• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EAGLE Ⅲのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

十分に検討して…

ご無沙汰しております

本年10月始めに2年毎の車検を迎えるGS-151の件で
ご報告・・・
平成9年車なので平成27年の現在で18年経過
各部のメンテナンスをして参りましたので
大した故障もオイル漏れもなく今日に至りますが
次回の車検は受けない方針に決まりました。
理由は以下になります。

・ 先日カローラアクシオの新車のハンドルを
握る機会があり、走行音の静かさに驚きました。
・ 助手席ですが1万キロ走行のマツダのベリーサ
日産のエクストレイルに乗った際も静かな走行音に
驚き、トヨタ以外でも静かな走行音に気付きました。

当方のGS-151ときたら17万キロ弱走行で
ハブや、タイヤからのロードノイズが多く
サルーンと呼ぶには厳しいと想うようになった次第です。

結論的には9月頃に乗り換えの計画です。
選択車種についてこんなエピソードがあります。
ここから・・・
(レクサスのお持ちの方が読んだら不快になります。)

駐車場に停めてあったレクサスのLSのフロント部分に
後方確認を十分にしなかったダイハツの軽のアトレーが
バックした際にまともにレクサスLSのフロントに衝突し、
レクサスLSはボンネットもグリルもフェンダー迄大破
バンパーは無いに等しい状態で修理は100万超えだそうで
アトレーは無傷なんだそうでウインカーレンズさえ
交換不要だったそうです。

55Km/h以上の正面衝突でも助かるのと
人身事故の際にクルマが壊れて怪我をさせないBODYの
衝突安全BODYは当て逃げされたらたいへんだってことです。
一長一短ですが次世代のクルマに乗るなら…
それなりの覚悟がいるようです。

クラウンセダンの3ナンバー用バンパーはゴツイから
BODYに食い込まないので安心感があります。




Posted at 2015/05/19 20:40:35 | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2011年10月14日 イイね!

車検とりまして…

車検とりまして…今回の車検で同時に
フロントのブレーキパッド
フロントの左右ハブのベアリング交換だけでしたが
所要時間は交換作業で3時間
車検点検20分で終了でした…
掛かり付けの整備工場です

ちゃんと全部のボルトを
増締めしてくれたの??
自分でやるには下廻りの整備はたいへんです
車が仰向けになったら良いですが現実には不可能です




車検から戻って500キロ程走行しましたが
ハブからのノイズが減った分
停止時のATからの音「コクッ!」や、
サスからの「カチン!」など
気になる音が多いと思っています



ローターと新しいパッドの馴染みがないので
ブレーキ踏むと「ギュー」なんてお腹壊した様な音が出てるし…

増し締めするか(^_^)/~
慣れるか(~_~;)~
オーディオの音を大きくして気にしないか(^^♪
フロントローターを新品に交換するか(>_<)¥
悩むところです


Posted at 2011/10/14 00:35:55 | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「お疲れさま…またの再会を楽しみにしています(^^ゞ」
何シテル?   05/15 05:42
営利目的のメーカーの広告や雑誌の記事などに惑わされないで耐久性を重視して、より使いやすく、カスタマイズも楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大好きなYazawa.EのWebSite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 21:32:26
 
6/15 大黒オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 19:13:32
オフレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:00

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 箱形五座王冠丸 (トヨタ クラウンセダン)
 歴代10代目のクラウンベースの15系セダンにたくさんの「いいね」ありがとうございます。 ...
トヨタ ウィンダム 常勝五座前牽箱車 (トヨタ ウィンダム)
レクサスES300の初代ウインダムはカムリとビスタをベースにV6の3LのNAを横置きにマ ...
その他 住友 猫型四足虎柄系 (その他 住友)
平成24年製野生のやんちゃ山猫、去勢済、ワクチン、モンプチ&カリカリ2食、WCサンド交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation