• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

横浜中華街『安楽園』に感激!

横浜中華街『安楽園』に感激! 古き良き時代の横浜中華街を思い出しました!
なんでもっと早くこのお店に来なかったのだろうか・・・。

食べ歩き録を更新しました。よろしければ覗いてやって下さい♪

横浜中華街『安楽園』に感激!

携帯だと綺麗に見れないので、PCでご覧下さいm(_ _)m

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/05/09 23:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

筋肉痛💦
chishiruさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 0:48
先月のぶらりでは、梅蘭に行きました。
でも一人では食べ切れずで勿体ないことしました(__)

次回、安楽園狙ってみます!
ペコペコにして^^
コメントへの返答
2011年5月10日 7:55
梅蘭さんですか!あの焼そばも美味いですよね。ちょっとお値段高めかなぁという気はしますがウッシッシ
安楽園さんはお値段もリーズナブルなので更にお薦めですほっとした顔
2011年5月10日 0:52
∑(`□´/)/ ワァ!
深夜に拝見すべきでなかったぁ~。(T_T)
餡かけっぽいスープが小腹を刺激しておりますよぉ・・・。
最近オシャレな創作中華のお店が増えてきましたが、
中華はやっぱ、コレでなきゃですよね♪
コメントへの返答
2011年5月10日 12:21
ですよねぇ!

もちろん創作料理も悪くないんですが、結局求めるものは基本に戻ってくるんですね。
2011年5月10日 6:39
ここはなかなかよさそうですね。
タイムスリップしてしまったかのような店構え。
おまけに料理もいけそうです。
今度いってみよう。

ご存知かもしれませんが、
このタイプのお店なら、ハヤシがおいしい梅香亭ってのもはずせませんねー
横浜スタジアムの斜め前。ここも時間がとまってますー
そしてハヤシライスが絶品です!
コメントへの返答
2011年5月10日 12:25
安楽園さん、ホントお勧めです。
是非一度行ってみて下さい♪

梅香亭さんは何度も前を通り掛かっているものの、未だ入ったことがないのです(^^;;
ハヤシの評判も聞いてるんですけどチャンスがなく。

今度帰省した際には行ってみたいと思います!
2011年5月10日 7:42
さすが中華街、美味そうなところありますねぇ~

肉細切り焼きそば惹かれます!!
コメントへの返答
2011年5月10日 12:26
ライスも付けたくなりますよ(^^;;

横浜中華街にお越しの際には他にもご案内できるお勧めがありますので、遠慮なくお問合せ下さい(笑)
2011年5月10日 14:21
中華街と言えば、子どもの頃に家の忘年会でよく家族で行きました。
最近ちょっとご無沙汰ですが、今度ここ行ってみたいです!なかなか新規開拓ってできないんですよね。

梅香亭も何回か行きました。店の奥にいつも座っている名物のおばあさんがいたのですが、もう亡くなられたみたいです…。
元町梅林も好きです!おいしいけれど量がものすご〜い。

あ、すっかりローカルネタでしたね。

(F)



コメントへの返答
2011年5月10日 22:43
新規開拓って結構勇気要りますよねぇ。
是非一度お試しください(^^ゞ

梅林さんもお散歩コースで目の前を通るだけで未だに入ったことはないんです。
母が以前よく会社で利用したので、話には聞いてたのですが。。

う~ん、次回帰省の際に行きたい店が増えました(笑)
2011年5月10日 20:19
こちらのお店行った事ないです!
今度行ってみようと思います!

私の会社は馬車道にあるので中華街は歩いて行けるので、会社のイベントと言えば、萬珍楼を利用しております(^-^)/

奥さんとは最近行っていなかったので、参考にさせて頂きます(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月10日 22:48
馬車道ですか。
あの辺りも美味しいお店が多いですよねぇ♪

子供の頃、勝烈庵や天吉で食事し、帰りに十番館でケーキを買ってもらって帰る。というのが定番コースでした(^^ゞ

2店とも店構えも味も随分変わってしまいましたけどねぇ。。
2011年5月10日 20:36
こんばんは☆

お料理も美味しそうですし、本当に素敵なお店ですね☆
中でも炒飯のボリュームにはびっくりしました☆

やっぱり横浜はおしゃれで憧れます☆(*^^*)

コメントへの返答
2011年5月10日 22:50
ボリューム満点、お値段もリーズナブルでホントに良いお店です。

ちょっと落ち着いて食事したいなぁという時には最適のお店かなぁと思いました。

横浜中華街にお越しの際は是非(^^)
2011年5月10日 20:38
いやー玉子チャーハンが美味しそー(^O^)
お店の雰囲気も”THE昭和”て感じで
いいですね!
コメントへの返答
2011年5月10日 22:53
ホントに時間が止まってる感じでしたネ。
まるで異空間に迷いこんだような、不思議な感覚になりました。

接客しているお母さんがとてもゆっくりとした方で(決してトロいのではなく、お上品で落ち着いてるのです)、それがまたお店の雰囲気にマッチしててイイ感じでした。
2011年5月10日 20:54
美味そ~♪

中華街は迷ってしまうので、今度ご一緒してくださ~い(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月10日 22:54
決定!
次回は中華街オフにしましょう♪
(^^ゞ
2011年6月12日 10:39
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001106090001

ちょっと大ショックですよ〜〜〜
コメントへの返答
2011年6月12日 11:04
な、なんと。全然知りませんでした!!
これはショックでかいです。

なぜもっと早く訪れなかったのか・・・。後悔先に立たずです(涙)

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation