• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EAGLE Ⅲのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

新しい一年の始まり・・・

新しい一年の始まり・・・
元旦からお仕事の方も 仕事始めの方も、 まだ正月休みの方も 遅れながらもご挨拶 「あけましておめでとうございます」 遅れまして・・・恐縮です(^^)/ それにしても今年は 寒さが厳しいですね クルマの暖房が効きが悪く感じています。 全開温風だからか? 寒がりに体質が変わったのか? フトコロ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 21:31:01 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

早めに…ウィンター・ドライブに備えました(^_^)

早めに…ウィンター・ドライブに備えました(^_^)
首都圏にいる限り滅多に雪は降らないので 例年1月中頃タイヤを履き替えるのですが 今年は年末年始に長野~山梨方面への 計画がアリ、早くも冬支度を致しました… BBS 6JJ×15インチの軽量ホイルと195のエコタイヤとは しばしの別れ… 3月末まで愛機に装着するスタッドレスタイヤに組む ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 20:44:43 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

那須の思い出・・・

那須の思い出・・・
ステンドグラスの美術館をおすすめスポットでご紹介しました。 美術館の隣のSt:Michel Church セントミハエル教会にも立ち寄りました。(もちろん見学です) 神父様に~夫婦の絆の永遠を誓う場所…神聖なる祭壇であります。 立派なパイプオルガン演奏の中で新郎&新婦の入退室。招待して 参列 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 21:05:46 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

紅葉狩り行って来ました…

紅葉狩り行って来ました…
那須高原に行って先日、来ました… 紅葉の名所、日光いろは坂は見頃を少し過ぎた頃ですが こちら那須は今が旬でした 単焦点レンズで撮影しました 単焦点レンズの方がズームレンズよりも安いのに… 機能を絞ることで得られる解像度の高さは メリットアリだと想います。 ズームだとファインダー覗 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 21:07:07 | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味
2014年11月01日 イイね!

やっぱり…安心の国内のブランドに回帰

やっぱり…安心の国内のブランドに回帰
米国ではCCD-バックカメラの装備は義務となっています 第3の眼。クルマがバックする際の安全を確保する為に 当方も8年前から装着しておりました。 当初から国産CCDカメラにしておけば良かったのですが 当時は中国産が4000円に比べて日本産の金額は3倍超えでした。 当然安い方を付けておりました ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 07:50:13 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

この雨でカエルは帰って行きました…

この雨でカエルは帰って行きました…
最近また右前輪に住み付いているカエル・・・ 停止中は「ダンマリ」で走りだすと「クエ~クエ~」と スピードがあがるとだんだん早く「クエクエ」 もっと速く走ると気にならなくなるのですが。。。 許し難い4ドアセダンの名に恥じる現象(+_+) 右前輪は通算2回もホイールベアリングの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 17:59:38 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

装備を追加しました・・・

装備を追加しました・・・
クラウンのOPENタイプの助手席 ヤフオクで入手しました。DIYで付けました。 届いてから判ったのは DBA-TSS10H系の中古部品のシート為 座面は元のGS151のモノ 背もたれ部のみ利用で組み直しました。 助手席の座り心地は若干悪化した感じになりましたが 後部座席に乗られた ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 00:32:43 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2014年09月04日 イイね!

いつまで・・・乗るか(~o~)

いつまで・・・乗るか(~o~)
偶然見つけました・・・ Boeing 747 Jumbo Jet 解体シーンの動画です 4発機の747があたり前だったのは一昔前 国際線は殆ど4発JETの747 ガラガラの乗客のフライトでも747で 長時間のフライトでは3席を使って横になって寝てました。 こちらは外した部品をリサイクルしています ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 22:15:40 | トラックバック(0) | 廃棄 | 日記
2014年08月30日 イイね!

クルマのコンディションが悪かったら愛車じゃない・・・

クルマのコンディションが悪かったら愛車じゃない・・・
タイヤ と ハブベアリング de 諭吉×5 (>_ ハブはフロント右側の交換を実施しました 左折や左コーナーの方が右側フロントにGが 掛かりやすいので早く壊れるそうで・・・ (それでも7万キロは早過ぎです) 左コーナーはアウトインアウトではなく アウトインインで曲がるからか・・・ 右 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 18:41:25 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

何故?ハブホイールベアリングからの「ゴー」っというノイズ

何故?ハブホイールベアリングからの「ゴー」っというノイズ
たいへんご無沙汰のブログ書き込みとなり恐縮しております。 右前輪のハブからまたノイズが発生しました。 走行距離12万キロ程で右前はベアリングの交換を実施したのに・・・ またもや発生。かなり気を使ってセンターラインのキャッツアイなど 乗らない運転をしていたのにです。16万4千キロで再発 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 21:26:30 | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「お疲れさま…またの再会を楽しみにしています(^^ゞ」
何シテル?   05/15 05:42
営利目的のメーカーの広告や雑誌の記事などに惑わされないで耐久性を重視して、より使いやすく、カスタマイズも楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大好きなYazawa.EのWebSite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 21:32:26
 
6/15 大黒オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 19:13:32
オフレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:00

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 箱形五座王冠丸 (トヨタ クラウンセダン)
 歴代10代目のクラウンベースの15系セダンにたくさんの「いいね」ありがとうございます。 ...
トヨタ ウィンダム 常勝五座前牽箱車 (トヨタ ウィンダム)
レクサスES300の初代ウインダムはカムリとビスタをベースにV6の3LのNAを横置きにマ ...
その他 住友 猫型四足虎柄系 (その他 住友)
平成24年製野生のやんちゃ山猫、去勢済、ワクチン、モンプチ&カリカリ2食、WCサンド交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation