どもー!
早めの夏休みとしまして、、母と一泊二日の旅行へいってまいりました!
蒜山高原に寄り道して、ひまわりたちにお出迎えされて。テンション上↑↑
ワイナリーでぶどうソフトww
牛乳やら、ロールケーキやら、乳製品取りすぎました。
牛とあそんだり。。写真撮ったり、、。
時間もあまり無いので、向うは境港!
途中で井上靖記念館により、
境港へ
船がでかすぎーーーー!!!!!
鬼太郎ロードでウロウロ。
カキ氷食べてたら頭のやたらデカイ人いるなー
と見たら、鬼太郎さんでした。!(◎_◎;)
目玉まんじゅうでお約束の写真も撮れた(((o(*゚▽゚*)o)))
境港を後にして、
弓ヶ浜で海の美しさに感動いたしました!
こんなけ広くて綺麗な砂浜近かったら毎日来るよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いよいよ宿にチェックイン(*^o^*)
部屋からの眺めも美しい。
夕日が沈むのが見えて感動。
浜辺を散歩して、、、。。。
テーブルいっぱいのご飯v(^_^v)♪
母が、上げ膳据え膳えーわーv(^_^v)♪
と喜んでいました。
お風呂入ったあとは、二分間だけ花火が、、( ´ ▽ ` )ノわーい!
そうこうしている間に睡魔が襲ってきたので爆睡しました。
二日目は
植田正次氏写真の美術館へ
なんかおしゃれな建築物!!
何処行ってもがらがらーーーww
世界一おおきなカメラレンズがあって部屋の中がカメラの中とおんなじ構造に、、、。
※ミニの後ろに見える一番手前の建物にちいさく点が、、、。あれがレンズです!
中の部屋から見ると、、いまの外の風景が壁にうつっていました!!
もちろん大山が!!
水にうつる大山、、、。よくできた建物に関心ww
あいにくどんより。。
でも展示の写真見て、、目の保養ができましたー。
さて時間も無いので道の駅でお土産かったりしつつ、寄り道しながら
出雲大社へ
おそばたべて、、
お参りして、、 コイン投げてーー
ご祈祷ーーー!!
ご祈祷も、、、私ひとりだけで広いあたらしい神殿でなんか厳格な雰囲気でした。。
『あらゆることにおいて、良きえにしに恵まれますようお祈りいたしました』
とのことです。
贅沢やーー。。
おみやげ買ってそろそろ東へ出発!!
とちゅう和キルトの美術館に立ち寄ってまたまた目の保養ww
古民家を改築した建物でなんかいい感じでした。。
帰りの高速走っている時きりばんゲットー!!
祝30000---!!ぱちぱちww ちゃんと停止して撮れました。
帰りも高速のSAでプリンじゃなんじゃと、、たべつつ、、、
宝塚あたりで若干渋滞、、、。
せっかくなのでここでホルモンしてかえりましたーー。。
車内は焼肉と汗と車の芳香剤の混じったにおいが充満しておりましたが・・・。
とっても楽しい夏休みでしたーー!!
ほんで、往復837.6キローー!!
ミニちゃん頑張りましたーーー!!!!
母も頑張って長生きするーーってことで、よかったよかったー。
おしまい ★
Posted at 2011/08/12 13:34:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけシリーズ | 旅行/地域