• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT5150のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

4DX初体験!

4DX初体験!遅ればせながら「STAR WARS フォースの覚醒」を4DXで鑑賞してきました。


観る前は「気持ち悪くならないかな」とか「映画に集中出来なかったらどうしよう」などと考えてたのですが、全然問題なしでした♪

っていうか逆に感情移入できるかも!

宇宙船の動きに合わせてシートが動いたりするのはもちろんのこと、
銃撃戦では首元からプシュ!っとすごい勢いで空気が出て来て、
まるで弾が自分をかすめたかのような感じになったり。
爆破シーンでは煙が出て来たし、極寒のシーンでは雪も降ってきました。

あ、ある生物がドアに挟まれてちぎれるシーンでは体液が飛んできた!
あれは気持ち悪かった。(実際は水ね!)

そうそう、シーンに合わせて匂いも漂ってくるんですよね。

うん、4DXはアリですね。
とっても面白かったです。もう1回観にいきたいなぁ(^^ゞ



ところで映画の感想ですが、古くからのファンにはたまらんオマージュ的なシーンがかなり散りばめられてましたねぇ。
そして今までのシリーズと違って、最後までテンポ良く進んでいく展開となっておりました。
旧作では途中マッタリする流れもあり、それがまたSTAR WARSらしさでもあったのですが(笑)、これはこれでアリかと。


そういえば、ボクの勘違いかもしれませんが、過去6作品で血が流れるシーンは一度もなかったと思ったのですが、違いましたっけ?!
撃たれても切られても血は流れなかったと思うんですよねぇ。
でも今回は初っ端からそういうシーンが。
これも何かの方針転換でしょうか(^^ゞ

細々とした内容はここではもちろん書きませんが、最後までとても面白かったです。

ホント、チャンスがあったらもう1回4DXで鑑賞してみたいです♪
Posted at 2016/02/28 19:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年02月28日 イイね!

次女の初節句

次女の初節句3月3日のひな祭り。

ちょっとギリギリになってしまいましたが、今年もお雛様を飾りました。


凛さんは4回目のお節句。そして伶奈さんにとっては初節句です。



2人とも元気にすくすく育ってくれていて、本当に感謝です。

(^^)
Posted at 2016/02/28 10:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年02月28日 イイね!

おさかな料理でハイカロ♪

おさかな料理でハイカロ♪もう1週間前のことですが(最近この書き出しが多い(笑))、千葉に美味しい魚料理を食べに行ってきました!

最近足の調子が悪い義父のストレス発散ということで日帰りドライブを企画したのです♪

メンバーは我が家の4人、義父、義姉の6人。
義兄のデリカを借りて出発です♪
あ、運転は義姉にお任せで(^^ゞ


目的地は千葉県安房郡にある漁港直営の食堂「ばんや」さん。
ここは新鮮で美味しい魚料理がお安くいただけるという、とっても魅力的なお店なんです。


この通りメニューもとっても豊富。


迷ってしまってなかなかオーダーが決まりません(^^;;



で、と~っても迷ってしまったので、こんなオーダーに・・・。

まぁ取り敢えず出てきた順番にご紹介を(^^ゞ


先ずは「小エビのかき揚げ丼」

こちらに来たら定番のメニューなんです。
でも盛りが少なくなってるような気がする。。これでもね(笑)


そして「お刺身6点盛り」

ビールが飲みたくなるのをグッと我慢(^^ゞ


そして今回初めて知ったメニュー「船上の煮魚ぶっかけ飯」

以前からあったメニューなのに知らなかっただけかもしれませんが、ボクの中では今回一番の大ヒットでした♪


こちらも定番メニューの「ばんや寿司」

こちらも安定のメニュー。新鮮で美味い!!


まだまだイキますよ!(笑)
「サバの竜田揚げ」

こちらはポン酢でいただきます。
いやぁ、これこそビールのアテですよねぇ。もちろん白いゴハンにもマッチ♪


ここらでちょっと変わりダネ。
「サバーグ トマトチーズ焼き」

そのまんま、サバのハンバーグです。
サバがどんな味になってるのか興味津々だったのですが、まんまサバの味でした(^^ゞ


そしてラストは、
「マグロのカマ焼き」

でっかいカマがなんと3つも。
これで¥1,200はとってもリーズナブルですよねぇ♪


ホントはマコガレイの煮つけも食べたのですが、次から次へと出てくるボリューミィなメニューに逆上してしまい、写真がボケボケでした(^^ゞ


これらのメニューを大人4人、幼児1名でいただきました!
※伶奈さんは戦力に含まず(笑)

でもマグロのカマ2個とサバの竜田揚げ2切れは食べ切れずにお持ち帰り(^^ゞ


お腹もイッパイ(当然だ!)で幸せな日帰りドライブでした。
目的はこのお店だけ・・・(笑)
関連情報URL : http://www.banya-grp.jp/
Posted at 2016/02/28 08:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年02月13日 イイね!

嫁ちゃん、今年もありがとう♪

嫁ちゃん、今年もありがとう♪今年のバレンタインも恒例のマイアーニ&FIATを嫁ちゃんが用意してくれました♪

セレクトは今回の新色、オリーブです。
そしてポーチ付のチョコも一緒に♪



オリジナルの紙袋もカワイイですよね。



嫁ちゃん、今年もありがとう!



お返しはどうしようかなぁ(^^ゞ
Posted at 2016/02/13 22:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年01月16日 イイね!

今年最初のオフ会♪

今年最初のオフ会♪既に1週間が経過してしまい今更感たっぷりな内容なのですが、σ(o・ω・oじん)さん主催の「さわやかな新年会キラキラ♪」に参加させて頂きました。

以前から気になってた「げんこつハンバーグ」を初体験しました♪


当日は4時起きでかなり余裕をもって出発したのですが、その余裕に油断して途中休憩をたっぷり取ってしまい、到着は参加者中で一番最後(>_<)

でもお陰でチンクの集団をすぐ発見することが出来ました(^^ゞ



席の予約は既に朝早くからして頂けていたので、開店と同時に皆さんで入店。お店の一角を占拠させて頂きました(笑)


我が家はkeiichikunさんと一緒のテーブル。
先ずはノンアルで初めましての乾杯を(^^ゞ



オーダーしてからそれほど待つこともなく、念願のげんこつハンバーグが登場!


事前の情報に従い、ソースは自分で掛けることにして先ずは塩コショウで頂きます!
(店員さんがジュウージューしてくれる時に小指を立てるのは忘れてました(笑))


記念すべき一口め。。
うおぉぉぉっ!なんですか、この美味しさは!!
ジューシーなのにしつこくない。
アラフィフなワタクシでもペロっと完食。
おかわりも余裕で出来たと思います(^^ゞ
(実際おかわりしていたkeiichikunさんに羨望の眼差し(笑))


更に言うなら、このお値段でこのお味の商品を出してしまうとは。
そりゃ人気があるワケですわ、これは。

とても感動致しました。
これはリピ確定です!


最近御殿場にもお店が出来ましたので、ワタクシのような関東以北の住民にとっては非常にありがたいことなのですが、どっちびさんに伺ったところ「やっぱり工場が近くにある浜松で食べた方が鮮度が違うハズ!(私見)」とのこと。
そんなことを伺ったら次回も浜松に来るしかありません。
ということで、我が家では「御殿場店は禁断症状が出た際の緊急避難場所」とすることに致しました(笑)




さて、取り敢えず美味しく頂いた後は、順番待ちのお客様も多数いらっしゃったので、早々に店外へ。
駐車場でひとしきりおしゃべりタイム!


ジャンケン大会もあり、そこで見事勝ち残り、今話題の(笑)クタオさんをゲットすることが出来ました!

普段こういう勝負には滅法弱いので、本当に嬉しかったです♪
そして帰宅後は娘達がクタオさんを取り合っております(^^;;



さわやかで美味しく楽しいひと時を過ごさせて頂き、その後我が家は一足先に失礼させて頂きました。
そしてそのままカフェディノさんに移動。

カフェディノのマスターさんにチビちゃんでアテンドしていただいたのですが、とっても元気な加速に1.2Lエンジンで頑張って着いていきます!(笑)



カフェディノさんに到着。
看板息子のイタリア男子のお出迎え。

このあと私と次女は熱烈歓迎のベロチューを頂きました(笑)


素敵なお部屋で目の前で挽いて頂いたコーヒーを堪能させて頂き、優雅な時間を過ごさせて頂きました♪



更にお願いしてチビちゃんにも座らせて頂きました。
ただ運転はさすがに気が引けますので、エンジンだけ掛けて頂き、チビちゃんの鼓動を体感。

あの鼓動は今でも忘れられません。素敵過ぎます。


そして更にボクのような体格でもサイズ的には充分乗れるということが分かり、色々な妄想が広がってしまいました。

マジでヤバイです(笑)



最初は人見知り全開だった凛さんも徐々に打ち解けてきて、そろそろ帰りましょうという頃には「帰りたくない!今日はここに泊まる!!」と泣き叫ぶほどに(^^;;
彼女もとっても楽しめたようです♪


早起きが少しだけシンドかったですが、とっても美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました(^^)



Posted at 2016/01/16 23:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation