• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

in 東京 5日間ぐらいの旅

in 東京 5日間ぐらいの旅 今日の朝、夜行バスで神戸に帰ってきました~(^^)

さて、今回の大学の体育会卒業旅行1泊2日+タマヒロR単独旅の2泊3日を書いていきまーす。

2/18の夜、夜行バスで三ノ宮を出発し朝の8時ごろに東京ディズニーランドへ到着しました。とりあえず、ロッカーにでかい荷物を置き夢の国への入場チケット買って入場待ち。平日でもたくさんの人が来てました。てかさむーーいww雪が舞ってました(爆)

さむーい中何に乗ったか正直あんまり覚えてない・・・(^_^;)皆でワイワイやって楽しかったのは覚えてるんだけど。あ、入ったアトラクションの中で一番面白かったのはスペースマウンテン!!

これは屋内をジェットコースターがグルグル走りまわるアトラクション。なかなかの横Gといい加速といい楽しめました(^^)絶叫系苦手の俺が楽しめるぐらいの長さだったしあれはちょうど良かったかな~♪

夜になるとディズニーランド内でパスタを食べ、夜のパレードも見て来ました(^^)


一日中ディズニーランドを堪能して、ホテルへ到着。


ホテルでは・・・当然・・・?すぐに寝ませんでしたw部屋飲み会スタートー!!(笑)そしてそして今月誕生日の子がいたのでサプライズパーティーもして、酒飲んで盛り上がって1日目終了!

2日目、朝から築地に行って海鮮丼食べました。これがまたまたホントに上手かった!そして岩のりの味噌汁が冷えた身体にしみわたる~(●´艸`)

築地を後にして・・・浅草にスカイツリーやら原宿竹下通りにアキバ行って、夜は月島でもんじゃ!もんじゃ焼き初めて食べたけど、ひょっとしたらお好み焼きよりも好きかも・・・(笑)ってぐらいおいしかったです。

月島から東京まで戻り、体育会のメンバーとはここでお別れしました。


さて、単独になってからの3日目。実はとあるネットの知り合いとオフ会することになってまして、この日は昼ごろから東京案内してもらいました♪浅草にとりあえず行って、店の名前忘れたけど、うどんを食べました。やはり関東に行くのならあっちのうどんを一度食べとかないということで、食べてみると案外ここの店のうどんは想像してたのほど濃くなくすごい食べやすかったです。でも関西に比べるとやっぱりしっかりと味のついたダシでしたね~。店の名前がホントに思い出せないけど、食べたうどんは徳川うどんてやつで仲見世通りのすぐ近くのうどん屋でした~。

その後は電車とか使わず、上野まで歩いていきブラブラ徘徊してアメ横に行ってちょろちょろっと買い物して原宿のニコニコ本社に行き渋谷の109行ってきましたよ!ホントに東京は洋服屋さん多いね~。服買う金はなかったから買ってないけど(笑)

夜になりもう一人の方と合流し、今日案内してもらった人が働くカフェでパンケーキオフ開催!すっごいオシャレな店内でパンケーキもおいしかった~。これで晩御飯も十分でした(^^)

色々お話して、閉店時間も近づいてきたので店をでて解散。ネットの出会いってのも相手が良い人だとホントに楽しいね。

そして最終日。パンケーキオフのときにお台場にトヨタメガウェブというのがあると聞いていたので、すかさずそこへ行ってきました。夜行バスが夜の11時出発だったからそれまでがヒマでヒマで(笑)このトヨタメガウェブ、入場無料でカート(500円程度)を走らせたりトヨタの数多くの車種を試乗(1台300円)できたりしました。けっこうな数のトヨタ車が展示してあって、中にはセンチュリーも!座ることができたので、運転席座って、その後当然リアシートにも座りました(笑)ふっかふかのシートで足も伸ばせるぐらいだしすごい気持ちいいシートにビックリしました(笑)

G`sレーシングのクルマも展示してあってマークXのG`s仕様のやつはメーターまわりとかかっこよかったな~。ちょっと意外な発見でした。

他にヒストリックガレージというのもあり、時代を培ってきた数々の旧車が国産・外車共にたくさん展示されていました。実はこっちの方が自分にとってメインだったりして(笑)



やはりあのクルマもありまして・・・そうトヨタ2000GTです。しかもこれ左ハンドル・・・。アレ?っと思ったので、その後行ったメガウェブ内の86クラブハウスでスタッフの方にその話をしてみるとどうやら後期型のモデルでエンジンも2300ccで・・・9台しか製作されず市販もされていない2000GTだとか・・・!いやーええもん見れました(笑)9台しか製作されんかったものがちゃんと今も残っているってすごいことですよねー。


メガウェブを堪能して後は時間つぶしに東京をブラブラ~。本当に東京って大都会だなと改めて感じました。観光客も多いので、人がとにかく多いし、電車はポンポンくるし安いし、何両編成かわからんぐらい長いし・・・(笑)カルチャーショックでしたよ神戸の田舎者からすればww

10時すぎに夜行バスの乗り場に着き、いよいよ東京を後に。バスの中では、思いっきり寝てたから多分いびきで迷惑かけまわってるやろなー(;一_一)しかも、ハチかなんかに追われとる夢見てファァ!!っとか叫んで目が覚めた時はめっちゃ恥ずかしかったけど(爆)

追われる夢の原因は分かってるんです(笑)大丈夫さっき晴れましたから♪

さてさて、楽しかった卒業旅行も全行程を終了。各地でお会いした皆さんありがとうございました~(^^)/

おっと、最後に追われる夢が晴れた理由を・・・。今日成績通知表が届いて、このタマヒロR無事卒業できそうですーーー!!後は卒業者名簿見るだけ。実際4回後期の授業取れてるかギリギリの所もあったけど、これで肩の荷が下りました。いや~良かった良かった(笑)しかし、これからが始まりですね。頑張ります。
ブログ一覧 | 旅行、遠出 | 日記
Posted at 2013/02/23 23:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

カメラ不具合
Hyruleさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 1:33
ほんなて東京もしっかり満喫されたようで(爆)
いろいろ観光出来てうらやましいですばい(笑)

にしてもネットの出会いは~相手がよか人やったらほんなてよかですよね~(笑)
あ、おいどんはじつはワル者やけん注意ですばい(爆)
コメントへの返答
2013年2月24日 18:39
東京はホントに人の多くてTHE大都会ってとこでした(^_^;)

ハチロクさんは世をしのぶ仮の姿で生活されてますもんねー(笑)

今度お会いする時は注意して人間観察します(爆)

プロフィール

「足回り重視のRS http://cvw.jp/b/762424/39078031/
何シテル?   12/29 11:16
見ていただきありがとうございます。 EP91スターレットグランツァ乗ってました。 またスポーツカー乗るぞ! 好きな言葉は「世界は果てしなく広い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「嫌いなものは嫌いなんだよ!」 NANA:Corner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 11:54:22
じゅーじさんに呼ばれて…その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 12:39:02
リクエスト?に答えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 20:04:29

愛車一覧

その他 Mt.Whistler 銀さん (その他 Mt.Whistler)
中学生時代以前から父親の実家に置いてあったであろう、出所不明のいぶし銀なやつ。 ミッシ ...
トヨタ スターレット スタ坊 (トヨタ スターレット)
2013年8月車検切れ 2014年3月車検 復活 2014年4月17万キロ達成 2016 ...
スズキ ワゴンR 俺のR (スズキ ワゴンR)
2013,5/5 こどもの日納車。 これから燃費運転というものをしてみようと思います。 ...
ホンダ S-MX 大学生活思い出号 (ホンダ S-MX)
現在(2012、4/14)14万km走ってます。 クルマいじりの知識はあまりないですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation