• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

二番目から一番左に。

うちの33はただのAVシステム仕様。


俗に言うテレビ付きナビなし。

せっかくのブロアムVIP。オプションやシーマパーツを流用してカタログの一番左、最上級グレードを目指していたが唯一気になっていたこと。それが


マルチAVシステム仕様。

マルチ本体もボタン数が違い、頼りないナビがつく。
ただのAVシステムであることに気づく人は気づいていたので余計不満を感じていた次第で。

ところが今回知り合いの業者さんの廃車がマルチAV付きの後期だということで交渉して譲っていただくことに。

日産のパターンから予想して、マルチ本体、AVコントロールユニット、CDチェンジャーが交換必要かと。

手に入れた翌日に早速作業。
AVコントロールユニットはマルチAVになるとナビROMドライブが一体になっている。
そして二個端子が増える。CDチェンジャーの光通信ケーブルがAVコントロールに直接刺さるんですね。



チェンジャーの通信方法がかわるため元のチェンジャーでは読み込み不可。
光ケーブル対応チェンジャーに交換。

キーを回してみると...



まさかの一発成功。全て問題なく作動!
リセットされるとザナヴィ本社になるんだね。GPSアンテナをつないで、組み付けて完成。

オープニングもしっかり
MULTI AV SISTEMに。


全て問題なく使えるためこれで全く偽りないマルチAV仕様のブロVIPに。

パネルが色褪せで色違いなので状態のいいものに巡り会ったら交換予定。

嬉しくてこの頼り無いナビ画面のまま通勤した1日でした笑

あとは雨滴感知式ワイパーと、リアシートヒーターと、オーバーヘッドコンソール、アクティブダンパーサスのスイッチ、助手席リラックスシートが揃えばもう純正パーツは超フル装備笑

だからといってサンイチもたまぁにいじってますよん(^^)

しかーし、33のグランツバンパーとブロアムバンパーのニコイチがやりたいと思ってきた今日このごろ。

34のパーツを処分して31の準備おわってるパーツ交換を済ませねば車庫がやばいっ笑
ブログ一覧
Posted at 2015/06/15 22:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

フィアット デュカト
パパンダさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近公私ともに疲れきっております。たのしいこと、ないですかねぇ~( ̄ー ̄)
疲れすぎると愚痴話すのも嫌になっちゃいます。商品車以外今月で車検きれちゃうぜっっっ」
何シテル?   08/26 21:58
H7 PY31 CEDRIC SEDAN brougham後席優先仕様とやらに乗って...ましたが、車検切れで現在封印中です(^^;; 今はH10 HY33 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

腐った業者!車屋に気をつけてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 11:08:40
浜名湖POP先生オフ会Y31/Y32/F31(Part2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 19:37:31
みん友さん主催のオフ会のお知らせです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 13:53:22

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
PAY31 ブロアムVIPエアサス3年車 釧路の法人ワンオーナー57000km Y31 ...
日産 セドリックセダン 3130 (日産 セドリックセダン)
PY31 SEDAN profile H7年最終中期 3.0 brougham 後席優先 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21S Limited turbo4WD メタルブロー状態で購入。会社の裏の土の ...
日産 セドリック 3310 (日産 セドリック)
H10年 brougham VIP 2年前に納車整備を手伝った車が追突を受け全損に。部 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation