• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマヒロRのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ついにS-MXと。

ついにS-MXと。こんばんわ。最近関西も黄砂が飛んできて、それプラス花粉でダブルパンチくらってるタマヒロです。この季節は寒いところからポカポカ、ドライブするのにちょうどいい季節で好きと言いたいところですが、それは花粉とか飛んでなかったらの話・・・(^_^;)クルマもきな粉かかってるし・・。


さて、タイトルの件。先日S-MXとお別れしました。自分がスターレットを手に入れたとき父親のステップワゴンを廃車にし、代わりにS-MXが父親のクルマになりました。そして、今回車検の時期をむかえ、色々な家庭の事情もあり手放すことにしました。


16万キロ走行で最後は電動ファンの調子も悪く手放すまで大丈夫かな?といった感じでしたが最後まで頑張ってくれました。思えば、大学2回の時にS-MXが来てからというものの大学の友達を乗せて遠出や家族旅行で群馬に行ったり、本当に色んな所へ連れて行ってくれました。時には山も走ってみたり・・・(笑)どう見てもフロントはカピバラさんにしか見えないクルマでしたけど、けっこう走るやつで謎に音質のいいスピーカーと快適でした。他に見たことない車名エンブレムもついてたりして、それもかっこよかった。

やっぱり家の駐車場からおらんくなると寂しいもんですね。

自分の生活は土地的にもクルマと深く結びついているので特にそう感じます。



大学生活の大半を一緒に過ごし、楽しい思い出をたくさん作らせてくれたS-MX・・・本当に感謝です。そう言えばみんカラもS-MX乗り始めてから始めたんだった。

S-MXくん今までありがとう。



PS:写真ええ感じの載せたかったんですけど、スマホにけっこう写真が入っててそのスマホが故障中なので画像は使いまわしですが・・・。


Posted at 2013/03/10 01:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセにステッカー

大阪オートメッセにステッカー

今日は大阪オートメッセに行ってきました(^^)

去年までは、友達や後輩を僕が乗せてインテックス大阪(会場)まで一緒に行くというのが恒例でしたが・・・・・今年は、みんなと連なってカルガモして行きました~!


朝、某駐車場に集まりチームステッカーをみんなで貼り貼り(笑)そっから、僕がナビありということで自分が先頭でしたが、高速と下道がかぶってそのまま阪神高速に入ってしまい・・・・・900円の出費!!!

阪神高速距離制なんで、えらいミスしました(;一_一)

みんなに詫びつつ無事会場へ。

去年は駐車場探しに明け暮れ、おしっこ漏らす寸前でしたが、今年は立体駐車場へすんなり入れました。到着時間遅くなって、どうなるか思いましたけど、案外ガラガラでちょっと拍子抜け(^_^;)

今年のメッセの印象としてはとにかく86&BR-Zが多かった!良くも悪くも、86&BR-Zを販売した成果がでてるんじゃないかなーと思いました。


でもやっぱりシルビアやらシビックとかももっと見たいな~。スターレットは今まで見たことないですがそれは仕方ないとして(^_^;)


今回はそれぞれの愛車で行ったからか、楽しかったな~。なんやかんやで大学入ったおかげか、クルマ好きの友達がたくさん増えました。もっとこの輪が広がればいいな。

さてさて、明日から一人ぶらり旅です。がんばりまーす♪
Posted at 2013/02/11 22:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年11月21日 イイね!

タイヤ~

タイヤ~以前みん友さんに質問などさせていただいたタイヤの件ですが・・・・


フェデラルの595SSにしました。とりあえず、金銭的なことで2本だけですが(笑)

まぁ、2本が片減りしていてもう2本はまだいけそうなのでフェデラルをフロントに入れてやろうと思います。

だがしかし・・・もうそろそろ冬タイヤの時期なんですよね(^_^;)

スタッドレスどうしようかしら・・・・。ばーちゃんのヴィッツの奪えたらいいのですが・・そういうわけにもいかないし・・・。

積もるときは積もるんで結局ないと冬過ごせないし。このままじゃヒッキ―か・・・。

雪が降る所はめんどくさいですよね~。学校ある方に行くと雪は全然降らず、スタッドレス・・・?なにそれって子もいるぐらいで(笑)

1シーズンもてばいいんで中古でもいいんだけど・・・そこまで金が回るか・・・むむむ。

スターレットも来年車検で、それ以上乗ることは今は考えてないので尚更スタッドレスが勿体なく思えてくるですが、必需品なのがイタい。


話は変わりますが・・・次はFR乗りたくて、カーセンサーなりグーなり調べてるんですけど、年式&距離けっこういっててもええ値段しますね(;一_一)

社会人なるまで待つか・・・。しかしその前に通勤車!という壁ががっ!スターレットだめなんよな。メーカー違うしww

ということで年末ジャンボ買ってどうにかならんかなと考える今日この頃ww

PS:片減りの原因はフロントにキャンバー入ってて左右で角度違うし・・・アライメントおかしいんですよね・・・。前のオーナーのときに車高落としてアライメント合わしてないから・・・
Posted at 2012/11/21 18:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年08月25日 イイね!

乗り換え~♪

乗り換え~♪どうも先日22歳なったタマヒロRです。着々と大人の階段…ではなくおっさんへの階段登ってます(=ω=;)

さてさてタイトル通り3日前にクルマを購入しました。そのクルマは…………画像で分かりますかね?


EP91です、グランツァです!

グランツァ乗ってた友達が他のクルマに乗り換えるのを機に、その友達から購入しました。

当初目標としていたクルマではありませんが、これでどんどん練習していきたいです。いざ、自分のものになると嬉しいですし、ワクワクニヤニヤしています(笑)

当然初マニュアルなんで、慣れるまで時間はも少しかかるでしょうけど、楽しいです(笑)

しかも車重950キロ……とにかく軽いんでそれを損なわないためにも!!僕のダウンサイジング化が必要です[壁|_-)

まぁ、とにかくグランツァに早く慣れてそれからですね。乗り初めにして色々問題もありますが頑張りますヽ(∀)ノ

そして、S-MXはと言うと家にこのまま置いておき父さんのステップワゴンと入れ替えすることになりました。

今回、グランツァの名義変更などは前オーナーの友達と一緒に陸運局に行き手続きしてきました。初めてでちょっとびびーりながらでしたが、案外簡単にすみまして呆気なく終わりました(笑)

今後の参考にもなりましたし♪

グランツァライフ楽しみます(*´ڤ`*)
Posted at 2012/08/25 20:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年09月06日 イイね!

タマヒロ工房フロントエアロ完成間近??ww

タマヒロ工房フロントエアロ完成間近??ww先日のブログで書いていたフロントエアロのやつですが、なかなかイイ感じになってきました(^^)

今日は、友達が来て最初エアロを見ながら、やっぱ耐水ペーパーで磨いてからの方が綺麗かなぁ・・・てことでとりあえず磨いてみることに。100番でゴシゴシするとツルツルにっ!

こっちの方が色がのりやすそう・・・。あんまりその辺について知らなかったですがやっぱり磨いた方がいいということが分かりました。

そして、プラサフで塗装していき・・・けっこう初体験にしてはイイ感じに(笑)

写真見て分かりますかねー(^_^;)ダクトの部分が黒になっているんですが、これは友達がここ黒にしたらええかな~て塗ってました。スタイリッシュでプラサフだけよりはカッコ良くなりました。


さて、次ぐらいで塗装も終わりそうです。目が細かい耐水ペーパーで磨いてクリアー吹いて終了です。出来上がるのが楽しみですわー♪

この次は自分のS-MXのサイドステップを塗装しようかなとか思ってたりww

ちょっと塗装に興味湧いてきたかも・・・だって楽しいんですもんwクオリティもどんどん上げていけるように頑張ります。


あ、それと・・・久しぶりに今日はS-MXを洗車しました。コーティングまでばっちり♪ちょっと涼しくなってきたんで洗車の効率的にも気候的にもやりやすくなってきましたね(^^)

このスベスベボディ・・・たまりませんww
Posted at 2011/09/06 22:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「足回り重視のRS http://cvw.jp/b/762424/39078031/
何シテル?   12/29 11:16
見ていただきありがとうございます。 EP91スターレットグランツァ乗ってました。 またスポーツカー乗るぞ! 好きな言葉は「世界は果てしなく広い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「嫌いなものは嫌いなんだよ!」 NANA:Corner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 11:54:22
じゅーじさんに呼ばれて…その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 12:39:02
リクエスト?に答えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 20:04:29

愛車一覧

その他 Mt.Whistler 銀さん (その他 Mt.Whistler)
中学生時代以前から父親の実家に置いてあったであろう、出所不明のいぶし銀なやつ。 ミッシ ...
トヨタ スターレット スタ坊 (トヨタ スターレット)
2013年8月車検切れ 2014年3月車検 復活 2014年4月17万キロ達成 2016 ...
スズキ ワゴンR 俺のR (スズキ ワゴンR)
2013,5/5 こどもの日納車。 これから燃費運転というものをしてみようと思います。 ...
ホンダ S-MX 大学生活思い出号 (ホンダ S-MX)
現在(2012、4/14)14万km走ってます。 クルマいじりの知識はあまりないですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation