
去年子供がカブトムシのペアを買ってもらい自宅で飼育してました
交尾もしておりもしかしたら卵を産むかもと期待していました
ある日カナブンを2匹捕まえたのでカブトムシと同じカゴにいれていたのですがあまりにもブンブン飛び回るので数日後に自然に帰してあげました(^O^)
それからある程度経った時に幼虫がいることに気づき新たなるカゴを購入し幼虫の数を数えるとなんと60匹…
カブトムシってこんなに卵産むんや~
なんて感心してました
いつになったら成虫になるのかと楽しみにしながら嫁さんがせっせとお世話してました(^O^)
やっとサナギになってきたと思ったらやたらと小さいんです(◎o◎)
なんと
カブトムシの幼虫だと思っていたのは実は全部カナブンだったんです(゜∀゜;ノ)ノ
カブトムシなど何処にもおらず子供にはなんでカナブンなんか入れたんや(;`皿´)
って怒られました(ρ°∩°)
でも巣立っていくカナブン達を見てまずまず喜んでくれていたので良しといったところでしょうかね( ̄∀ ̄)
今年も嫁さんが友達からカブトムシのペアを貰ってきたので今年はカナブンは入れずに飼育します(^O^)

Posted at 2012/07/09 19:32:07 | |
トラックバック(0) | 趣味