• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマヒロRのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

未知との遭遇??(笑)

未知との遭遇??(笑)群馬みやげで買って帰ってきたどん兵衛食べました(笑)

それがどないしてん(-"-)とか思わないで、自分は関西人なんで関東のうどん食べたことがなかったんですから。

最近どん兵衛食べてなかったんでわからないんですけど、液体ダシがついてるんですね。←ひょっとしたら関東だけ??

お湯をいれて5分後に液体ダシを入れるようになってました。それをいれた瞬間、「黒っ!」って思いました。イメージ通りというかなんというか。逆に関東の人が関西の食べたら「うすっ!」ってなるんでしょうね。

そしてお味は・・・おいしかったです(^_^)

しっかり味がついてる感じでいけましたね♪どん兵衛は万人向けにつくられてるからか分かりませんが、ダシも思ったほど濃くはなかったので食べやすかったです。

今度は本場のやつをお店で食べてみたいっす。

Posted at 2010/09/18 14:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年09月15日 イイね!

家到着(^O^)

家到着(^O^)23時頃に無事家に帰ってきて、群馬旅行は終わりました。

行きも帰りも雨が降っていましたが、群馬滞在中は晴天の日が続いたので良かったです♪


神戸に帰ってきて思ったのは、風が生ぬるい…(汗)群馬で高いところにいたからか分からんけど、群馬の方が空気は良かったです。

正直、群馬に住みたいと思ったぐらい(笑)群馬サイコー!ですわ♪

話は変わりますがおみやげにうどんのどん兵衛を買ってきました(笑)

関東と関西ではうどんのダシが違い、当然どん兵衛も違います。一度食べてみたかったんですよね(^~^)


ホント楽しい群馬旅行になったので良かったです\(^O^)/
Posted at 2010/09/15 23:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行、遠出 | 日記
2010年09月15日 イイね!

IN碓氷峠…のはずが…

IN碓氷峠…のはずが…朝10時に旅館を出て帰りの道中碓氷峠に行くつもりでした。

国道18号を通って碓氷バイパスへ……あれ?バイパス抜けて横川へ(?_?)

どうやら実は旧道の方へ入っていかないといけなかったみたい?です。

ん~(-"-;)残念…僕の調べ不足でしたね(汗)

そして帰る時間が遅くなっても困るので、今高速乗って帰りよります。


碓氷峠は今回は諦めました。まあ~今度行くときの楽しみができたんでね~(笑)

また群馬来たいですし、そんときに…ね(-o-;)

あ、そうそう写真は伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行って展示してあったフェラーリF40です。

他にもレースマシンから60~70年代のクルマ達が展示されてました。

時代をつくってきたクルマが70台近く展示されてたので面白かったです♪
Posted at 2010/09/15 15:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行、遠出 | 日記
2010年09月15日 イイね!

今日が旅行最終日(^o^;)

今日が旅行最終日(^o^;)今日の予定はおみやげ屋さんに行き、その後碓氷峠を走り神戸に帰るつもりです。

いや~3日間ほぼ走ってたんであっちゅーまに過ぎました(笑)

クルマ&イニD好きの母親じゃなかったらあんなに峠行けなかったでしょう。感謝です(笑)


そして昨日、SーMXが10万km突破しました\(^_^)/

一応オール9で写メ撮ったんですが……見事にズレました(泣)100mの単位が上手く行かなかったみたい(^_^;)


Posted at 2010/09/15 08:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行、遠出 | 日記
2010年09月14日 イイね!

今日は榛名山、赤城山、日光いろは坂へ♪

今日は榛名山、赤城山、日光いろは坂へ♪今回の旅行は、なぜかイニシャルDの聖地巡礼??に(笑)

泊まってる「かのうや」という旅館のすぐ近くに榛名山があるのでまずそこをドライブ。あの有名なミゾありましたね~当たり前や∑( ̄口 ̄)


走りににくいように路面を凸凹に作ってる場所もありました(泣)

こんなことするから走り屋が減るんだろね…(汗)

そして、麓の榛名湖へ。白鳥さんのボートももちろんありました!

おみやげ屋にも少々ですがイニDにのっかった商品もありました♪

ホント綺麗な眺めでいい所でしたo(^-^)o

続いて赤城山は約1400m?の標高で窓全開だと寒いぐらいでした。

そしてそして、赤城山からだいぶ走りいろは坂へ。

あのつづら折りヘアピンに入る前に、ここから一方通行、の次に1速まで落とせの標識(汗)

まあATだから関係ないんですけどね(笑)

テレビ、某漫画で見たことはあったけど、ここまでスゴいとは(((゜д゜;)))実際走ってみて感動しました

対向車が来る心配が無いんで走りやすかったです。

帰りはいろは坂上りは走らず違うルートで帰りました。

やはり、山があれば神社もあるということで昨日の妙義+榛名、赤城の三社参り(笑)もやりました。
Posted at 2010/09/15 00:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行、遠出 | 日記

プロフィール

「足回り重視のRS http://cvw.jp/b/762424/39078031/
何シテル?   12/29 11:16
見ていただきありがとうございます。 EP91スターレットグランツァ乗ってました。 またスポーツカー乗るぞ! 好きな言葉は「世界は果てしなく広い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「嫌いなものは嫌いなんだよ!」 NANA:Corner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 11:54:22
じゅーじさんに呼ばれて…その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 12:39:02
リクエスト?に答えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 20:04:29

愛車一覧

その他 Mt.Whistler 銀さん (その他 Mt.Whistler)
中学生時代以前から父親の実家に置いてあったであろう、出所不明のいぶし銀なやつ。 ミッシ ...
トヨタ スターレット スタ坊 (トヨタ スターレット)
2013年8月車検切れ 2014年3月車検 復活 2014年4月17万キロ達成 2016 ...
スズキ ワゴンR 俺のR (スズキ ワゴンR)
2013,5/5 こどもの日納車。 これから燃費運転というものをしてみようと思います。 ...
ホンダ S-MX 大学生活思い出号 (ホンダ S-MX)
現在(2012、4/14)14万km走ってます。 クルマいじりの知識はあまりないですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation