• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょういちろうのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

正月準備・・・ドタバタ

正月準備・・・ドタバタ今年も残すところ7時間足らず。

明日の元旦には祖母の家に親戚総勢40人弱が集まります。
妻と妹がその準備に追われています。

買い物期間、のべ二日間かけて買ってきた食材と通販で買ったおせちを重箱に詰めたり・・・
雑煮用の汁を作ったり・・・
その他とても忙しそう。

私の甥や子供たちは「志村けんのバカ殿様」のDVDを見ていたり・・・
WiiやDSで遊んだり・・・
家の中はかなり騒々しいです。

毎年、毎年多くの親戚たちが集まれるのは現在94歳の祖母が元気でいてこそ。
ありがたいことです。



で、私はなにをしているかって?
料理は手伝えない(出来ない)ので、先ほど「ケンタッキーフライドチキン」へ行って明日の予約をしてきました。
(^^)
・・・それだけ(^_^;)

いや、もちろん買い物には一緒に行きましたよ!


・・・つかえない親父だ。
(^^ゞ


皆様、良いお年を!
(^^)
Posted at 2010/12/31 17:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記
2010年12月02日 イイね!

日の出ネコ・・・

日の出ネコ・・・毎朝、私が出勤の準備でドタバタしているとき、このネコはダイニングテーブルに上ってじぃ~っと日の出のほうを見つめています。

ネコはよく陽だまりでぼんやりしていることがありますが、日の出の太陽でも暖かさを感じているのだろうか?
それともただエアコンの温風が当たるからなのか?それならもっと温風の当たる暖かい場所がある・・・。
コタツだってあるのになぜココ?

ネコって何を考えているかわからないところがいい・・・。

このネコは7年半前、私の職場の敷地内でカラスの攻撃を受け負傷していたところを保護したもの。
心無い何者かがわが社の付近に遺棄したものと思われる。
梱包もされず、置き去りにされてしまったようだ。

目をカラスに突っつかれ、流血していたのでしばらく職場で保護していましたが、食欲もなく衰弱してしまいそうだったので自宅に持ち帰り、それ以降ずうっとうちにいます。

・・・名前は「はる」と言います。


7年半前、自宅に持ち帰った日の写真です。

この涙目に私は心を奪われてしまった。




はるたん・・・
酔っ払って絡んでいくとよく引っ掻かれます・・・
Posted at 2010/12/02 10:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンフィクション | ペット
2010年11月21日 イイね!

仮面ライダー…

仮面ライダー…東京都三鷹市、イトーヨーカドー武蔵境店北側の公園…

ここで本日、イトーヨーカドー武蔵境店10周年を記念して「平成ライダーショー」なる催しが開催された。
催しにはここ数年の歴代仮面ライダーが出演。
撮影会や握手会があり、そこへ4歳の息子と行ってきた。

息子は実物(?)の仮面ライダーを見て微妙に引いているようで、一瞬固まりましたがちゃんと握手しに行って来ました。


仮面ライダー・デケイド
どれがデケイドだか、おと~さんには解らない…

どれも皆デカイんですけど…


慈恵医大

失礼しましたm(__)m
Posted at 2010/11/21 16:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | モブログ
2010年11月18日 イイね!

軟らかいですから気をつけてお持ちください・・・

軟らかいですから気をつけてお持ちください・・・先日の息子の誕生日・・・

まだ仕事中の午後5時を過ぎた頃、息子から携帯に電話が入った。

「誕生日のケーキ買ってきて~。白いやつね~。」
「はいよ~」

仕事帰りにケーキ屋に立ち寄り、生クリームのバースデーケーキを購入。
手渡される際、店員から「軟らかいですから気をつけてお持ちください」と言われたが・・・


とても心配だ・・・

ケーキを載せるには脚がちと硬すぎる・・・

ケーキを載せた事が無いわけではないが前回はチョコでコーティングされていてもう少し頑丈だったと思う・・・

気をつけてゆっくり走っても路面が荒れていれば「ガタガタガタ・・・」と揺れる。

とても心配だった。


家に帰って開けてみる・・・

セーフだった。

子供たちが「Happy Birthday to you」を歌う。
私はキャンドルの火を消す瞬間をカメラで捕らえようとカメラを構える・・・

歌が終わり、キャンドルが吹き消される瞬間にシャッターを・・・



・・・真っ暗だ。

失敗です。
^^;
Posted at 2010/11/18 15:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記
2010年10月28日 イイね!

なんてこった!・・・ブレーキローター破損!!

なんてこった!・・・ブレーキローター破損!!なんてこった!!げっそり

後輩のマシンのフロントブレーキローターが破損しました。ボケーっとした顔

マウンテンバイクですが・・・冷や汗

(正しくはリムが破損です・・・)


考察
ブレーキローター破損状況原因は多走行により磨耗してローターの肉厚が薄くなったことによる金属疲労だろう。

磨耗してローターの摩擦面の中央部の肉厚が薄くなり、R状になっているのが見て取れる。

軽量化の為、材質にアルミが使用されているので磨耗しやすい事も一因だろう・・・。


対策
チャリンコといえど多走行車はメンテナンスが重要なようだ。
タイヤ交換の再にローターの肉厚が規定内(いったい何㎜だよ?)に収まっているかをチェックしておきたい。
(実際のところ自転車屋さんにタイヤ交換をお願いしたら「次はリムが壊れるよ!」と言われていたらしい。さすがプロだね!)

幸い後輩に怪我は無かったようだが、一歩間違えばチャリンコごと前転という事態になりかねない。



しかし普通ここまで乗るか?

Posted at 2010/10/28 14:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記

プロフィール

「腹へった…」
何シテル?   03/12 19:14
自宅前に「日産プリンス」の工場があった影響で幼少期から車に非常に興味を示し、3歳のときにはミニカーを数百台程度所有。実車を見て国産車の車名で答えられないものは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cut House OHKI - オーナーはMINIが大好き。なんと店内にもMINIが・・・ 
カテゴリ:自動車好き仲間が運営してます
2010/05/23 13:24:33
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成22年(2010年)式 E51。 2013年4月 中古で購入。 購入時の走行距離は8 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1992年式S13 SILVIA 2.0Q,sクラブセレクション(5M/T) エンジン: ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナED 2.0S(5MT) ショックアブソーバーにKYB New SR Speci ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX61 チェイサー 2.0AVANTE 写真・・・見にくいですね。 大人しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation