• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か いのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ゴニョ

ゴニョ
ども( ´ ▽ ` )ノ

車屋さんへ行ってきました。

やっとこカーフィルムはりはりしましたv(^_^v)♪

5面はりはりv(^_^v)♪


何か雰囲気変わりますね(^O^☆♪

一番薄い色合いだけど、大人になったかんじ( ´ ▽ ` )ノ


湿気が多くて中々乾かなかった(^^;;


帰宅したら、洗車のお供



ケルヒャーがとどいてました。


因みにじゃぱねっとで。


晴れの日が楽しみです!(^O^☆♪




Posted at 2011/05/11 22:25:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月09日 イイね!

課外授業へ

コッチン先生の田植え授業に参加させていただきました!




市内から くらぶまんのお尻ーー


画像 002
画像 002 posted by (C)海(かい)


なぜかパトカー
にVIP待遇で先導されつつ、、

山道トレインーーー
画像 004
画像 004 posted by (C)海(かい)

途中で整列!



画像 036
画像 036 posted by (C)海(かい)




画像 035
画像 035 posted by (C)海(かい)

到着したらすでに終わりかけていて。。出遅れたしまったようですが。。
画像 006
画像 006 posted by (C)海(かい)

ベスト田植えニスト賞???決まってます!水軍さん改め木軍氏。


画像 008
画像 008 posted by (C)海(かい)


頑張って履いてはります。

画像 010
画像 010 posted by (C)海(かい)



何とか田植えをみようみまねでコッチン先生の指導の元頑張りました!

『こらそこーーーー違うーーー!!やりなおーーーし!』


画像 011
画像 011 posted by (C)海(かい)


全部手植えです。

田んぼに水を張って、、ネットを張って。。
画像 009
画像 009 posted by (C)海(かい)



手前のごく一部頑張りましたww



画像 012
画像 012 posted by (C)海(かい)



田植えの後は川原で炊き出しの豚汁を頂きました!

生徒さん達めっちゃ礼儀正しくって脱帽。。。


画像 014
画像 014 posted by (C)海(かい)





コッチン先生からのお言葉!

ちゅうもーーく!!

画像 030
画像 030 posted by (C)海(かい)




画像 031
画像 031 posted by (C)海(かい)


『青春とはーーー!!!今!!今!!今この瞬間が青春なんだ!!!』

画像 028
画像 028 posted by (C)海(かい)

おおお!!!

コッチン先生の熱血指導っぷりに脱帽!!


ミニの仲間ですーーっとご紹介までしていただき、、、照。。



川原で生徒さんとプチ交流ーーしたりーー


画像 016
画像 016 posted by (C)海(かい)




まったりと時間を過ごしました。


画像 015
画像 015 posted by (C)海(かい)


皆さん帰られた後は、、、



芝生の上でしゅーーごーー写真タイーーム!! 



画像 002
画像 002 posted by (C)海(かい)

記念の集合写真はドンさんが撮ってくれましたーー!

画像 019
画像 019 posted by (C)海(かい)




画像 020
画像 020 posted by (C)海(かい)

走るドン氏×2


どんさん、カメラマン、ありがとうございました!




コッチン先生先頭にーーーくLOVE まん

画像 024
画像 024 posted by (C)海(かい)

ザリガニ !!

画像 023
画像 023 posted by (C)海(かい)




画像 021
画像 021 posted by (C)海(かい)


カムデン2ショット!!!

黒カムはいつもより安定した走りだったそうな。。


川原でも整列ーーー


どん氏先頭に!!!



画像 026
画像 026 posted by (C)海(かい)



画像 025
画像 025 posted by (C)海(かい)




画像 034
   画像 034 posted by (C)海(かい)


      とびます!とびます




神社に御参りして、、、



写真撮影!
画像 037
画像 037 posted by (C)海(かい)


画像 033
画像 033 posted by (C)海(かい)

ミニの後姿!




画像 032
画像 032 posted by (C)海(かい)



通りすがりのトラクターのおっちゃん(友情出演)と 全力少年

 画像 013
画像 013 posted by (C)海(かい)

稲の成長が楽しみですね!


田園風景ーー (よそのたんぼです)
画像 039
画像 039 posted by (C)海(かい)

画像 038
画像 038 posted by (C)海(かい)

  
絵になるおうちw



お世話になったかたのおうち ↓

画像 007
画像 007 posted by (C)海(かい)


お ま け



田植え、張り切りすぎた生徒さん



びふぉー


画像 017
画像 017 posted by (C)海(かい)





                 ↓ ↓


あふたー












画像 018
画像 018 posted by (C)海(かい)


おーまいがーww




ps,コッチン先生はじめお世話になった皆さん、とてもよい経験、思い出になりました!


 
 ありがとうございました!!


  つ づ く (?)



                     又来たい!!!
画像 027
画像 027 posted by (C)海(かい)
Posted at 2011/05/09 16:28:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

プチGW

  






ども(^O^☆♪


世間はゴールデンウィークでしたね

皆さん満喫しましたか?




私は飛び飛びの休み+プチプチGWでした。二連休(^^;;



 ある日は、、神戸あたりで行ってぼーーーとしたり。。

画像 002
画像 002 posted by (C)海(かい)


画像 001
画像 001 posted by (C)海(かい)

画像 004
画像 004 posted by (C)海(かい)

画像 008
画像 008 posted by (C)海(かい)

画像 005
画像 005 posted by (C)海(かい)

夜景は残念。。。








ある日は


部屋掃除、洗車、でヒッキーしてました。。。



ある日は、、、はちょこっとお出かけ。


和歌山へ



ミニ乗りさんから聞いた情報で、、、こんなアンティークのお店へ


画像 015
画像 015 posted by (C)海(かい)



クラッシックミニやらいろんなクラッシックカーが。。


二階~三階はアンティーク家具、食器、、ドールハウス??もありました!

画像 018
画像 018 posted by (C)海(かい)


画像 014
画像 014 posted by (C)海(かい)

画像 011
画像 011 posted by (C)海(かい)

画像 010
画像 010 posted by (C)海(かい)いやーーー凄い!!
可愛いかったです!!




で、次にこちらでリッチなランチww http://www.ristorante-aida.com/

画像 017
画像 017 posted by (C)海(かい)


自家菜園のお野菜を使っています。

どれもおいしかったです!

画像 021
画像 021 posted by (C)海(かい)


画像 024
画像 024 posted by (C)海(かい)

画像 025
画像 025 posted by (C)海(かい)

画像 026
画像 026 posted by (C)海(かい)

画像 027
画像 027 posted by (C)海(かい)

画像 028
画像 028 posted by (C)海(かい)

おなかいっぱいになりました!!

画像 023
画像 023 posted by (C)海(かい)




なんやかんやとリフレッシュできましたーーーーww




画像 022
画像 022 posted by (C)海(かい)

さて、、休み明けしんどいでしょうけど、、


がんばっていきましょーーーww



















Posted at 2011/05/06 13:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年04月30日 イイね!

美白な相方ww

美白な相方ww
ゲットーーーー


ホワイトだい\(^_^)/


取り合えず二個持ちで使い分けようかな。。。(o^o^o)


で、、


どうやってつかうの???



汗。。。
Posted at 2011/04/30 16:48:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

お出掛けシリーズ


母と山陰へプチ旅行いってきました!


平均年齢50くらいと思われます。


バスツアー です。

朝からにぎやかな車内ーーーww



湾岸からの自主トレ写真。 いまんとこ晴れww

画像 013
画像 013 posted by (C)海(かい)


まずは和気にある 藤公園へ 到着ww

画像 024
画像 024 posted by (C)海(かい)

画像 025
画像 025 posted by (C)海(かい)

残念ながらまだ咲いてなかった

Σ( ̄□ ̄;)
画像 023
画像 023 posted by (C)海(かい)



一部さいてましたけど。。
画像 019
画像 019 posted by (C)海(かい)

画像 018
画像 018 posted by (C)海(かい)
白い藤ーー

画像 020
画像 020 posted by (C)海(かい)

全国の藤が植えられてました。韓国の物もありました。

和気神社が隣に。


画像 026
画像 026 posted by (C)海(かい)
コマ猪ちゃんがいましたww


次!


画像 028
画像 028 posted by (C)海(かい)


ユルキャラですか?


いいえ、青鬼です。。。

こんぼうどこいった??



ご飯タイム!

画像 027
画像 027 posted by (C)海(かい)
タコ飯は食べ放題!

食後はシャーベット食べ放題もありました(^o^;)


次! 食後すぐに間髪入れず。。。。うまいことなってるねーー汗

西山ファームにて苺狩り!! (携帯カメラ) 



 

http://www.nishinoya.co.jp/nishiyama_farm/

24944435_1100536990_28large
24944435_1100536990_28large posted by (C)海(かい)

24944435_1100163443_97large
24944435_1100163443_97large posted by (C)海(かい)

24944435_1100163116_198large
24944435_1100163116_198large posted by (C)海(かい)

でっかーーー



めちゃくちゃ甘くて食後やのに2~30は食べたかな!(o^o^o) さちのかと紅ほっぺ?かな?
へたのほうから食べてね!

ジューシーやわーーww

苺天国!v(^o^)


添乗員さんいわく、、今までに、一番食べた方の記録は99個らしい。

(~ヘ~;)



ほい、次!

新茶摘み体験とほうじ茶つめほうだい!!

トントンして紙袋に詰めまくる!


新茶摘みは、新芽が生えてないから却下~

次!

お茶の試飲~
24944435_1100217234_199large
24944435_1100217234_199large posted by (C)海(かい)

新茶は甘くておいしかった\(^_^)/


帰る頃雨、雷が…


帰りは爆睡して首が痛くなりました…

エアーピロー要るわ~


おみやげは メロン×3
苺×2パック 、苺ジャム、わらび、タラノメ、詰めたお茶 、草餅、藤が咲いてなかったのでお花の種 を頂きました!

帰りは地元のカフェでご飯して帰宅しました…!


いやー

藤は残念だったけどかなり楽しかった!

又いきたいなーー岡山!


気になる方はこちらを…

http://www.yomiuri-ryokou.co.jp/
Posted at 2011/04/27 20:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

はじめまして(^O^) かいと申します~~(#^.^#)よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

来週は金メタCozy月例です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 19:10:37
真っ赤に燃える京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:37:29
0.32のシアワセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 07:45:42

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
新しくなったレネゲード 限定色 アンヴィル 家族でキャンプやアウトドア楽しみます★
ミニ MINI Convertible くろいこPart2 (ミニ MINI Convertible)
旦那様の希望で屋根無しに… オプション オートマチックトランスミッション シートヒー ...
ミニ MINI ミニ MINI
カタログに一目ぼれ!! かわいいミニクーパーから ジョンクーパーに乗り換えました ...
ミニ MINI ミニ MINI
あかいこ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation