• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE PEACE-66のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

エーモンはええもんや!フロントチェンジ完了!(仮復帰ブログ第2弾)

エーモンはええもんや!フロントチェンジ完了!(仮復帰ブログ第2弾)こんばんは(^-^)

もう8月終わっちゃいましたね・・・。

さてエーモンさんのモニターに初めて当選したRGBのLEDセットを期限も近付いてきたので装着しました!

いろんな場所を妄想し合わせましたが1つではバランスが難しいのでここに仕込みました。


純正ナビ非装着の方はここに小物入れがありますが夜間暗くて中が見えません(^-^;)

私はここにETCとUSBのポートがあるので非常に夜間暗くてUSBを差し替えるときは不便だったのです!


ということでRGBのLEDを装着しました。

横にせず縦で使用してみました(笑)


他にも綺麗な色はたくさんありますが気に入った色ベスト3です。

とりあえずベスト3ではないですが私的に殿堂入りしてるのはブルーです!

もはやブルーキングですかね(^皿^)

そして第1位はアイスブルーです。とても綺麗でした。


第2位はライトグリーン!

とても綺麗に光って室内グリーンもいいなぁと思いました。

第3位はイエロー!

これもゴールドっぽくて綺麗です。

このRGBのLEDはとても簡単に取り付け出来るのでお勧めです。

私はルームランプに全部入れて室内全体のカラーチェンジもいいなぁ・・・とか思いました(笑)


さて全開のフロントイメチェンのですが修復したジアラフロントハーフと塗りなおしたM'zSPEEDグリルを無事装着完了しました。

ケンスタ→M'zSPEED(アフター)
JPフロントリップ(ビフォー)

ケンスタの写真は前回で(笑)

誰かケンスタのフロントグリル必要な方、中古でセンターだけ(ヘッドライト部分はオークションで購入してください)ですが諭吉1人で譲りますよ(笑)

そしてますぴーさんから譲ってもらったジアラフロントハーフ!

ジアラフロントハーフ(アフター)


サイドもいい感じ!


ジアラハーフの開口部に仕込みをと思い・・・

アクリルをカットして貼り付けて・・・


ブラックブラックホール・・・


を作成したまでは良かったのですが・・(^-^;)
ハーフとバンパーの間の隙間がなく没になりました。
今は安易的なブラックホールですがダメダメな出来です(T▽T)
後日違う仕様に変更します。


そして昨日ちょっと時間があったので運転席のスイッチのLEDを打ち替えました(^-^)

バラし!






一番最後の写真の左側の白いスプリングの入ったスイッチの中にLEDチップがありますが1度スイッチをハンダをとりスイッチを外さないと交換は不可能です(^-^)

完成はこんな感じ↓


後はエアコンとメーターフードサイドのスイッチとリアエアコンパネルと運転席足元のスイッチ群のLED打ち替えです(^-^)

暇な時ボチボチ打ち替えまーす。


さて次の構想の実現を進めるとします。

では仮復帰ブログはこのエーモンさんのモニターが完了したので終了です!

ではまた・・・次があるなら…本復帰(笑)



Posted at 2013/09/02 22:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

フロントイメチェン計画!(仮復帰ブログ第1弾)

フロントイメチェン計画!(仮復帰ブログ第1弾)こんばんは。

仮復帰中の変な奴です(^皿^)v

とりあえずリハビリとみん友との交流の記録としてブログを書きまーす!


お盆休みの最終日18日にこの方とプチしてきました☆


そうこの特徴のあるカッコイイホイールと言えば・・・・・・


正解!ますぴーさんです(^-^)


今回のプチは私が無理を言って時間を作っていただきプチしていただきました。

遠いところスイマセンm(__)m

今回はアルものを譲り受けるべくプチをしていただきました!

それはコレ↓


ジアラのフロントスポイラーです!
ますぴーさんは今後フロントイメチェンするとかしないとかで・・・とりあえず手放すようなのでご厚意で譲っていただきました。
本当にありがとうございました。

短い時間でしたが今後のことやいろいろな情報など楽しく話せて本当に楽しかったです。
暑い中駐車場でいろいろ話を聞いていただきありがとうございましたm(__)m

二人がプチした駐車場は適当にたどり着いたショッピングモール?でしたが勝手がわからず逆走侵入しちゃって(^-^;)

知らない土地は注意しなきゃと感じました・・・。

その駐車場はこちら↓


またますぴーさんとお話できる事を楽しみにしています(^-^)v
ジアラフロントハーフちゃんも前オーナーに合わせなきゃいけませんし(笑)

そして帰宅後用事を済ませて譲ってもらったジアラ修理に着手!
右側のフロント部分が割れて穴があり左右の裏に擦り傷。
まぁ以前のジアラのリアハーフに比べたら超軽傷(^皿^)




まずは縫合。
みん友さんのようにプラスチック接合させるマシーンがあればいいなぁ・・・とか思いながら地道にステンレスの針金で縫合手術!


そして手元に良いものがないのでFRP樹脂で裏あて補強。


そして表の穴埋めと割れた場所・擦り傷・跳ね石の傷と裏のFRPの上に荒パテ。


後は磨いて・・・磨いて・・・ガリガリ・・・シコシコで・・・耐水ペーパーで水研ぎして・・・

板金屋さんへジアラをGO!!!!しました。
(ついでにニキビだらけになったM'z SPEEDのグリルも再塗装へ)


後は開口部に何を仕込むかを妄想しながら完成を待つ!


そして次なるフロントイメチェンはフォグ!

以前我が地元でステップワゴンのグループとオフした時に私のポン付けLEDイカリングに指摘が!!

「LED2・3個逝ってしまってるから視力検査みたいになってるよ・・・」

(゜_゜;)

確かに・・・視力検査・・・左斜め下って感じに(笑)

それからはなんか恥ずかしい感じになり夜間は点灯する機会は激減。

ということでポン付けLEDは卒業してLED→CCFLに変更!


ビフォー!

アフター☆


ビフォー!

アフター☆


なかなか上品な光り方?になって自己満足全開(^▽^)
Frankenさん作のデイライトとも相性バッチし!



全体点灯(昼間)

全体点灯(夜間)


あっグリルもそれなりに変化してるの気付いていただけましたかね?





そして最後に記録用として写真を2枚!

この間、我が家に黒兄貴が車検対応デチューンしに来た時のツーショット(^-^)v


本日頑張った玄関前アプローチ計画の1弾目


あ~なんか仲間と思いっきり車談義したい・・・。


ではまた第2弾で!


Posted at 2013/08/23 00:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

3ヶ月ぶりに復帰してもエーモンか?

3ヶ月ぶりに復帰してもエーモンか?お久しぶりですm(_ _)m

3ヶ月ぶりに復帰しようかと仮復帰してみました(笑)

前から考えてましたが今日仮復帰を決定させた理由がコレ↓



なんと!今日いきなりエーモン様よりモニター当選しまして荷物が届きました(^▽^)

商品はコレ↓


RGBのLEDセット!
しかもコントロール出来ちゃう代物☆
初めて当選したので嬉しくて仮復帰しちゃいました(笑)

エーモンさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
期日までにはいい感じになるように取り付けしますね(^▽^)v

そして今日あと二つほど届いたのがコレ↓

純正ヘッドガーニッシュとH-STYLEのメッキヘッドガーニッシュカバーです(^o^)/

最近ボチボチイメチェン作業を頑張ってます!
頑張ってカーポートも建てたし雨が降っても多少弄りは大丈夫です☆

エーモンさんの当選品も付けなきゃ!

明日は黒兄貴とプチだし、18日はますぴーさんとプチ予定ですし25日は予定とタイミングが合えばもしかしたらhiroさんとお会い出来るかもしれないので楽しみです(^▽^)

早く仮復帰から本復帰に踏み切れるように頑張ります!

では!
Posted at 2013/08/09 19:55:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

G.P-66 レンガ倉庫&パ軒オフ!!

G.P-66 レンガ倉庫&パ軒オフ!!こんばんは(^-^)

久々のブログです。

もしかしたらブログを書くのはこれで最後になるかもしれません(^-^;)

今回はどうしても書きたかったから最後に!!

27日にLINEの仲間の協力のおかげで私の地元でオフ会を無事成功させることが出来ました☆


G.P-66 レンガ倉庫&パ軒オフ

通称

『パ軒に行くから来んかい (♯`∧´) ゴルァ』オフ(笑)

本当に笑いが絶えない良いオフ会でした♪

午前中に早出をしていただき我が家にMASHUさん・ダーマンさんが遊びに来てくれました(^▽^)v
まぁ予想通り会話はいきなり盛り上がりテンションアゲアゲ←古い(笑)

私のチンケなガレージを見て楽しんでくれて嬉しかったっす!

MASHU兄!
ダーマン兄!
わざわざ来てくれてお土産までありがとうございましたm(__)m

記念撮影☆


後ろからも


なんやかんやで盛り上がってると集合時間になり移動。

そして目的の一つであるヨーロッパ軒「通称パ軒」にて昼食(^-^)

ダーマンさん次はカツも大盛りで(笑)
MASHUさん次の機会は特製カツ丼(脂身なしカツ)の方お勧めしますので天丼も食べましょう(笑)
あらっsanさんそば無くてすいませんm(__)m
コタツ猫さん喜んでくれて嬉しかったです!
Leeさんやはりチキンはいらなかったでしょ(笑)
オッキーさんカツ丼どうでした?
miyu-pantherさん
いなあさん
みゅうさん
お口に合いましたか?
暴走キングさんはいつも食べてますよね?(笑)

ソースカツ丼&パリ丼・・・いやっミックスのチキン無しは最高です!(笑)

みんなお腹も膨れて次の目的地に移動!
しかも不慣れな私が先導で(^-^;)暴走キングさんの手助けで助かりましたm(__)m


そして撮影会開始!

Leeさん


コタツ猫さん


お二人のプロの凄腕カメラマンに愛車を撮影していただき大興奮!
勝手に写真転載してスイマセンm(__)m

さらにMASHU兄やオッキーさんやmiyu-pantherさんも凄いカメラで撮影してて凄かった~(^O^)/

あらっsanにはいろいろ盗撮していただきましたし~(^皿^)(笑)

私が撮影したショボイ写真はこちら(^-^;)






撮影会をしていると私の先輩の仲○さんが愛車に乗って見に来てくれました(^-^)
いつ見てもカッコエエっ~!大型羨ましい☆

例の物本当にありがとうございました!
恩返ししますのでm(__)m

撮影も盛り上がりテンション上がって来て~

こんな方や~


こんな方や~


こんな親分や~


こんなバカまで


充分レンガ倉庫を楽しんでいました♪


そして次の撮影ポイントに移動だ (♯`∧´) ゴルァ!ということで移動。

移動した旧フェリー乗り場で撮影開始!
ダーマン兄貴はコンテナと海のコラボが気に入ってくれたようでピンで撮影してたところを撮影(笑)


恐い集団(笑)


全体(超低BBリム深ホイール撮影中のMASHU兄貴!


その後気比の松原に移動しての1枚(^◇^)


地元の私は準備不足でしたが・・・Leeさん・あらっさん・オッキーさんなど防寒対策バッチリでした♪

やはり今の時期は海は寒い。

そして最後はレンガ倉庫で夜撮!!








私の写真はダメダメですので他の方ので目の保養お願いしますm(__)m

撮影も無事終わり夕食にかき揚げ丼を食べて終了しました☆

本当に楽しい一日でした。

参加してくれた皆さま本当にありがとうございましたm(__)m

また機会があれば誘ってください。
車種が違えど暖かく迎えてくれた皆様最高です!
























ここからは私個人の意見を書き込みします。


最近みんカラであり得ないくらい言ってる事とやってる事が違う陰険な方がいて私はしばらくみんカラは「何してる?」といいね!くらいしか活動しません。

エルグランド乗りの皆さん仲間として一言だけ忠告です。
私の言う事を信じるか信じないかは自由ですが「ある方にはご注意ください」

エルグランド乗りなんかロクな奴いない!関わりたくない!
エルグランド乗りなんか金もうけだけの付き合いやし!
と裏で行ってますし大概のみん友の悪口を言いながらも本人の前では低姿勢。
ハッキリ言って面識ある方でE52乗りはボロカス言われてますよ。
たいがい話はデマばかりですし言ってないことも言ってたと言われてます。
私もE52パーツ一緒に作って広めましょと持ちかけられた事もあります。

しかも自分で責任も文句も言わずみん友を使って嫌がらせしてきます!
嫌がらせのような事をしてくる人も夫婦であの人に二度と来ないで欲しいとかボロカス言われてるとも知らずに利用されてて気の毒です。
私達が楽しく車弄りしたりオフ会するのに何か迷惑かけてるのでしょうか?
そんな事があり私は最近ブログも書かないしオフも信用出来るところにしか行きません。

私の事を信じて欲しいとは言いませんし信用しなくていいです。
私は車種なんか関係なく少数でも本当に心から楽しめる仲間と車弄りやオフを楽しんでいきたいと思いますm(__)m
誰もいなくなっても車弄りは1人でも出来ますし私の趣味ですから(^皿^)v

たぶん今後遠回しな嫌がらせやコメントが来るかもしれません。
気に入らない方は友達削除していただいても仕方ないと思います。

本当の仲間なら仲間を大切にして仲間が気づ付く事悪口は違う仲間にも言わない物じゃないかなと思います。
きっと言われてる方は耳に入ったら傷付くと思います。

偽善だ八方美人だと言われようが悪口を言って傷つけあうよりは私は偽善だろうが八方美人だろうがマシだと思います。

私の個人的なブログなので聞き流してくれて結構ですから皆さんは楽しく元気にみんカラ続けてくださいね!

私はボチボチ信用出来る仲間と車弄り楽しめたらと思います。


最後にまだ完璧じゃないですがグリル完成しました!

工程を順に載せます!














では嫌われ者は退散します(笑)












Posted at 2013/05/01 02:51:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

晴天弄り放題!オフ参加!

晴天弄り放題!オフ参加!こんにちは(^-^)

昨日と今日本当にイイ天気ですねぇ~♪

今日は近江オフですね。
いいなぁ・・・行きたかった~♪行きたかった~♪行きたかった~♪って感じです!

皆さん楽しんでるんだろうなぁ。

近江オフには参加出来ませんでしたが17日に雪国連盟のオフに参加しました(^-^)v
短い時間でしたが楽しく過ごせました!


しかもtake-4さんがゲリ参してくれて超嬉しかったです☆

ヘッドのブラックアウトにイカリングにVX本当に私好みなエルでカッコ良かったです。


いつものメンバーでマッタリして過ごせて本当に楽しかったです!
寂しい情報もありましたがこれからも変わらず仲良く楽しみたいですね~☆


オフで譲っていただいたものがこちら↓


ボンダン!
パーツも揃って本日装着完了しました!譲っていただいた方・ご協力いただいた方ありがとうございましたm(__)m


閉める時は注意しなきゃいけませんが楽ちんアイテムですね!

そして昨日は晴天だったので弄りライフを満喫しました!
朝一でDにハンドルを切ると異音がでるので点検していただいたところ・・・

パワステではなくハンドルストッパーが削れての異音でした(^-^;)
とりあえず左右を入れ替え削れた位置をずらして部品注文しました。

Dで待ってる間にニスモのジュークをパシャリ!

ミラー赤で外車っぽくしてありますねぇ・・・。

そして帰宅しフロントバンパーを半脱させて作業開始!

まずは以前、黒兄貴からプレゼントしていただいたグリルメッシュ!
遂にバンパーの開口部にメッシュを仕込めました!

今後装着したい方の参考に。

大きさはだいたい80×20くらいあれば大丈夫で他には配線クリップのステンレスを10個ほどあればdきますよ!

こんな感じに形成してあとはクリップで装着するだけ♪


ついでにフロントカメラも装着しました!(こっちがメイン?)


相当車汚いですが気にせずに(笑)

完成がこんな感じでーす!


フロント画像を何処に出力したかというと・・・

ココ↓

ミラーモニターに(^皿^)
スイッチでON/OFF出来るようにもしたので楽ちん!
これで前から突っ込んでもギリまでいけるハズ(笑)

洗車フルコース(シャンプー・メンテナンスクリーナー)をしました。
ワンオフテールの中のミラーフィルムが気泡だらけだし水滴だらけ・・・誰か助けておくれ~。
作った人は保証してくれないし最悪です!(永久保証だったハズ?)
テールもう1セット買って自分で修理かな。

それに昨日頑張った洗車も今日黄砂ですでに汚なくなっちゃいました(T△T)

洗車した後の仕上げはG.P-66ロゴステッカーを貼りなおしてダミーダクトも装着しました。





良い休日でしたよ~。

ではまた。


Posted at 2013/03/23 16:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

T.A.D☆E52からGARAGE PEACE-66に変更しました。 多趣味なので共通の趣味がある方は仲良くしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 不明 ランクル風 グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 19:12:00
ユアーズ RAV4専用ルームランプセット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 13:46:23
MLJ XTREME-J XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 17:58:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
グレーメタリック
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドオーナー卒業。 次は…
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation