• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT5150のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

LIVEは観てないんだけど

LIVEは観てないんだけど今日は夕方から水道橋で仕事の打合せがありました。

そして東京ドームではKISSのLiveがありまして。

平日に行くのは無理だよなぁと泣く泣くチケット取るのをヤメたのですが。。

しかしなんのイタズラか、仕事でこんな近くに来ることになろうとは(>_<)

そして20時過ぎには打合せが終わり、往生際が悪いかもしれませんが、ドームまで行ってしまいました(^^;;

取り敢えず中から聴こえてくるサウンドとお客さんの歓声。ドカンドカンと響いてくる特効の音をひとしきり楽しんだ後(笑)、ガラガラの物販コーナーでTシャツ買って帰ってきました(^^;;


なんとなくの雰囲気だけ楽しんで?きましたとさ。
(笑)


ちなみにももクロのグッズは一切置いてませんでした(^^;;
Posted at 2015/03/04 01:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月16日 イイね!

今年もありがとう♪

今年もありがとう♪今年のバレンタインもMAJANIのチョコを貰いました♪

しかも貯金箱も一緒に(≧∇≦)

嫁ちゃん、毎年ありがとう(^^)
Posted at 2015/02/16 07:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月15日 イイね!

モトリー・クルー観てきました♪

モトリー・クルー観てきました♪昨日、さいたまスーパーアリーナでモトリー・クルーのライブを観てきました♪



今回が最後のツアーとのこと。
これは是が非でも見ておかないと!

いやぁ、素晴らしかったです。
最高のエンターテイメントでした♪

でもヴォーカルのヴィンス・ニールのMCは相変わらず放送禁止のFワード連発でした(^^;;

ツアーグッズも無事ゲットして、大変満足な
ライブでした。


もう生で観れないのかと思うと、とても残念です(>_<)


Posted at 2015/02/15 15:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月11日 イイね!

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日いよいよ今日は最終日。
あっという間に2日間が終わってしまいました。
楽しい時間はそんなもんですよね~。

どうやら今日はそれなりに天気も良くなりそうな朝日の気配。
(予報は曇りなんですがね)


昨日の朝、ベランダに来て遊んでた野鳥が今朝も遊びに来てくれました。

なんていう種類なのかは分かりませんが、人に慣れてるのでしょうね。近づいても全然逃げないのです。
写真撮影時に間違ってフラッシュ焚いてしまった際、ちょっと羽をバタバタさせて驚いたようではあるのですが、それでも逃げません。
以前のお客さんにエサでももらってたのでしょうか(^^ゞ


さて、朝食です。
今日も和食レストランにしてみました。
1日限定40食の特別な定食があるとのことで、昨日のうちに予約をしておいたのでした♪

で、出てきたのがこちら「ぬちぐすい定食」


沖縄の素材を使った「ぬちぐすい=命の薬⇒美味しい食事」という名の定食です。
お料理の内容はこんな感じ。


名前の通り、とっても美味しく頂きました。

凛さんも満足のシーハー(笑)

いっちょまえのオッサンですよね(^^ゞ


食後はホテルのプライベートビーチを散歩。


水が綺麗ですよねぇ。やはり湘南海岸とは違います(申し訳ないけど・・・)。


凛さん、白い砂が楽しくってテンションMAX!
頭から砂を被って大騒ぎです!

もちろんママがスグやめさせました。
(パパはしっかり写真撮ってますが(笑))

とても楽しくって、この後なかなか部屋に戻ろうとしてくれない凛さんに大変手こずりました(笑)



さて、名残り惜しいですがそろそろホテルをチェックアウトしないと。
スタッフさんのサービスも含め、とっても居心地の良いホテルでした。

次回沖縄に来る時もここがイイな♪


今回の旅のお供はこちら。
FIT3 HYBRID

初めてのハイブリッド車だったのですが、電気だけで走り出す時の「ウィ~~~ン」という感じが面白いですね。なんか遊園地のカートに乗ってるような感覚でした(^^ゞ


今日の最初の目的地は初日に訪れた叔母さん宅です。
ランチに手作りのソーキそばをご馳走してもらえるのです♪

しかしまっすぐ向かうにはちょっと時間がありすぎる。
ということで、地元スーパーを探訪してみました~♪

今回訪れたのはこちら「かねひで」さん

後で知ったのですが地元でも「安い!」と有名なチェーン店なのだそうです。

ちなみにお土産でも買ったのですが、ランチョンミート(所謂スパムなど)の価格が東京価格のなんと約6割くらい!


沖縄でおなじみのルートビアはなんと58円でした(驚)

ちなみにルートビアは嫁ちゃんNGだそうです(笑)
ボクは結構好きですね♪
いつかA&Wでジョッキで飲んでみたいです(^^ゞ


小一時間ほどスーパー内をプラプラして、改めて叔母さん宅を目指します。
多少の渋滞はあったものの、概ね順調に到着。

既にランチの用意は出来ていて、さっそく頂きました♪

叔母さんどうもありがとう。
嫁ちゃんの従妹も遊びに来てくれて、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

2時間ほどゆっくりし、次の目的地へ。
先にレンタカーを返してしまい、空港に荷物を預け、モノレールで国際通りへ。

市場本通りを見学します。


アジアとアメリカと和の文化が入り乱れた、ちょっとカオス的な独特の雰囲気。

路地裏には地元民向けの立ち飲み屋なんかもあって、とっても魅力的。

あっという間に時間が過ぎ、今回の旅の最終プログラムに急がなければならない時間に!

今回の最終プログラム。
「沖縄でみん友さんと会う」の巻~♪

なんとスーパーひげだるま★RSさん☆オレンジにゃんこ☆さんが沖縄に上陸されるとのことで、帰る間際に会いましょう!ということになりました。
なんというご縁でしょう。


牧志駅前で待ち合わせ。


予定通り無事に合流し、その足で公設市場へ。
市場の二階に飲めるところがあるそうなんです。

しかしボクらの飛行機の都合もあり、制限時間は30分弱(^^;;
早々に生ビールで乾杯♪

ゴーヤチャンプルー、ふチャンプルー、そーみんチャンプルーを味わいながら、短いながらも楽しい時間を過ごせました。(急いでたもので写真撮り忘れた(^^ゞ)

いやぁ面白いこともあるもんですね♪
今度はゆっくり飲みましょうネ(笑)



駅まで送って頂き、モノレールで那覇空港へ。


出発40分前に到着し「うん、余裕だったねぇ」なんて嫁ちゃんと言ってたら、凛さんが出発ターミナルの柱の陰に隠れ、足をガニマタにしながら顔を真っ赤にしています。。


??


は!そういえば・・・。


実は凛さん、丸2日間、出るものが出てなかったのです。
が、まさかこのタイミングでとは(>_<)
先ほどの公設市場でシークァーサージュースをジョッキでほぼイッキ飲みした効果なのでしょうか?!

実は凛さん、未だにオムツを卒業出来てません。。


凛さんの様子を見ながら嫁ちゃんとこの後の作戦について緊急ミーティング。
それぞれの役割と動き方、ミッション完了後に落ち合う場所を取り決めて、しばし息を整えます。


注目されると出そうなものが止まっちゃう可能性があるので、素知らぬ顔をしながら横目で凛さんの様子を見ます。

そして凛さんの顔がホッとしたところでミッション開始!
嫁ちゃんが急いで凛さんを抱きかかえて多目的トイレへ。
ボクはコンロッカーに走り、預けていた荷物(大量のお土産含む)を一人ですべて抱えて荷物を預ける手続きへ。
それぞれのミッションをこなすべく個々に走り出します!(笑)


完璧なコンビネーションのおかげで無事にミッションコンプリート!

しかしこの予定外の大爆発(笑)により手荷物検査は締切ギリギリ。
飛行機への搭乗もほぼ最終。
大汗かきながら席につきましたとさ(笑)

最後の最後にバタバタとしてしまいましたが、大きな事故もなく、懐かしい人や意外な人との出会いもあり、とても思い出深い家族旅行になりました♪


次に家族4人で旅行するのはいつになることやら。
その時沖縄は旅先の筆頭候補になるでしょう♪
いやホントに沖縄は良いところでした。

また必ず来るぞぉ!


長々としたブログに最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
m(_ _)m





Posted at 2015/02/11 19:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月08日 イイね!

突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編

突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編沖縄2日目。

実は初日から天気がイマイチだったのですが、今日も引き続きよろしくない。。(>_<)

今回のお宿はホテル日航アリビラ。
高層階のオーシャンビューだったのですが、せっかくのロケーションもこの天気では魅力半減。
もちろん気持ちは良いですけどね。



さて、朝食です。
昨夜はステーキをがっつりいただいたので、和食レストランにしてみました。

写真の朝定食のセットに、ブッフェでサラダやジューシー、ドリンク&デザートがついてきます。


そしてアグー豚の卵とじ丼や、


海ぶどうゴハンを目の前で作ってくれるサービスも。


どちらもなかなか美味でした。

そしてもちろんデザートもいただきましたよ♪
写真はないけど、サーターアンダギー2個と黒糖わらび餅を(^^ゞ


さて、食後は眺めの良いベランダで歯磨きしながら出発の準備。


今日は美ら海水族館に行きます♪

ホテルからは意外にも車で約2時間の行程(驚)。
っていうか土地勘ないので距離感も掴めずだったので、ガイドブックで地図は見ていたものの、ピンとはきてなかったのが正直なところなのでした(^^ゞ
ま、急ぐ旅ではないのでノンビリむかいます♪


で、無事到着~♪


入って早々に綺麗な色とりどりの魚たちがお出迎え♪


さっそく魅了されてしまいました。

そして美ら海水族館といえば、こちらですよね!



ドドーン!!


大迫力の大水槽!!
ジンベイザメが3頭も、悠遊と泳いでおります♪

いやぁ、この迫力には圧倒されるばかりでした。
凛さんも驚いてるのが分かります。そしてかなり楽しんでる様子に一安心。
昨年の夏、江の島水族館での悲劇が脳裏をよぎっていたのですが、余計な心配でした(^^ゞ


この大水槽、ご存知の方も多いかもしれませんが、目の前でお茶しながら水槽の魚たちを楽しむことが出来ます。

こんな感じで。


好きな人は何時間でも居られると思いますよ♪



さて、ゆ~っくりとお茶した後、次は外に出てマナティーの水槽へ。
なんとここから先のエリアは無料なのです。
なんとも太っ腹!


いました!マナティ。


ゆったりと泳ぐその姿、ホントに癒されます。

なんとゆっくりとカメラ目線もくれました(笑)



ここでも長時間癒された後、今度はイルカの水槽にむかいます。

途中、芝生の公園エリアがあるので、そこでひとしきり凛さんの有り余るパワー発散を(笑)

とにかく走り回って楽しんでます(笑)


で、満足したところでイルカのプール。


こんな近くでイルカを観察することが出来ます。

そして限定数組ではありますが、¥500でイルカにエサやり体験もできます♪
凛さんも挑戦!


こんな風にイルカたちがエサを待ってます。


二度ほどエサを投げ入れたのですが、残念ながらイルカまで届かず。

ここからはママに代わってもらいました(^^ゞ

こちらのイルカショーも無料エリアで見学できます。

スゴイですよねぇ♪
とても楽しかったです(^^)


さて、公園内をプラプラしてると今度は子供向けのアスレチックエリアが。
さっそく凛さんも挑戦。

泣きそうになりながらも途中でヤメない根性に感動!(親バカですが)

う~ん、この姿勢はパパとママ、どちらに似たのでしょうか?!(笑)


お昼前からぞんぶんに遊んで、既に時刻は17:00近く。
(あれ?昨日もこんな感じだったような)

本日の夕飯は友人に教えてもらったハンバーガー屋さんに行くことに。

名護にある Captain Kangaroo さんへ。


お店の扉を開けるとお客さんは外人さんだけ。
一瞬ビビったのですが、店員さんが笑顔で迎えてくれたので一安心。


こちらのハンバーガーはデカイだけでなく、お肉はもちろんのこと、カリっと焼かれたバンズがとっても美味しい♪

ボクがオーダーしたスペシャルバーガー。

この高さ、スゴクないですか?!


凛さんオーダーのチーズバーガー。(黒コショウ抜き)

肉とチーズだけのストレートなもの。
しかしこのチーズのはみ出し具合に感動(笑)
カリカリに焼かれてて、これまた超美味。


そして嫁ちゃんのBBQバーガー。

凛さんの顔と大差ないサイズ(笑)

山盛りポテトとともに美味しく完食!
スタッフの方々の暖かい接客にも感動しました。
ここもまた来たいお店ですね。


すっかり寛いだところで、一路ホテルへ。

多少の渋滞にハマったものの、おおむね順調に到着。
凛さん、すっかり宿に馴染んだようで、ホテルに入った途端「ただいまぁ」と(^^ゞ


あのバーガーの後にブルーシールアイスを完食した凛さんっていったい(笑)



ボクは春限定のこちらでお疲れさま~(^^ゞ




その3に続きまぁす♪
Posted at 2015/02/08 18:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation