッシュが全く段差のないツルツル状態。フロントグリル、ボンネットのモールもボディー同色でペッタンコでよく言えばすっきりシンプルですが、まあ、Design By GK なのであります。
バブル期の派生モデルのひとつですが、いったい何台売れたのでしょう。ぜひ、生存車を見てみたいです。

そして、そのお店の店主さんに頂いた謎のステッカーシート。「5月1日、きょうから、マツダ株式会社」。
店主さんも詳細不明だそうです。
想像では、東洋工業(株)からマツダ(株)社名が変わった時のものでは?と思います。
そうすると、結構珍品!!ではないかと?
「Say Say Say Mazda」とともに入っている、石ノ森プロのキャラクター。いいもの頂きました。
大事にしたいと思います。
このお店、行き始めて15年以上になりますが、かなりの旧車から現代のクルマまで、状態に良いカタログがリーズナブルに買えます。マツダ車のカタログもほとんどあります。マツダに限らず、外車やバイク、
本カタログ、簡易カタログ、限定車のものまで幅広く在庫があり、私も今回、RX-3やコスモ、カペラロータリーなど、持ってなかったものを買いました。
楽しいお店なので、東京にお越しの際には是非お立ち寄りをおススメします。
Posted at 2011/10/27 01:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

関東以北、たいへんです。

世も末だな。。。。
ガソリンはどこにも売ってないし、食料もないし、いっぱい人が死んじゃうし、停電は始まるし、放射能は漏れるし、TV観てるとまるで映画の世界のようでこれが夢ならいいのにと思います。
Posted at 2011/03/13 22:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

最近の新製品のプラモは楽しい!!

最近の新製品のプラモは楽しい!!昨日、横浜の知り合いの模型屋さんに寄ったら、新製品のローレルのプラモデルがありました。
車種の珍しさに思わず買ってしまいました。
キットもなかなか素晴らしい。お値段にもビックリ!!3360円もします!!昔、700円ぐらいだったのに・・・・。
でも、こういうの好きです。
コスモも製品化してくれないかなくれないかな~~。
ボディー色何にしようかすごく悩みます。
作るの楽しみです。
Posted at 2011/02/27 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

パワステホース大爆発

パワステホース大爆発今日、久々に乗ったら、ハンドル切ると凄いギュルギュル音、遂にパワステホースがオイル洩れ起こしました。劣化が激しい場所で恐れていた所で、以前調べた時、新品純正部品も製廃でした。コスモお乗りの方で、ホース作ってくれる業者さんなどご存知の方いらっしゃいましたら、お力をお貸しください。フレアーナットで締め込んで取り付ける、ゴムホースをかしめてあるホースです。宜しくおねがいします。

Posted at 2011/02/22 13:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「無事に付きましたねー。
凄く似合ってまーす👍
ジャガーにつけると品格違います。
素敵です😍」
何シテル?   02/06 21:28
mazda-manです。マツダ車に限らず、日本の80年代の旧車が大好きです。宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスインターバル リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 15:11:50
AT シフトモード スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 00:20:33
mazda-manさんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 18:31:44

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
今まで、マツダ車を主に使ってましたが、今度のメイン使用車は、トヨタ車になりました。 19 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
新しい家族の仲間入り。人生初の新車です。 走行8kmでの納車❤️ 受注生産のため、2ヶ月 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大切なボンゴブローニィを手放してまで入手しました。なぜなら、こんなに状態の良いコスモには ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
プログレスコスモ(55年式2000SG-X)を、縁あって2010年4月に譲り受け、ボロボ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation