
第2弾!自己紹介~(笑)誰も期待してない( ̄□ ̄;)!!……そんなぁ…壁|_;)シクシク
そんなの気にせずww高校時代について、書きますっ。
実は自分、野球してまして高校は県外に行って寮生活していました。そう言っても大したことないですが(冷汗)
当然色々あった高校時代ですが、やっぱり野球部での出来事が良くも悪くも一番思い出として残ってます。悪い8:良い2ぐらいかな(笑)別に神経質でもなく楽天的な自分がストレス&寮の食事などが原因で受給者証もらうような病気(早期発見で疑いくらいのレベルですんだ)になってみたり、足の靭帯切るような怪我したり、素晴らしい人生の恩師との出会いがあったりの山あり谷あり、そんな高校生活でした。
高校のときのことを話し出すと多分小説ができそうな勢いの長文になりそうなので(実際、野球が嫌いになった高校生活でもある)、僕の黒歴史はおいといてww普通の話をしようと思います。
ではでは、今考えて、高校時代のことでとりあえずポンと浮かぶことと言えば、中田翔にホームラン打たれたことです(爆)
野球興味ない人にはつまらん話でしょうが、考えてみると高校時代の中田選手のホームラン数は70ちょい本でその中の一人ってことはけっこうな低確率やなぁ~と(笑)
実際、あんなピンポン球みたいに打球が飛んでいったのは初めて見ましたww
詰まってたらしんすけどね(汗)力なさすぎまして、自分のボール(笑)
しかもメモリアルのホームランだったらしく、地元に帰ったときはちょっとしたヒーローに(苦笑)
テレビのニュースで全国放送されてましたし、→ばっちり打たれた方ですがねww
でも自慢することじゃないですけど、抑えた!というより打たれた!ってのもまた面白いかなと(笑)実際今でも後輩とかによく聞かれます(笑)
しっかしまあ、野球部は最低なチームでしたが色んな経験させてもらって、夏大最後の試合負けたときも・・・負けたっ悔しい(>_<)…
じゃなくて、終わったぁ(・∀・)これで高校野球せんでええ!サッサと帰ろうっ!とかいうすさんだ高校時代(笑)
なかなかできない経験でした。
普通じゃない、おかしすぎる世界・・・逆にそれが僕の糧になりました。そして高校入るまでは純粋「∑( ̄口 ̄)自分で言うなww」だった自分をいい意味で壊してくれました。
僕が学んだのは何事も無駄なことは何もない。無駄なことしたと思った→その時点でそれは経験になる。そいでもひとつ、人を疑うことを学びました。
なんかこんなこと書いてると根暗な人間みたいですね(笑)
最終的に高校での野球は素晴らしい出会い、最低な出会い、波乱万丈な高校生活を与えてくれました。今となれば高校の話は笑い話だけど、そこまで考えられるようになった自分も成長したかなと(笑)
だから、そんな経験をできた高校生活には感謝していますし、もちろん親にもむちゃくちゃ感謝してます。
気付けば長文になってました。長々とすいませんm(_ _)m
Posted at 2011/06/03 22:08:43 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記