• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poteGDA-Fのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

収納力UP作戦。

仕事とか遠出とか、しっかり外出するときはバッグを持って行くので問題ないんですが、誰かを乗せた状態でちょっと食事とか高速走行とかなると、バッグを持って行っても後部座席に置くので財布・タバコ・携帯自宅キー(キーケースに車のが付かず家の鍵のキーケースに車のキーを挟んでるため、キーケースと車のカギは運転中別持ち物になります)など、収納力に不足を感じてきました。。。
以前シガーソケット分岐の作業をしてから、シガーソケットと灰皿のところの扉?w は閉じたままにしたいのです。(現在は閉じた状態で、灰皿にはハンズフリーのイヤホン?無線の耳に付けるだけのやつが収まってます)
そこで、また色々見ていたところ、バケットシートと運転席ドアの間(バケット右側)にスペースがあり、そこに小さめの小型ごみ箱(布製)をつけて収納として使うというのをやっている方を見つけました。

ちょうど群馬への移動中にカーショップがあったのでちょっと立ち寄り見てみたところ、S字フックと両面テープ固定の両方で使えるタイプの小型ごみ箱(布製)を発見しました。
4点シートベルトを通す穴にS字フックで取り付ける予定で購入しましたが、ちょっと不安定。。。
結局バケットシートに両面テープで固定しました。

大きさは、キーケースと財布は余裕で入ります。
結構高速で料金を用意してなかった時なんかは、財布がすぐに取り出せると便利ですよね(*´Д`*)
今は首都圏内の高速移動で料金も覚えてるので、ETCも付けずに移動前に用意しちゃってますが、これなら普段行かない場所の高速での料金支払いでも楽そうですw
同乗者がいるときは、自分用のペットボトルも入るくらいの大きさはあるので、同乗者用にコンソールのドリンクホルダーも使えて、同乗者にも優しい!
インプF型には前後で二つのドリンクホルダーがありますが、500mlペットボトルは前側には入れられません。
入れるとシフトの度に腕にあたって気になって仕方ないです(;´Д`A ```
そのため、後ろ側にペットボトルを入れて、前側のホルダーには高速などの領収書とかライターとかフリスクとかが収まってますw

ドア側に固定すればバケットでなくても、純正シートでも使えそうですね。
足が長い人だと純正シートの場合足にあたって気になるかもですが(;´Д`A ```

完全な自己満足なので、需要があれば画像UPします。
Posted at 2010/06/08 01:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月04日 イイね!

ディーラーから連絡。

今日の朝、ディーラーから電話がありました。
やっぱ保証期間内ってことで、お金はかからないそうですw よかったw
で、症状ですが前も書いたとおり、ブレーキで停止した時に右リアのみ沈み込みが遅れる(他の足からちょっと遅れてカタカタカタっと沈み込む)状態だったのですが、これか必ずなるわけではなくて。。。
良く車にある気まぐれってやつですw
ディーラーでの確認でも、その症状は出なかったそうです(;´Д`A ```

しかし「保証期間内なので新品に変えて様子を見てください」ということでした。
ちょっとだけ内心ステアリングのことで言われるかと思ってたんですが、大丈夫でしたw
いつも行ってるディーラーなら大丈夫なのは分かってたんですが、場所が変わるとやっぱり不安ww
と言うことで、ただ料金的な説明がちゃんとあっただけで、俺の早とちりでしたとさ<(_ _)>

保証期間切れる前にちゃんとした状態にしておきたいので、ちょっと早めに症状がはっきり毎回出る前に行っちゃいました。
一応前オーナーからの受け継ぎ保証ですが、中古とはいえ結構良い値段出したのでw

今は保証の関係で大胆なところには手が出せないけど、保証が切れた瞬間からK.I.Tサービスとか通うつもりです。
知らなかったんだけど、実家から車で10分圏内にあるんだよねwww
インプと言えば新井さん、その新井敏弘さんのアライモータースポーツも実家からおそらく30~40分程度と、さすがスバルの本拠地だけあってスバル系ショップが豊富ですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2010/06/04 10:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

近くのディーラーへ。

普段は移動ついでに群馬のディーラーに行くことが多いんですが、今日明日車を使わなくても良い状態になったので、自宅近くのディーラーへ。
見るのは30~40分で終わるって言われたんだけど、預けてもらった方がより詳しくみられるってことで、預けてきました。
しかし説明で、状態を見るのに3500円かかりますって言われた。。。
行きつけのディーラーで左リアの足回り見てもらった時はそんな代金かからなかったのに…
保証期間内でもやっぱり部品交換とは別だから取られるんだろうなぁ。
何かすごく損した気分…

一応営業の妨害になると困るのでどこのディーラーかは伏せますが、もしその代金を要求されたらもうあのディーラーには行かないようにしよう。
Posted at 2010/06/03 17:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

追加パーツ等の妄想。

エアコン入れた時のエンジン回転の重さが好きじゃなくて、汗をかきながらエアコンのスイッチをOFFにしているぽてです( ゜д゜)ノ
変速ショックを出来るだけ0にしようとすると、結構気を使うので疲れるんですよねw

コトスポーツのブローオフ入れてから何日か走りましたが、確実にゼロスタートの時とかの乗りやすさはUPしてます。
やっぱり体感できるアフターパーツは良いですね(*´Д`*)

で、次の候補がだんだん絞れてきました。
しかし今までみたいに「ちょっと余裕できたから入れよう」ってほど安いものではなくなりそうです。。。
候補は、

・STIコイルスプリング(20mm車高ダウン)
・フジツボRM01A
・ブレーキホース
・ブーストメーター

どれもそれなりに高額ですな(;´Д`A ```
STIコイルスプリングは、ダンパーは純正のまま行くつもりなのでもう少し調べる必要あり。
そして、STIフロントリップのおかげでノーマルのままでも入れないお店がある我がインプ君なので、2cmとはいえ車高ダウンして平気かどうか、いろんなところで意識しながら走る必要もありそうです。
そして、最近右リアのダンパーの動きがおかしいです。。。
縮む時にひっかかりがあると言うか、少し強めのブレーキで停止すると、停止した瞬間に「ゴクゴクゴク」っとひっかかりながら沈み込む感じ。
これはメーカー保証の対象が切れないうちに交換せねばですね。

マフラーは結局付けてみないと分からないものなので、まずは有名なフジツボを。
一応ユーチューブなんかで音は聞きました。
回転数上げなければ良い感じの音ですね。
これなら文句も言われることはなさそうです。

ブレーキホースはやっぱりブレーキをしっかりさせると安心だから。
パッドはいつか変えなきゃいけないし、焦って変えずに交換時期になったら考えることに。

ブーストメーターは何かある度に言ってますが、値段的なことで後回しになってました。
Defiのリンクメーターにしようと思ってたんですが、3連メーターとかにするには相当な時間がかかると判断して(そこまで追加するかどうかも分かりません)、レーサーゲージとかなら何とかなりそうです。

結果、早く足の不具合を直せって話しになるわけですがww
今年の車検(9月)までで保証が切れちゃうので、その前に行きつけのディーラーに相談するつもりです。

あ~!金もない癖に妄想ばっかり膨らむぅ~~!ww
Posted at 2010/06/03 14:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

シガーソケット取り付け。

今まで3連のソケットに挿すタイプを使ってたんですが、GDA-Fでは蓋を開けっ放しにしなければならないのと配線がコンソール周りにごちゃごちゃしてるのが気に入らなくなり、エーモンの配線コネクターを使って純正シガーソケットから分岐してコンソールの中に配線を突っ込みました。

作業としてはシフトノブのとこの内装を取って純正シガーソケット裏の配線を一旦抜く。
3連ソケットを分解してコードに配線コネクターを付ける(電源とアースをチェック)
電源をシガーソケットの赤配線に、アースを黒配線に配線コネクターで付ける。
ビニールテープ巻いて内装戻して終了。

作業自体は単純です。
俺は父親がスバル車に設計から関わってるので、コードの色やら事前に聞いておきました。
心配な人はテスターとか使った方がいいかも?

コンソールの蓋も閉めたまま3連ソケットが使えるようになって、すっきりしました(*´Д`*)b

ここ一カ月くらい、レーダーの配線を内装の中に通したり、ターボタイマー取り付けたり…
内装をよく剥がしてる1か月ですw

基本機械音痴なので、簡単な作業しかできませんが…
Posted at 2010/05/30 19:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

poteGDA-Fです。よろしくお願いします。 ぽて、と呼んでください。 決してお腹周りのことでh(ry 最近ネットでインプの情報を探しまわってる毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スカイラインGTS-t Type-M インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8) フォレ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation