• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EAGLE Ⅲのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

大井川の上流からSLの動画を撮影しました

大井川の上流からSLの動画を撮影しました










撮影ポイントを探す時間も無かったんで・・・
鉄パイプが入ってしまいました
持ち合わせの機材はコンパクトデジカメなので
シャッターを押した後、測光&焦点合わせなので
流し撮りの静止画は諦らめて・・・
今回は動画に致しました





次回はもっと良い撮影ポイントを探したいと思います
Posted at 2013/05/16 22:32:47 | トラックバック(0) | ノスタルジック | 日記
2012年12月07日 イイね!

イカツイ吊眼よりノスタルジックでしょ!

イカツイ吊眼よりノスタルジックでしょ!ご無沙汰しています・・・

最近の新型車のデザインの傾向は皆ツリ目志向だと思っています
レクサスも新型はグリルの開口がキツイ顔に…睨まれているようです

昔のルーチエレガートのエレガントな外観は魅力的です




アメ車の真似って言えばそれまでですが…
でも最先端のクルマが性能は良くても
見た目が好まないのは当方だけ?かしら??

Y30もこんなに斬新でお洒落なクルマだと思います
当時はトヨタより日産の方が垢抜けてたように思うなぁ~




もう一度デザインはこのままBodyを補強して
燃費の良い先端技術のエンジンと6速オートマチックを
内装デザインも同じのを再販すると結構売れると思いますょ(^O^)




上のグロリアもけっこうゴージャスです
レクサスLSと並んでも負けてませんよ!

国内の法定速度は昭和30年代から
一般道路20~60Km 高速道路は80~100Kmで
まったく変わってないのだから300馬力超えていても
アクセル踏めないストレスがたまるだけ…
旧車の燃費の悪さが改善されて
故障が少なく、メンテナンスも現行車並なら
味のある旧車の方がデザインがイイと思うのは?私だけですか?
Posted at 2012/12/07 18:36:26 | トラックバック(0) | ノスタルジック | 日記
2012年07月15日 イイね!

楽しみに見ていた懐かしい番組CG-TV

楽しみに見ていた懐かしい番組CG-TV自動車の生産が花型産業だった華やかな頃・・・思い返すと
メディアはTVや新聞、雑誌でした・・・車や部品の購入の情報や
メンテナンスなどは
自動車の雑誌、週刊誌や月刊誌などに頼っていました
中でもCG(カーグラフィック)という
自動車雑誌とCG-TVを楽しく見ていました



今現在、TV-CMの広告はエコをコンセプトにして質素ではありますが
当時はカーレースのシーンやキャラクターもハリウッドスターの起用など
番組の合間のクルマのCMも製品以上の演出を楽しめるモノが多かったですね



ガレージのシャッターを開けてFerrari Dinoが走りだすシーンが好きだったのですが
タイヤのレグノのCMでしたか?CG-TVのオープニングだったかのか
思い出せないのです



社会背景、経済情勢、など幾つもの条件が揃って、華やかな自動車社会の再来を望むばかりです
Posted at 2012/07/15 11:08:56 | トラックバック(0) | ノスタルジック | 日記

プロフィール

「お疲れさま…またの再会を楽しみにしています(^^ゞ」
何シテル?   05/15 05:42
営利目的のメーカーの広告や雑誌の記事などに惑わされないで耐久性を重視して、より使いやすく、カスタマイズも楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大好きなYazawa.EのWebSite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 21:32:26
 
6/15 大黒オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 19:13:32
オフレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 07:46:00

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 箱形五座王冠丸 (トヨタ クラウンセダン)
 歴代10代目のクラウンベースの15系セダンにたくさんの「いいね」ありがとうございます。 ...
トヨタ ウィンダム 常勝五座前牽箱車 (トヨタ ウィンダム)
レクサスES300の初代ウインダムはカムリとビスタをベースにV6の3LのNAを横置きにマ ...
その他 住友 猫型四足虎柄系 (その他 住友)
平成24年製野生のやんちゃ山猫、去勢済、ワクチン、モンプチ&カリカリ2食、WCサンド交換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation