• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT5150のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ムーミン展で衝動買い(^^ゞ

ムーミン展で衝動買い(^^ゞ横浜そごうでムーミン展が催されてました。

別のお買い物で来ていたのですが、偶然発見。
今日までの開催だったんですねぇ。



オブジェとして飾るために貯金箱を買って帰ってきました♪

最初はスナフキンだけのつもりだったのですが、「リトルミイも良いよね♪」「そしたらムーミンも連れて帰ろう」「だったらフローレンも!」ということでこのラインナップに(笑)


しかしオブジェのつもりだったのに、早くも凛さんのオモチャになってます。
大事に抱っこして「ごはん食べる?」とか話しかけてます(^^ゞ

Posted at 2014/11/30 22:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年11月23日 イイね!

我が家も一足先に♪

我が家も一足先に♪早くも街はクリスマスモードに突入してますね♪
ツリーやイルミネーションが輝いてます。

だから我が家ももうイイよね♪
ということで、クリスマスツリーを飾りました♪

飾り付けしてる間はあまり興味を示さなかった凛さんも、電飾のスイッチを入れたら興味津々♪
喜んでくれました(^^)

来年は一緒に飾り付け出来るかな(^^;;

Posted at 2014/11/23 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年11月11日 イイね!

安産祈願とロケ地散策

安産祈願とロケ地散策本日11月11日は「戌の日」
ということで、お休みを頂いて鎌倉に安産祈願に行ってきました。


凛さんの時は関西に住んでいたので宝塚の中山寺に参拝したのですが、今回参拝したのは鎌倉の駅前にある「大巧寺
「おんめさま」と呼ばれ、安産祈願のお寺として有名とのこと。
ママ友さんに教えてもらいました♪

こんなところに由緒正しいお寺があるなんて、今まで全然知らなかった(^^ゞ



受付事務所の前には腹帯を頂きに来ている参拝者が何組か並んでましたが、然程待つこともなく手続き終了。
無事に腹帯とお守りを頂きました。



さて、お参りはスグに済んだので、ちょっとプラプラしましょう!
ということで江ノ電に乗ってちょっと移動します(笑)



で、ここに来ちゃいました(^^ゞ



もうお分かりの方もいらっしゃいますよね。
こちら↓のドラマのロケ地巡りをすることにしました♪



スマホでロケ地情報を検索しながら散策します。
案内通りに進んでいくと、見慣れた景色が!



そして長倉家の前へ(^^ゞ

ドラマのまま。
でもロケに使われたのは建物の玄関前までで、あとはスタジオなのだそうです。
そりゃそうだ!(笑)


ここで和平さんがビール飲んでましたよねぇ。



さて、お次は「カフェながくら」のモデルになった古民家カフェ「カフェ坂の下」に行ってみました。

やっぱり平日はイイですね。
全く並ぶことも待つこともなく、席に着けました♪


こちらのメインメニュー、パンケーキをオーダー。
先ずめっちゃボリューミィでびっくり!

そしてお味もとっても美味しいケーキでした。
店内の雰囲気もとっても良く、気持ちよくマッタリさせていただきました♪
また来たいけど、休日は難しいだろうな(^^ゞ


半日ほどの鎌倉散策はちょっとミーハー路線ではありました、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今度はもっと天気の良い「平日」に来たいなぁ(^^ゞ
Posted at 2014/11/11 18:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年11月07日 イイね!

ご報告です!

ご報告です!先日の全国オフの際、一部の方にはご報告させて頂いたのですが、あれ?いや・・、・一人だけか(笑)

あ、FBでお友達になって頂いている方には昨日ご報告させて頂いてるな。。


いやまぁ、この際それは良いとして(^^ゞ
この場を借りてみん友の皆様にもご報告させて頂きます♪





我ながらビックリなのですが、







なんと!







このたび!!










嫁ちゃんが2人目を懐妊しましたぁ!!!!


最近、みん友さんの間ではおめでたブームが来ておりますが、我が家もその波に乗らせて頂きました(笑)



なんとか凛さんに弟か妹を!と色々頑張ってはきたのですが、上手くいかず。
そして「仕方ない、もう凛さんは一人っ子だね・・・」と諦めを決めた矢先、不意に神様からのプレゼントが届いたのでした!


ボク46歳、嫁ちゃん41歳。
完全なる高齢出産ということで、病院で色々脅されたのですが、漸く安定してきましたのでご報告出来る運びとなりました♪


もちろん出産までの間に、まだまだリスクは沢山あるのですが、お腹の子の成長は順調なようで、ホッと一安心です。
予定は来年4月初旬。凛さんと3歳違いになります。



凛さんの時と同様、今回も鈴鹿でのF1胎教が出来ましたし(笑)、きっと元気な子が生まれてきてくれるでしょう(^^ゞ



暖かく見守って頂ければ幸いです(^^)

取り急ぎご報告まで♪
Posted at 2014/11/07 23:51:04 | コメント(24) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年11月01日 イイね!

早起きしてご近所散歩

早起きしてご近所散歩ちょっと前のことですが、休日にちょっとだけ早起きし、久しぶりに1人で近所を散歩してきました。



トップ画像の教会にはボクが通ってた幼稚園が今でも併設されてます。
そしてボーイスカウトの本部でもありました。
まだあるのかな。。



見慣れた通りなのに、人通りがないとちょっと不思議な感覚になります。

と言ってもそれほどの早朝ではないのですよ。
やっぱり休日は皆さんゆっくりなのですね(^^ゞ



ここはドラマや映画の撮影でよく使われている家。
子供の頃から数え切れないほど前を通っていたのに、全然気にして見たことがありませんでした。
でも撮影に使われている!と知るとすっごく気になって、前を通るたびに毎回見ちゃいます。
ゲンキンなものですね(^^ゞ



我が家は通勤や徒歩で街中に行くには山を下らないとなりません。
結構な急坂が多いのです。

行きは良いのですが、帰りは非常にシンドイ。
最寄り駅からの所要時間は行きと帰りで確実に異なります(笑)



いつもの商店街の裏通り。

人が全然いません。静かでこれまた不思議な感じです。



子供の頃よく遊んだ神社。

そう言えばこんな近所にあって、目の前はしょっちゅう通っているのに、大人になってから境内に立ち入ったのは何十年ぶりかのことでした(驚)



さて、今回は単なる散歩ではなく、実はランチ用のバゲットを買うのが目的でした。

子供の頃はお店の入口のところでソフトクリームを売っていたのですよね。
祖母と一緒に夕方のお買い物に行くと、よく買ってもらってました♪
なんてことを急に思い出してみたりして(^^ゞ



パン屋の近くで素敵なクルマに遭遇。

カフェで朝食でしょうかねぇ。
愛車を眺めながらの朝食、なんていうのをやってみたいなぁ(^^ゞ



遠出も楽しいですが、こうやって普段の生活エリアを散歩してみるのも悪くないですね。
また時々プラプラしてみよっと♪

Posted at 2014/11/01 23:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation