• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマヒロRのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事こんばんわ。またまた1カ月ぶりの更新です(^_^;)

さて、先日ワゴンRにオーディオがつきました~♪元々オーディオレスで購入し、ナビは後でなんか付けるか~思てたんですけど、そんなお金もなく半年間オーディオのとこにはカバーだけでした(笑)とある所からオーディオ入手し先日取り付けました。やっぱりオーディオあるないでは全然ちゃいますね(^^)ナビもスマホがあれば十分ですわ。メイン画像はオーディオつける以外に他のクルマにも色々して集まったときの写真です。

最近休日にけっこうな頻度で行くのがディーラー。けっこういろんな車試乗したり話もしてきましたけど、軽自動車の中で一番印象にあるのがN-ONE。試乗したのはターボなしでしたがなかなか走りも軽くターボ仕様のツアラーになるとよう走るやろうなと思います。そして、何よりも良かったと感じたのがハンドリング。思った通りに動いてくれるような感触で、最近の軽自動車でここまで運転が楽しいと思えるのもそうなさそうです。

もしセカンドカーで軽買うならN-ONE選びますかね~♪

他に見てきたのはトヨタの86。MTの試乗車探してわざわざそこまで乗りに行ってきました(笑)ボディがけっこうがっしりしてるな(重い?)~ていった印象でシフトもショートストロークでスコッスコ入るような感じで楽しそうではありました。走りについては結構道が混雑する都会の道なのでそこまで詳しいことは分からなかったです(笑)しかも試乗車そこまで走るのもあれですし(^_^;)モデリスタ仕様の真っ赤な86でかっこいいとは思いましたが、いかんせん値段が・・・(;一_一)若い人をターゲットにするならあれはちょっと高いですかね~。

そして最後にビックリしたクルマは新型タント。なんとボンネット・フェンダー・バックドアが樹脂でできてるんです・・・!確かに斬新ではありましたが・・・。軽量化のために~とかなんだとか。確かにトランクの軽さにはびっくりしました。使い勝手のよさそうなクルマでしたね。

とまぁ、同期の子と最近はこんな感じでディーラー行くこと多いですが、ちょっと外車ディーラーにも行ってみたいんですよね。しかしなかなか足を運ぶのをためらってしまいます(笑)知り合いで外車のディーラーで働いてるのもいたりするんで、どんなもんかは聞いてるんですけどなんか軽くあしらわれそうで(^_^;)

こんな感じで夜な夜なダーツに行ったり色々して過ごしておりますが、今年も気付けば後2カ月程度ですね。早い・・・!
目標通りスターレット早く復活させたいです。金策が微妙ですが、頑張って行きます(^^)

Posted at 2013/10/24 00:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年05月31日 イイね!

三年経過 _(:3」∠)_

三年経過 _(:3」∠)_店舗配属されてそろそろ一ヶ月のタマヒロですー。

職場の雰囲気には慣れてきたかなって感じですけど、覚えることたくさん!で毎日もぞもぞしてます(笑)

もぞもぞてなんやねん(笑)

さぁさぁ、気付けばみんカラ始めて三年が経ち四年目に突入しました。さっき自分のプロフィールとこの登録日チラッと見て気付きました(^_^;)

そうですねー、何て書いたらいいのか(^_^;)いきなりですが、文字が進みません(笑)


とりあえず頭のなかにあるのはスターレットの車検がそろそろと言うこと、サーキット今年中には走ってみたい、また九州上陸したい…(笑)てのがあります。仕事ももちろん覚えること覚えてやることやれるように、ボーッとせずやっていきたいです。

それと……ダーツも上手くなりてぇ…:;(∩´﹏`∩);:

遊ぶことばっかり…?(笑)いやいやオフの過ごし方は多い方がいいはず…?苦笑


なかなか疲れたーってときもありますけど、今は今しかないので楽しくやれるのが一番ですよね。

んーあ、後お金貯めていきたいな(^_^;)セツジツニ…。

悩み、考え事、楽しいこと、しんどいこと、まだ4月から2ヵ月しか経ってないけど色々とあります。でもそうだからこそ楽しい。こう思える気持ちをずっと持っていたいです。

ま、何するにも努力しないとですね。しんどいから楽しいこともあるのでしょうし。とにかく、まずここから三年頑張ろうと思います。まず三年。

突発的にブログ書いたんで、グダーっとなってるかもしれませんが、皆さん今後ともよろしくお願いしますm(__)m

ちなみに画像は初任給で買った服。ジーンズは大学の3回ぐらいの頃から欲しかったやつで、それを履けることに感動してます~(* ̄ー ̄)このジーンズの話すると長くなるんでまた暇なときにしときます(笑)

それでは~( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2013/05/31 00:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年04月14日 イイね!

プロ野球~♪

プロ野球~♪今日は野球ネタです!今日オリックスVS日ハムのデーゲームをグリーンスタジアムに観に行ってきました♪

中学のクラブチームの先輩と知り合いの方々と観に行ってきまして、その知り合いの方のおかげでタダで外野席から観てきましたよ~(^o^)

しっかし久しぶりにプロ野球観戦に行きました。何年ぶりかも分からないぐらい前ですからねー観に行ったの。


しかも、オリックスは復刻ユニフォーム仕様でブルーウェーブのユニでした!もう球場入ってBlue Waveと入ったあのユニフォーム見た瞬間感動(T-T)阪神淡路大震災のときと次の年も優勝したあのユニフォームですからね!イチローがまだオリックスでやってた頃です!

当時野球少年でグリーンスタジアムが近くということもあり、よく試合連れていってもらったの思い出しました。しかも今日の始球式は田口壮さん!あの頃のオリックス外野陣は鉄壁でしたよねー♪

試合はというと、両チーム合わせて7本のホームランが出るという荒れた試合ww日ハムなんてヒット18本とかでしたし…(笑)押し出しの一点以外全てホームランでの得点という大味で観てる方からすれば面白い試合。陽選手なんて2本打ってましたし(^_^;)


中田選手がレフトスタンドに放り込んだの見て、僕が高校時代練習試合でレフトスタンドに打たれたの思い出したりね(笑)あれはいい思い出です。

糸井選手の好走塁とか能力の高さも見れて良かった。ん…なんか日ハムネタばっかりやわ(笑)オリックスはというと、バルディリスの満塁ホームランには痺れましたよ!攻撃終わって守備に入るときファンからホームランを祝福する声援を受け、帽子を取ってライトスタンドにお辞儀する姿を見てうわーかっこええー!って思いました。あの謙虚さいいですねー♪ファンになりましたよ(^^)

やっぱり野球っていいです。現役でやってた時の興奮が蘇ってきてまた野球やりたくなってきました。大学1回生の時痛めた肩も、もうリセットされてるでしょうしw

久しぶりにプロ野球観て元気がでました。元々元気ですけど(笑)プロ野球に憧れてた時代が懐かしい。まだ22ですけど、しみじみと歳を取ったんやなーと感じます(^_^;)

また明日から研修です。4月中だけ土日が休みなんですよねー。その研修もようやく半分てところです。今のうちに身に付けることしっかり身に付けたいところですけど…やっぱり座学はしんどい…(笑)


さて、クルマネタというと土日しか乗れない(理由は前回のブログを)のがホントに辛いです(T-T)その代わり土日乗るときは無茶苦茶テンション高いですが。シートに座る時、エンジンかけてクラッチ合わせる瞬間…たまりません(笑)楽しすぎる!大袈裟かもしれないですが、週末しか乗れないのは耐えれませんね~(;´∀`)

残り半分頑張っていきます。

あ…と…近々増車予定…です(笑)まだ車種決まってなくてある程度の候補から選ぶ段階です♪


P.S. グリーンスタジアムと書いてるのはわざとです(笑)現在はホットもっとフィールド?ですが、僕らからすればやはりグリーンスタジアムって響きがしっくりきますし何よりブルーウェーブのユニフォームですからね。
Posted at 2013/04/14 21:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年03月31日 イイね!

これからが勝負!

これからが勝負!こんばんは。

3月もいよいよ終わり。豊岡や岡山にチームツーリングしてきた様子とかアップしたかったですが、なかなか時間もなくできませんでした(^_^;)フォトギャラリーぐらいはアップしたいなと思うのですが、今パソコンがない環境にいるのでそれにもしばらく時間がかかりそう…。


なぜパソコンが無いのかと言うと……今実家にいないからです(笑)実は企業の研修の関係で母親の実家から一ヶ月間通うことにしました。研修中は公共交通機関を使わないといけないということで、最寄り駅が10キロ先の秘境みたいな我が家からはよう通えません(爆)


とりあえずスターレットと一緒には来たんですけど、周りは家に囲まれているので夜クルマ出せないという残念なことに…。休日の日中は動かせるのでそれまでガマンガマン。一ヶ月ガマンガマン。

さて、早くも明日から社会人です。もう不安だらけ(笑)今まで大学生でさんざん遊び回ってたやつが明日から…。順応できるか?いやするしかない。

早く親を安心させ、ちゃんとお金貯めてクルマに使いたいですww


と言ってもまだ研修なので仕事が本格的に始まるともっとしんどいのだろうけど、今のうちに吸収できることを吸収できるよう動きたいです。

今年は、クルマの目標としてはサーキットを走りに行くことが目標です。あ、それと…クルマもう一台…(/--)/

社会人としての目標はまず社会人生活に慣れること、覚えなければならないことをしっかり勉強して覚えることです。



オフ会とかミーティングとかも時間があれば参加して有意義な一年にしたいな。とにかく頑張る。

さぁ新生活スタートです。
Posted at 2013/03/31 20:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月27日 イイね!

凄まじい2月になりそうだ。

今日はバイト休みで暇すぎるタマヒロです、こんばんわ。

卒業旅行や飲み会目白押しの凄まじい2月の前に・・・!卒業がかかったテストを来週火曜に控えておりちょっとだけ危機感を抱いております(笑)でもその前日は飲み会ww

さてさて、そのテストさえなんとかできれば、これまでで一番忙しい2月に出会えそうです♪

そんな2月の予定は11日に大阪オートメッセに行き、12日~16日で福山や下関を経由し九州上陸、福岡へ。そして17日に兵庫へ向けて帰り、18日飲み会からの夜行バスで体育会メンバーとの卒業旅行で東京へ。20日に体育会メンバーと分かれ、別件で22日迄東京で過ごしそれから青春18きっぷでも使って2日かけて兵庫まで帰ろうかなと目論んでますww

2週間ずーっと卒業旅行(笑)ハードスケジュールやけど、考えただけで楽しくなってくる(^^)

それに卒業ツーリングも企画中やしww金がいくらあっても足りんがそれは気にせずに遊びまくろう、もう最後なんやし(笑)

しかし一つだけ、不安要素があるとすれば・・・雪・・・。自分のグランツァはノーマルタイヤでチェーンを買うかどうしようか迷っているんですよねぇ・・・。2月の中旬はどうなんだろうか。前年とかの気温見てると、自分が通るであろう地域はそこまで寒くなさそう。

でも深夜走ったりするわけだし、まぁー凍結となればチェーンでも滑るだろうけどさてどうしようか。

PS:チェーンがいりそうなので買うことにします。
Posted at 2013/01/27 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「足回り重視のRS http://cvw.jp/b/762424/39078031/
何シテル?   12/29 11:16
見ていただきありがとうございます。 EP91スターレットグランツァ乗ってました。 またスポーツカー乗るぞ! 好きな言葉は「世界は果てしなく広い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「嫌いなものは嫌いなんだよ!」 NANA:Corner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 11:54:22
じゅーじさんに呼ばれて…その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 12:39:02
リクエスト?に答えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 20:04:29

愛車一覧

その他 Mt.Whistler 銀さん (その他 Mt.Whistler)
中学生時代以前から父親の実家に置いてあったであろう、出所不明のいぶし銀なやつ。 ミッシ ...
トヨタ スターレット スタ坊 (トヨタ スターレット)
2013年8月車検切れ 2014年3月車検 復活 2014年4月17万キロ達成 2016 ...
スズキ ワゴンR 俺のR (スズキ ワゴンR)
2013,5/5 こどもの日納車。 これから燃費運転というものをしてみようと思います。 ...
ホンダ S-MX 大学生活思い出号 (ホンダ S-MX)
現在(2012、4/14)14万km走ってます。 クルマいじりの知識はあまりないですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation