
今年ももう後1時間ぐらいてなところまできましたね。
そこで・・・今年を振り返ってみようと(笑)
一番記憶に残っている、そして忘れてはいけないこと・・・最初のクルマHR-Vでの事故(廃車)。
しかも単独で、自分のミス・・・。ホントに馬鹿だったと思う。最寄り駅まで10kmありバスも1日に4、5本の超田舎な環境にある自分に親が買ってくれたクルマでした。別にスピードを出していたり、よそ見でもない、ちょっとのことで事故らずに家に帰れたのに・・・。
しかも大阪オートメッセ見に行った次の日にてぇことで、ばっちり覚えてるし・・・orz
事故現場は普段通る道で、まだ道路わきの壁に残っている傷跡は自分への戒めになっている。
ホントにクルマの怖さ、大切さを思い知りました。それさえしなければ、自分から事故ることはないと思います。
クルマは自分からしたら、どこへでも連れて行ってくれる魔法の乗り物。しかしそうであるがゆえにリスクも大きい。でもクルマは楽しいものだと思う。
ホントにあの事故が単独ですんで良かったと思う。HRーVが助けてくれたと言った方がいいかもしれない。
だからこれから乗っていくクルマも当然大切にしたい。
長々と書いてしもうた(汗)、そんなこともあったけど2010年はスゴい楽しい1年だった(^_^)
体育会という大学の学生委員みたいなのに入ったことで、とても充実した1年を送ることができた。自分の人間としての幅が広がったのではないかなと思う。まあまだまだ人生経験あるわけじゃないし、ちょっとだけね(笑)
自分の横幅広いのはどうにかせないけんけど・・・(爆)
大学に入るまで野球とクルマしかしらなかったような自分が、たくさん遊びに行ったりドライブしたりして180°変った??と言っても過言じゃないかも??←いやマジで。
ホントに楽しい1年だった、思い出もたくさんできた。大学行って良かったなって思ってるし。
来年はどんな1年になりますかね。今年よりも楽しい1年になるように努力しようと思う。
来年の目標は・・・・「クルマいじりをもっともっと(笑)」「大卒後にはちゃんとクルマ買えるように金貯める(汗)」「ドライブして遠くに行きたいなぁ」てな感じですね(^_^)
(画像は2011年を目前にして11万キロに到達しました~、の写メです(笑)
皆さんがよいお年を過ごせますように。
ではまた来年♪
Posted at 2010/12/31 23:35:42 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記