• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EAGLE Ⅲのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

オンダッシュディスプレィ炎上につき交換

オンダッシュディスプレィ炎上につき交換
先日クルマを運転中、焦げたような酸っぱい臭いがして デイスプレー見たら煙が発生!慌てて電源オフにしましたが 経年8年程で故障で映らなくなりました。 中国産にしたら長持ちしたかな… 今のナビはウィンドーズ8と同じタッチセンサーでカーソル操作です VGAって言うの? 当方のDVDナビは本体を ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 21:35:14 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2016年04月28日 イイね!

シフトゲートカバーの装着しました

  当GS151は車歴19年にもなる為、 随所にクタビレた箇所があるのは否めない それでも新しいパーツが見つかると試してみたくなる シフトゲートは15系ロイヤルツーリングのJ型ゲートの取付が 理想ですが、希少な車種の為部品の調達は不可能なので カバーを付けてみました。アルミアルマイト加工ヘア ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 20:49:23 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2016年04月08日 イイね!

久々の更新で恐縮です

当方のGS151・・・ まだ乗っております 本日はフロントのタイヤを組み換えを致しました。 BBS RS 15inchi 6.5JJ オフセット+45 3mmのスペーサー(これがないとキャリパーと ホイルの内側が擦れます) 195・65/15 Yokohama エコタイヤ GS151はハブ径がφ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 23:22:23 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2014年09月06日 イイね!

装備を追加しました・・・

装備を追加しました・・・
クラウンのOPENタイプの助手席 ヤフオクで入手しました。DIYで付けました。 届いてから判ったのは DBA-TSS10H系の中古部品のシート為 座面は元のGS151のモノ 背もたれ部のみ利用で組み直しました。 助手席の座り心地は若干悪化した感じになりましたが 後部座席に乗られた ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 00:32:43 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2013年05月19日 イイね!

付きそうで付かないジレンマ・・・

助手席にドリンクホルダーが無い15系です そこで・・・( 」´0`)」 観光バスに乗ると必ず付いている・・・前のシートの背面の ドリンクホルダーとネットの小物入れのセットは見た目は悪いけど かなり丈夫な品物で憧れていまして 当方のクルマに付けたらと、ヤフオクで入手してクルマに アチコチあてて付く ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 23:01:28 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2013年05月06日 イイね!

Ram Air System・・・流入空気圧力を積極的に導入

Ram Air System・・・流入空気圧力を積極的に導入
時速60キロ辺りからの大気の速度は車窓から手を出しても かなりの空気抵抗を感じます。この空気圧力を自然吸気 エンジンのインテークエアに積極的に利用する Ram Air Systemは航空機やレーシングカー でも使われている技術でもあります Toyota社の15系セダン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 23:18:20 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2013年04月27日 イイね!

吸気抵抗の低減で燃費と加速が良くなりました(^O^)

ご無沙汰しております 公私共多忙なのでついついブログも手付かずで恐縮ですが 相変わらずのカーライフでもあります 先日のオフ会で紺色のGS151の同型1Gエンジンの 吸気のチューニングを拝見しまして・・・当方も 暇を作ってイジリました・・・ 薄汚れた古いエアクリーナーをHKSの乾式3層交換式の ス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 00:43:35 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2013年01月28日 イイね!

ここまでキレイになりました・・・

ここまでキレイになりました・・・
街のクルマのアルミホイールは 光沢があるホイルが多いですが 当方のは相変わらず艶消しマットしあげ・・・ と言うか・・・ワイヤブラシの線キズです 遠目では違和感が少なくなりましたが・・・ ズームインではこの通り(>_ タイヤを車体に装着状態でスプレーで塗装すると ブレーキローターやキャリ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 23:48:54 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2012年11月26日 イイね!

Wet Carbon (≧౪≦) Fake Carbon…

Wet Carbon (≧౪≦) Fake Carbon…
ウエット・カーボン・ボンネットは軽量で前後の重量バランスも良く ブレーキ性能や加速性能、ハンドリングも良くなります。 JZX100系のツアラーVやS14、AE86、R32~34、FCやFD などスポーツ系の車なら格安で入手も可能ですが セダンGS‐151系は特注か自作しかありません… 仕方なく?? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 18:40:09 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記
2012年10月13日 イイね!

ホイルを換えるとやっぱり違う・・・

ホイルを換えるとやっぱり違う・・・
ご無沙汰しています 鍛造ホイルにしてみました センターキャップ無し ガリ傷在り・・・ 15インチ205・65 8分山のエコタイヤ の中古ではありますが格安(2万円弱)で しかもBBSなので衝動買いしました 8000トンのプレスのアルミホイルは伊達じゃないです 装着後・・・試乗したら~ 加速も ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:23:53 | トラックバック(0) | イジリ増した | 日記

プロフィール

「お疲れさま…またの再会を楽しみにしています(^^ゞ」
何シテル?   05/15 05:42
営利目的のメーカーの広告や雑誌の記事などに惑わされないで耐久性を重視して、より使いやすく、カスタマイズも楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大好きなYazawa.EのWebSite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 21:32:26
 
6/15 大黒オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 19:13:32
オフレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:00

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 箱形五座王冠丸 (トヨタ クラウンセダン)
 歴代10代目のクラウンベースの15系セダンにたくさんの「いいね」ありがとうございます。 ...
トヨタ ウィンダム 常勝五座前牽箱車 (トヨタ ウィンダム)
レクサスES300の初代ウインダムはカムリとビスタをベースにV6の3LのNAを横置きにマ ...
その他 住友 猫型四足虎柄系 (その他 住友)
平成24年製野生のやんちゃ山猫、去勢済、ワクチン、モンプチ&カリカリ2食、WCサンド交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation