• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EAGLE Ⅲのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

信号待ち停止状態から何秒か…

シグナルグランプリの加速性能ではなくって(>_<)

赤信号から青に変っても発進しないと…何秒後にクラクション鳴らされる??
待ってる時間が長いほど一目置かれた車…なのかな???
ちなみにベンツS600の黒いボディでフィルムで車内が見えないと30秒経っても
後続車は黙って待ってるって雑誌の記事で読みました。
(昔JAFの会員で毎月送られて来た雑誌だと記憶しています)

条件は
リアに北方領土返還や日の丸や菊の紋のステッカーチューン無し
停止線で先頭に止まって後続車が白の商用車が1台の場合です…

有利な車って
明るい色より暗い色の黒っぽい車、リアガラスのフィルム在り
大排気量の車、輸入車の高級車かな

不利な車
エコカー、ファミリーカー、ボーイズカー
白や明るく薄い色のフィルム無しの車内が丸見えの車
マフラーの管径が太いや跳ね上げ等

難しい処は
実験する地域によって違う事
大阪市内辺りはあわただしく早く鳴らされそう
北海道や鹿児島だとのんびり10秒ってイメージします
だからって同じ場所の東京の交差点で実験しても
他府県のナンバーの場合は不利だと思います
後続者のドライバーの性格や急いでいるか時間に
余裕が在る無しで差が出る
そう考えるとやっぱりくだらない・・・実験中止です

考えると15系は今買えばエコカーより安く入手出来て、
車格も見た目も使い勝手も部品の調達も困らないと思います。
壊れないし…セルシオの20系も。。。

電気自動車全盛になるまであと10年位迄、腐っても鯛だっけ
15系はまだまだ現役ですね



Posted at 2010/06/02 01:48:21 | トラックバック(0) | シグナルグランプリ? | 日記

プロフィール

「お疲れさま…またの再会を楽しみにしています(^^ゞ」
何シテル?   05/15 05:42
営利目的のメーカーの広告や雑誌の記事などに惑わされないで耐久性を重視して、より使いやすく、カスタマイズも楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大好きなYazawa.EのWebSite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 21:32:26
 
6/15 大黒オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 19:13:32
オフレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:00

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 箱形五座王冠丸 (トヨタ クラウンセダン)
 歴代10代目のクラウンベースの15系セダンにたくさんの「いいね」ありがとうございます。 ...
トヨタ ウィンダム 常勝五座前牽箱車 (トヨタ ウィンダム)
レクサスES300の初代ウインダムはカムリとビスタをベースにV6の3LのNAを横置きにマ ...
その他 住友 猫型四足虎柄系 (その他 住友)
平成24年製野生のやんちゃ山猫、去勢済、ワクチン、モンプチ&カリカリ2食、WCサンド交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation