• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE PEACE-66のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

やっちまったなぁ~貼っちまったなぁ~買っちまったなぁ~!!

やっちまったなぁ~貼っちまったなぁ~買っちまったなぁ~!!こんばんは(^-^)

久々のブログを適当に書きます(笑)

確か今日はホワイトデーですね♪
皆さんお返しは済みましたか?
私は済みました。

まずタイトルのやっちまったなぁ~から紹介します。


マジでやっちまった!


この日はずっと11111kmのゾロを目指して気にしていて運転していたのですが、お店に立ち寄り信号待ちでメーターを見ると・・・11112(T△T;)

やっちまった・・・次は1年後くらいかな?

そして次はついにガラスにやっちまったのがガラスコンパウンド!



しかも人生で初(笑)
ウォータースポットが半端なかったのでGGでしたね!!
かなり綺麗にウォータースポットが除去出来たのでご機嫌です(^▽^)v
ボディもどうにかしたいけど洗車系は大の苦手・・・誰か良いもの教えて~♪


次は貼っちまったなぁ~
まぁ予想は付くでしょうがステッカーです!
今回は思い切ってリアガラスに!ある方のマネですが(爆)


でも4月のG.P-66オフが終わったらいったん剥がします(^-^;)
実はセンターからかなりズレズレ・・・最悪・・・やはりリアガラスのセンターは難しい。


そして買っちまったなぁ~がコレ↓


夏仕様~冬仕様にする時も我が家のジャッキはフロントが入らずタイヤセールスに行って交換したので、今回はサイドも装着したので確実にアウトですから気合い入れて2代目ジャッキを購入しました!

まぁこのジャッキでもサイドが邪魔してそのままではジャッキアップは無理だったのは秘密です(笑)


そして同僚の買っちまった&やっちまった&貼っちまったがこちら↓

ヴェルファイアのグリルとfclの6000kを買って、我が家でグリル装着しグリル内にLEDを仕込み、ロービームを交換、ポジションをG.P-66製のT10を装着しサイドにG.P-66ステッカーを張りました!

ビフォー

アフター


やはりヴェルファイアもグリル替えるとかなり弄った感が出てカッコイイです!
次は何処を弄るか楽しみです(^-^)



あっそうそうこの間の休みに夏仕様のリアに変更しました☆


トップ画像が夏仕様に変更した日の昼間です。



そして夜がこちら↓


一昨日は後輩が我が家に来て車高調の調整プチ!




後輩はE51の2.5からE51の3.5に乗り換えするほどE51好き(^▽^)/

やっぱりE51はデカイしイカツイ!
運転させて貰ったけどやはり室内広いですねぇ~。
今後どう進化していくか楽しみです!

どなたかE51のパーツ物置等に転がってて邪魔なら引き取りますよ~(笑)

最後は本日仕事から帰ってから夏仕様の仕上げを!!


いつでもオフにゲリ出来るように(^皿^)/
週末のゲリは嫁さんの機嫌しだいですが(爆)



パンタじゃなくてスイマセンm(__)m


※お知らせ※
G.P-66 レンガ倉庫&ヨーロッパ軒オフは4月27日に決定いたしました。
ステップワゴンのグループと合同予定です。


興味ある方はご連絡くださいm(__)m 
興味ある方がいるかな???


ではまた☆





Posted at 2013/03/14 22:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

UW&G.P-66ハイマウントストップランプ!

UW&G.P-66ハイマウントストップランプ!こんばんは(^-^)

今日は寒かったですね!ってもう昨日か(笑)

とりあえず今日ということでブログ書きます(笑)

今日は仕事に行く前に遂にアレを装着しました!

長い間雪の為装着出来なかったUWです!

UW?

意味不明でしょ?

UWとは・・・

(うめさんに譲っていただいたウィング)

UMEsan WING

そのUWを装着したくて遂にGG発動!!
今日は雪がちらついていましたが仕事前にウィングを外してパパっと取り付けしちゃいました!


純正のウィングから純正ウィングの交換ですが、自作ハイマウントver2を装着しての交換なのでうめさんと私のコラボウィングです(^▽^)v

自作ハイマウントはver1とver2の2個完成させたのですがver2の砲弾LEDリフレクター15発仕様ポジション機能付きの方を装着しました☆

少しポジが明るいかなぁ?あまり気になったら配線に抵抗入れてもう少し減光しようと思います。


さてUW&G.P-66ハイマウントのコラボの品がこちら↓

ハイポジ状態↓


ブレーキON↓



遠目にポジON↓


遠目にブレーキON↓


やはり昼間は私のアッパーテールは付いているかは解らないですね(^-^;)


しかし昼間はステルス機能で点灯してるかしていないか解らないですが、夜は存在感抜群!
ボケボケの写真ですがこちらです!(ポジションON)


とこんな感じになりました。
ハイポジは好みが分かれますが私は以外に好きな方です(^-^)v
車検も配線1本抜けばOK仕様になってるので安心。

さて4日晴れたらリアハーフ装着してリフレクターも光らせて外装夏仕様(タイヤ以外)にしようかな?

天気予報は雪ですが(爆)

早くスカッフプレートも付けたいし、LED打ち替えしたいし、グリル改造も進めなきゃ!
天候と休みに恵まれたい!!

明日は休みですが家族サービス頑張ります!

では明日早いのでこの辺でm(__)m
Posted at 2013/03/03 00:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

GG! もういいでしょ?!

GG! もういいでしょ?!こんにちは(^-^)

今日はイイ天気ですね♪

やはり晴れると車弄りたくなりますよね(笑)

ということで遂に・・・私・・・タイトル通り・・・

GG!です<(`^´)>

GGって?

私が本日勝手に略語した

我慢の限界=GG(笑)


ということで我慢の限界に達したので本日朝の8時に娘を保育園に送り8時30頃から弄る事に決定!

何を装着したかというと・・・

以前のブログを読んで頂いた方には予想が付くと思いますが!

雪で装着を断念していたあの品・・・フフフ。


そうです!

アドミのサイドステップ(^◇^)v

予算が無いので某オクで中古を買いました!
オークションを徘徊していた方なら見た方もいるはず。

評価がイマイチなので入札しなかった人は多いかな?

偶然にも福井の方だったので評価が割のは直接取引すれば関係ないと言うことで直接手渡しで購入した品です。

コレ↓


このサイドを本日装着しましたよ☆

ビフォー


アフター


アップ


そして車高はこんな感じ。


缶コーヒー立てて楽勝で入ります(^-^;)高いでしょ?
まだ下げれますが・・・
これが我が家の最低地上高!これ以上下げると嫁さんに(T△T)

車高調に変えたときなんか「エルグランドの良いところ全部なくなった!」っていわれました(涙)

装着も無事終わり洗車しました。
超久しぶりの洗車でした。やっぱり車が綺麗だと嬉しいです(^-^)/

洗車して青空でとなると写真撮りたくなりますよね?

冬仕様のノーマルホイールとノーマルリアバンパーで1人撮影会☆
平日は写真撮り放題(笑)

撮影場所は私の地元のレンガ倉庫!
ここは大和田伸也さんが監督した映画「恐竜を掘ろう」の撮影場所にもなり内山リナさんなどが来て撮影してたようです。
撮影してたのテレビで後日知りました(笑)

ココ↓




イイ場所でしょ?

春にはここでG.P-66の初オフ「レンガ倉庫撮影ヨーロッパ軒オフ」をします!
ってそんなたいしたオフじゃないんですがね(笑)

でも車種関係なく車好きの仲間と集まって楽しむオフにしたいのでかなり楽しみ!
誰かきます?(笑)

そして今日はもう一つ小物を!

D.A.Dのセキュリティステッカーが雪の影響?ゴシゴシ?で剥げかけていたので交換!

ネットで内側から張れるようにお願いして発注しました!
ついでに外側から張るものも買いましたが(笑)
コレ↓


ビフォー


アフター


そして最近室内弄り中のグリルちゃんはこんな感じに。



りおんさんから譲っていただいたヘットガーニッシュカバーも骨折治療は完了!

りおんさんありがとうございましたm(__)m

トミカを買いました。
4個で1000円!


そして最後はワンピース好きなみん友さんが何人か告白してくれた仲間の要望?に応えてワンピースネタを!

グランドライン メン FILMZのルフィです。


我が家にはこんなのがウジャウジャ有ります(笑)

COWCOWみたいに「引く~♪」ってならないでください!


では私はそろそろ仕事に「行く~♪」

行ってきまーす(^▽^)/









Posted at 2013/02/28 13:56:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

春よ早く来い!!

春よ早く来い!!こんばんは(^-^)v

またまた今日雪が降りました・・・(涙)  7㎝くらいかな?

明日は休みなのに・・・

早く春が来て休みの車弄りを楽しみたいのですが・・・休みは雪か雨ばっかり(T△T)

こんな時はガレージの掃除と整頓かな??


それとも・・・

明日は何をしようか悩みます。

とりあえず妄想は基本ですが今日買ったスタイルワゴンでも見ながらゆっくりしようかな。

たぶん無理だけど(笑)

今日、仕事から帰ったらいろいろ届いていました☆

まずはイジイジネタのコレ↓



ヤフオクで落札しちゃった(^▽^)/

これを室内弄りのおもちゃにします(笑)


そしてみん友のM兄が考えてくれたロゴでステッカーを作成したのが到着!


自分的にはかなりテンション上がるし私の好きなルート66のロゴのパロとあって嬉し過ぎ☆
しかも激安!!

何処に貼ろうか悩んじゃう(喜)

あとひとつ届いたのですがワンピースのフィギュアなので画像は控えておきます(^-^;)
E52仲間でワンピース好きな方はあまりいないのかなぁ???

まぁ車弄りが一番ですから置いといて・・・(笑)

そろそろガレージも部屋もごちゃごちゃして来たのでオークションにパーツでも出そうかな?

とりあえずコレとか↓(5GIGENマフラーカッター)


たぶん売れないね(爆)

出品面倒だぁ・・・。

皆さん仕様変更で使わなくなったパーツはどうしてます?

保管してます?


あっ今日は久しぶりにパパよねさんと電話でおしゃべりできました(^-^)V

横で娘が騒がしくてスイマセンでしたm(__)m
春の弄りプチ楽しみにしていますね!


あぁ~なんか弄りたい・・・。
メーター周りのLEDでも打ち替えるかなぁ・・・。


では悶々とした夜を過ごすとします(笑)
Posted at 2013/02/21 23:56:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

久々に車弄り!

久々に車弄り!今日はお休みでした!

最近休みの日は雪か雨か家族サービスで車弄りが全く出来ませんでした(T△T;)

フラストレーション溜まりまくり!!!!

弄りたい・・・

弄りたい・・・

弄りたい・・・


の日々を乗り越えてやっと今日車弄りをすることが出来ました☆

明日は晴れたら絶対に早起きして!って思いながら就寝したのに寝坊(^-^;)

慌てて着替えて車弄りしました(^▽^;)

とりあえずアイラインの更新!

テープLEDの劣化がひどく見るも無残な感じになっていてLEDも何個か逝ってしまっていましたので。

とりあえず今回は激安のオク産はやめにしてエーモン工業さんのサイドビューテープLEDの新作を装着することにしました。

今回のエーモンさんのサイドビューLEDは照射向きを内側にしシリコンを光らせアクリルのような光り方をしてアウディ風になるという商品で試したかったので装着しました。

ボロボロのテープLEDを外してスモールの配線をエレクトロタップを廃止しハンダとグルーガンで防水して配線をやり直ししました。

バンパーもヘッドも外したので少し時間掛っちゃいましたが接触不良は無くなりました♪


そしていざテープLEDを取りつけしようと思うとテープLEDに付属の両面テープが貼りつかない!!
説明書を見て確認するもテープLED側は透明な方で車両側は茶色で間違いない・・・。

とりあえずエーモンさんに電話。

すぐに商品を送ってくれるという素晴らしい対応ですが・・・私は今日弄りたい!
なので製品は問題ないので両面をドライヤーで温めてなんとか接着しました。
配線が側は配線クリップで固定!


エーモンさんは両面を発送していただけたので剥がれたら貼りなおします!

エーモン工業の○上さん対応ありがとうございました。

皆さん作業前に屋内で両面を貼りつけて確認してから車をバラさないと、この商品はどの両面テープも貼る付け不可能ですからご注意を!!

私は片側だけでくじ運が超悪いせいでこのような結果になりましたが、通常はこのような事は無いかと思いますのでご安心ください。
私の確認不足です(^-^;)

しかし装着するとかなりイイ感じになりました!!
コレ↓


アップ


昼間じゃ解りにくい(^-^;)


でも超お気に入りになりました(^▽^)v


そしてバンパーを外したということでやる事は多数!!

イカリング

フロントカメラ

バンパーの開口にメッシュ

あとムフフLED


しかーし!!
全部取り付けるには時間が無いし激寒!(たぶん0度くらい・・・雪がちらついてたから・・・。)

でも弄りたりないので今回選ばれた弄りは・・・




イカ

リング



ということで飯も食わずにせっせと作業!

あーして・・・こーして・・・どうして?

あっ~。

とかなりながら(笑)

そんでもって完成したのがこんな感じです(^-^)v

非点灯時


点灯時


全体はこんな感じ↓



そしてお待たせの夜!
撮影のため暗くなり外に出たら激寒で女子高生的な二人組が我が家の前で携帯構えてる私を横目に大声で歌いながら通る中撮影!

たぶんお互い何やってんだコイツと思っていたと思う(笑)

そんな思いをしながら撮ったのがこちら・・・1・・・2・・・3・・・!






光り強すぎてリング状に写真に写らない(^皿^;)

肉眼では綺麗にリング状に見えますよ(笑)

ということで少し車弄りが出来て満足な私でした☆

早く春になりサイドとリアとタイヤを交換して完全体になりたい。

最近車弄り出来ないので右手の人差指のクリックが多い気がします(笑)

黒兄貴の弟としてダクト買っちゃいました(笑)
同じものはしませんが安ーい品を買いました。


こいつは激安なので2セット買い(笑)

黒兄貴また平日プチしましょ!
平日プチなら私も少しは動けるので近県の方誰かプチします?(笑)

後はグリルを・・・


あっこれはヴェルファイヤのでした!
会社の同僚に頼まれた品です!B級品と言いながらもかなり綺麗でした♪

と言いながらも私も純正のグリルをヤフオクで落札したので加工して楽しむつもりです!
そのほかにもG.P-66ステッカーを注文したりセキュリティステッカーを2種類ほど発注したりといろいろポチりました(笑)

ということでまだまだ装着する品がガレージに転がってるので休みは晴れて欲しいなぁ。
格安ビンボーカスタムまっしぐらです(笑)

ではまたイジイジ出来たらブログアップします(^-^)/







Posted at 2013/02/19 22:40:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

T.A.D☆E52からGARAGE PEACE-66に変更しました。 多趣味なので共通の趣味がある方は仲良くしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 不明 ランクル風 グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 19:12:00
ユアーズ RAV4専用ルームランプセット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 13:46:23
MLJ XTREME-J XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 17:58:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
グレーメタリック
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドオーナー卒業。 次は…
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation