• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JT5150のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

FIAT500Xに乗ってきました!

FIAT500Xに乗ってきました!先日、いま話題のFIAT500Xに乗ってきました!

グレードはポップスター。色は白。
最廉価版ですが、「買うならこれかなぁ」と考えてたグレードなのでドンピシャです♪

いや買い換える気はまったくないので、あくまでも想定ですけどネ(^^;;
ボクも嫁ちゃんも「まぁ話のネタに」という感じでDラーに行きました。

凛さんも「でっかいチンクに乗るよ」と伝えたら結構テンション高めに付き合ってくれました(笑)



7月、富士で開催されたバースデーイベントで既に実車を見てましたが、改めてやっぱり大きい(笑)

個人的にチンクのチャームポイントは「お尻」だと思ってるのですが、当然こちらも大きくなってます。
シルエットは踏襲されてますが、可愛さはちょっと減ってるかな(^^ゞ



コックピットの様子。ちゃんと「らしさ」が継承されていてますよねぇ♪



さぁ、走り出してみましょう!


シフトポジションに「P」マークが!普通のAT車みたい(笑)

デュアロジックのギクシャク感が大幅に改善されてますね。
っていうか仕組み自体が(名称も?)全然違うのですね。
とってもスムーズで扱い易いです♪


そして乗ってる時は車体の大きさをあまり感じなかったです。
視界の工夫も大きいのかな。車幅や頭の先を感じやすい造りを体感できました。


電子制御デバイスがテンコ盛りだったり、足回りの造りが全然違うし、ジープのシャシーだし。
乗り心地、運転のし心地は快適至極!
プレミアムSUVを謳っているだけのことはあります。

これは本当に良いクルマですね!!


うん、イイかも。。(笑)



試乗を終えて、駐車場でしばし外観をチェック。

うん、やっぱり大きいよね(^^ゞ


トランクもこの余裕!もちろん現行500との比較でね(笑)


これは家族持ちにはとっても魅力的に映りました。
この辺で嫁ちゃんの目から何かを迷ってる節が感じられました(笑)


ライトの部分にもオーナー心を擽るちょっとした演出が。

映り込みは無視してください(笑)


そしてお見積りも頂きました。
商談してる間、凛さんはキッズスペースで塗り絵。

500とパンダしかありませんでした(笑)


お値段は、まぁそんなもんですよね。
オプションも何も着けてないので、当然ながら定価から推して知るべし。な金額です(笑)


さて、もともと買う気など全然なかったハズなのですが、この時点で夫婦そろって「買っても良いよね」という気持ちになってました(驚)

営業氏のトークも上手いですよね、この人(笑)
今乗ってるチンクの下取り価格が思ってた以上に良い値が付いたのも大きいです。


一旦Dラーを出てお買い物しながら検討することに。
と言いながら殆ど「明日ハンコ持っていかなきゃ」的な感じでした(笑)


丸亀製麺で鶏タルタルぶっかけを食べながら嫁ちゃん真剣に話し合いました(笑)



凛さんも「でっかいチンクOK!」と言ってます(笑)



しかし、
・そもそも買い替えする気はなかった。
・来年は凛さんも幼稚園で出費が嵩む。
・今のチンクも先日タイベル&ウォポン交換したばかり。
 (だから下取り価格が高かったのです)

という理由から、なんとか冷静な状態に戻ることが出来ました(笑)


しかし買い替えを踏み止まった一番の理由は、やっぱりまだこの子を手放したくない!という気持ちでした。


やっぱりこの子が一番です(^^ゞ


500Xはもう暫くして、いよいよ本格的に手狭になったら考えようと思います。
ホントに魅力的な良いクルマですよ♪
Posted at 2015/10/25 07:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年09月23日 イイね!

オープンカー日和ですね♪

オープンカー日和ですね♪今朝、庭から空を見上げたら珍しい縞々の雲が。

真っ青な晴天の空とのコラボが面白かったです♪



こんな天気の日はオープンカーに乗って出掛けたい。
これも以前からの夢でした。



そしてずっと公開していなかったのですが、実は今から2ヶ月ほど前のこと。。


我が家に届いたイタリアの至宝。






いやいやミニカーではないですよ!



真っ赤なオープンカーのイタリアンスーパースポーツ。







その名も FERRARI 458 Spider




跳ね馬オーナー という子供の頃からの夢が遂に。

叶ったのでした~♪





















(笑)



いやいやこれ、ちゃんとフェラーリ社純正なんですよ。


しかも中国製ではなく、正真正銘のイタリア製なんです。



ありがたいことに伶奈さんの誕生祝いということで、会社の同僚・部下たちが買ってくれたのでした。
ホントに嬉しかったです♪



毎日姉妹で仲良く遊んでます。





しかし、もう少ししたら取り合いになったりするのかしら。。(>_<)

でも2台目は買えませ~ん!
(笑)
Posted at 2015/09/23 16:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年09月08日 イイね!

全国オフ、今年は参加を見送ります(涙)

全国オフ、今年は参加を見送ります(涙)昨年の全国オフが終わった瞬間から楽しみにしていた今年の全国オフ。

伶奈さんのオフ会デビューにしようと思っていた今年の全国オフ。

泣く泣く欠席することに致しました(ToT)


凛さんは来年から幼稚園なのですが、ちょうど全国オフ当日に願書申請~面接が立て続けに入っており、自身の力で調整出来ることでもないので、諦めました。。

横浜から全国オフの成功をお祈りしております。
なのでよろしければ凛さんが希望の幼稚園にいけるよう、ちょっとだけ想って頂ければ幸いです(笑)


全国オフで会いましょうねぇ!という約束をしていた皆さん、申し訳ございません。
我が家の分も楽しんできてください!


今年も楽しく素晴らしいイベントになりますように♪
(^^)b
Posted at 2015/09/08 12:27:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年08月09日 イイね!

コストコでタイヤ交換

コストコでタイヤ交換先週のことなのですが、コストコでタイヤ交換してきました。


そろそろタイヤ替えないとなぁと思ってたところに、コストコのタイヤセールの情報が入りまして。

ミシュランなら¥6,000割引き!とのこと。

最初1本あたり¥6,000引きと勝手に思い込んでたのですが、そんなワケもなく(笑)
それでも結構お得かな、ということでお願いすることにしました。


今回選んだのはミシュランのエナジーセイバー。
古タイヤの廃棄料金も含め、4本で¥38,000強。安い!のかな?!(^^;;


コストコさんはチッソ充填、パンク修理が永久無料というサービス付なので、なんかお得感が感じられます♪



ということで、予約した時間にクルマを持ち込んで。

お買い物へGO!


こんなの買ったり。



こういうの買ったり♪

甘いのばっかり(^^;;


ピザ食べて。



ソフトクリーム食べてたら、



あっという間に作業完了!



スタッフさんも明るく親切で良い感じ♪

コストコでタイヤ交換。
なかなか良いではないですか!


そしてタイヤ交換後の感想。
走行音が静かになったような気がします。
乗り心地も良くなったような気がします。

そう、本人がそんな気がするのだから、それで良いのです(笑)


さぁ、これで夏休みの遠出も安心です♪


Posted at 2015/08/09 07:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年07月05日 イイね!

FIAT BUON COMPLEANNO 500に行ってきました♪

FIAT BUON COMPLEANNO 500に行ってきました♪昨日はチンクの誕生日。
ということで毎年恒例の誕生日イベントに行ってきました♪

今年の会場は朝霧高原。
どんどん西に移動していきますねぇ(^^ゞ


自宅を6時過ぎに出発。
東名~新東名で新富士ICを目指します。


でも朝早かったので先ずは駿河湾沼津SAで腹ごしらえ(^^ゞ
石神秀行氏プロデュースの塩ラーメンを。

うん!TVでイラっとするくらいのウンチクをおっしゃるってるだけのことはあります(^^ゞ

しかし、ここで少しゆっくりし過ぎました(>_<)



10時を少し回った頃に会場に到着。
色とりどり、沢山のチンクにテンションあがります。

でも昨夜からの大雨で急遽キャンセルされた方も多かったのでしょうか。
思ったほどの台数でもなかったかなぁ。。


開会式もギリギリ間に合いました~♪



そして今回は伶奈さんのイベントデビュー!

沢山のみん友さんとご挨拶させて頂きましたが、臆することなく堂々として立派でした(笑)

逆に凛さんの恥ずかしがりが増していて、ヘタすると泣き出してしまう一幕も。
泣かせたみたいになってしまった皆様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m



チキンラーメンとコラボし始めたのですね~。
こんなチンクさんが登場しました♪

この仕様のまま公道も走るそうです(^^ゞ



さぁ、11時なってお弁当の配布開始~♪



今回もFIATさんからお土産を沢山いただきました♪

もちろんチキンラーメンも(^^)b


いつもの仕様のランチボックス。


中身はこんな感じ。

「このちらし寿司が美味しいねぇ」なんて言ってたのですが、ライスサラダだったのですね(^^ゞ


ライブ演奏もありで楽しいランチタイム♪

しかしこの頃からポツポツと雨が降り始めてきました。。


KIMBOさんでナポリコーヒーを頂き、ちょっとブレイク♪

砂糖タップリ入れてのエスプレッソ、初めての飲み方でしたがとっても美味しかったです。
ナポリの人は皆さんこうして飲むのですネ。



雨脚が強くなってきたので、「吉本芸人キッズワークショップ」というテント内でのイベントに移動。
凛さんがキーホルダー作りに挑戦しました。



凛さんが一生懸命創作活動に励んでいる横で、父はミーハーしておりました(笑)

よしおちゃん、気さくでとっても良い人でした。


キーホルダー完成。

ママがかなり手伝ってはいたのですが、色塗りは凛さんがメインでやりました。
なかなか上手でしょ♪



雨は相変わらずしとしと降り続いてます。
でも薄っすらと富士山が!




日本初公開(?)の500X。

う~ん、デカい!

でも家族持ちには現実的なサイズですよね。
悩ましい。。(^^ゞ



実はこの時、凛さんが迷子状態に。
っていうか父が500X観に行くのに夢中ではぐれてしまったのでした(>_<)
保護していただいたkorotamaさん、状況を教えに来ていただいたS&FのFさん、ありがとうございました。
m(_ _)m



ここでそろそろ乳飲み子の体力も心配なので、まだ途中ではありますが会場を後にしました。

遠目から視線を絡めさせて頂いただけだったり(笑)、きちんとご挨拶出来なかった皆様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m



新富士ICに向かう途中でキリ番GET!


そしてミラー番♪




凛さんも早起きでお疲れでしたが、よく頑張って付き合ってくれました。
ありがとね。




今回も楽しいイベントでした。
絡んでいただいた皆様、ありがとうございました!

次回の大きなイベントは全国オフですね。

また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております♪



Posted at 2015/07/05 10:01:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「自粛してますが元気です!」
何シテル?   05/15 14:49
こんにちは、JT5150ともうします。 僕はF1大好きなIT系サラリーマンです。 食べ歩き、F1観戦記、FIAT500に関するHPを立ち上げてます。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

突発的家族旅行-沖縄へ その3:最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:32
突発的家族旅行-沖縄へ その2:美ら海編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:25
突発的家族旅行-沖縄へ その1:上陸編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 22:32:11

愛車一覧

フィアット 500X 赤チン2号 (フィアット 500X)
子供の成長に合わせてチンクも大きくしてみました(^^;;
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツインターボの加速にヤラレっぱなしでした。 当時GT-Rより早いセダンとして人気がありま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
過去所有のクルマで一番長く乗ったのがこのアリストだったと思います。 赤いボディにゴールド ...
マツダ デミオ ポチ (マツダ デミオ)
チンクの前に乗ってました。 国産コンパクトカーの進化をヒシヒシと感じた車でしたネ。きびき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation