• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT5150のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

車検の代車

車検の代車我が家の赤チンさん、初めての車検となりました。
この3年間、大きなトラブルもなく、ホントに良い子でしたね♪

ということで、平日は受け取りに行けないので1週間の外泊となりました。

その間の代車としてお借りしたのが、真白なPASSOプチプチプチトヨタ。
(今はこのキャッチフレーズじゃないのかな?!)

これは現行型?それとも前のヤツ。
区別が付かないのですが、ま、いっか(^^ゞ

久しぶりの4枚ドア。なんて便利なのでしょう(笑)

車内も広いんですねぇ。
物を入れる場所も沢山あるし、お買い物のビニール袋を引っ掛けるフックなんてのもある。
クーラーもチンクより遥かに効きが良い!(笑)
まさに至れり尽くせり!

そして運転席からの見切りも非常によろしく、とても運転しやすいんですねぇ。

ただ、でも運転してても面白みは殆ど無く。。

う~ん、やっぱり自分のクルマが一番ってことですね(^^ゞ

1週間後が待ち遠しい~!(^o^)/
Posted at 2012/09/02 20:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年08月25日 イイね!

イタ雑さんでお買い物

イタ雑さんでお買い物もう残暑の候ではありますが、夏の暑さ対策ということで、チンク専用設計のサンシェードを購入しました♪

リアサイドとリアウィンドウにパカっとはめ込むだけ。(リアは2分割されてます)

専用設計ですからデザインを崩すこともなく、ぴったりフィット。

収納バッグも付いてるので、シーズンオフの保管にも困りません。


これで凛さんの暑さ対策も改善されました♪
Posted at 2012/08/25 09:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年08月19日 イイね!

8ガツ・ガッツリ夏を楽しもうオフ【六甲山編】

8ガツ・ガッツリ夏を楽しもうオフ【六甲山編】今日は朝から良い天気♪
『8ガツ・ガッツリ夏を楽しもうオフ』の六甲山編にはベストなコンディションです!

「昨日はどうも!」な方、「うわぁお久しぶりです~」な方、「はじめまして!」な方。
今日も沢山のチンク仲間達と楽しい時間を過ごせました♪

集合場所は六甲オルゴールミュージアムの駐車場。
先ずは整列して記念撮影。

毎回思いますが、これだけチンクが並ぶと楽しくなります♪

そしてジンギスカン・パレスに移動して、ジンギスカン食べ放題!

写真撮り忘れてたことに後半に気付きました。なので鉄板の上は少々寂しい感じ(^^ゞ

同じテーブルになった 500C by Gucci さん。ボクら夫婦の食べっぷりに呆れてなかったでしょうか。
でも・・・、実は・・・、あれでも少し遠慮していたくらいなのです(笑)

そして食後は駐車場でマッタリしてから、芦有ドライブウエイの展望台に移動。

夏の空と色とりどりのチンクの群れ。
とっても良いコンビネーションを生み出してます♪

しかし暑い!!
ということで最後は芦屋のサイゼリアに移動。

お茶をしながらマッタリと過ごしました。

今日一日、ホントに楽しく過ごすことが出来ました。
そして子連れの我々に皆さんとても優しくして頂き、本当に感謝しております。

また皆さんとお会い出来る機会を楽しみにしております。
今日はありがとうございました!

※次は関西トリコローレかな♪
Posted at 2012/08/19 19:08:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年08月16日 イイね!

キリ番ではないけど

キリ番ではないけど昨日の朝、ぴったり25,000kmをゲット。
間もなくチンクとの付き合いが3年になります。
大きな故障もなく、楽しいカーライフを満喫させてくれていることに感謝!

Dで車検の予約をした際「代車は少々古いやつになりますが…」と申し訳なさそうに言われた。
敢えて車種は聞かず、楽しみにしとくことにしました(^^ゞ

悪いところは全部直して、長~く付き合っていきたいと思います♪
Posted at 2012/08/16 07:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年08月05日 イイね!

カングー見てきました。

カングー見てきました。今日は昼からお出掛け。
ルノー・ジャポン神戸店に行ってきました。
お目当てはカングー。

カングー見てみよっか!となったキッカケですが、チンクにチャイルドシートをセットして凛さんと嫁ちゃんが乗車。そしてトランクにはベビーカー。この時点で空きスペースは助手席のみ。
はい!これでは週に1度の日用品買い出しでお買い物が全然出来ないのです(>_<)
ま、凛さんが産まれてくる前から薄々は勘付いてましたが(笑)

最近チンクとカングー2台体制の方をよくお見受けします。
ブログなどを拝見するたびに「イイなぁ。羨ましいなぁ」と思ってたのでした。

まぁしかし、我が家は2台体制はないんで、取り敢えず後学のために見て、乗ってきました(^^ゞ

運転席、なかなかカッコイイですね。
座ってみた感じも違和感はなく、何より実際に運転してる時も自然な姿勢、目線で一通りの操作が出来ました。


そしてこのユーティリティの広いこと。
いや他にミニバンとか見てないから、これくらい普通なのかもしれませんし、チンクに慣れてるからかもしれませんが(^^ゞ
いやはや広いですねぇ!


乗り心地も素敵でした♪
柔らかいんだけど、フニャフニャじゃなく、ハンドル操作への反応も結構リニア。
まぁ横揺れがあるのは背が高い車ですから仕方ないですが、上下動は上手く押さえられてるし、これは長距離乗ってもシンドくないでしょうね。
何より自分で運転してる感、ドライブが楽しい♪って感覚がちゃんと味わえるミニバンってのが素晴らしいなぁと思いました。
(しつこいようですが国産ミニバン見てないので、他にも素晴らしい車は沢山あるのだろうとは思ってます)

今日は試乗してカタログだけもらって帰ってきました。

なんでもルノー・ジャポンでは、9月から11月末までカングーの購入者向けキャンペーンが始まるらしいです。
オプション○○円分サービス!みたいな感じのヤツ。
この期間中にカングーを買うなんてことはないでしょうから、あまり関係ないんですが(^^ゞ

しかしカングー、なかなか素敵なクルマですね♪
実際に乗ってみてホントにそう思いました。
Posted at 2012/08/05 17:13:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation