• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BLACK☆のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

車検 無事認可

車検 無事認可我が愛車、新車から18年 恒例の車検を通して来ました

今回の最大の問題箇所、画像のフロント・ロア・ダストブーツ交換

見た目、特に取り外しに問題が無いように思われますが、

最初に車検見を頼んだ店舗

では、当店では、交換作業が出来ないため、デーラーで交換して、再度持ち込んで下さいとの事!

2週間前に、車検受付依頼をし、安価で出来る立会い車検、問題があれば預かって修理し、車検を

通すって話しだったのに・・・


車検満了日まで、残り少なかったので、飛び込みで近所の車検を扱っているスタンドへ

車両が古いため、交換部品が現存していれば、簡単な作業で交換出来ると!

今日、無事車検から帰ってきました。

ロア・ブーツ交換って、そんなにやりたくない作業なんですかね
Posted at 2016/06/26 23:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月03日 イイね!

迷惑?

迷惑?そう、このストップランプ!!

明る過ぎると、思いませんか?

後方から、見ると

非常に迷惑な光量!

LEDを直視させられ、目が痛い!!

注意を促すには、程がある !!!

各個人のカスタムは自由ですが、周りに迷惑をかけて良い物か?

暫く、後方を走っていたのですが

我慢できず、わき道へ

爆光も、良いのですが、一度自分の目で確認しながら、

周りに思いやりのある、

車弄りに励んで欲しいものですね!
Posted at 2014/03/03 23:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

16年 掛かりました

16年 掛かりました5 並び~

新車で買って、16年目 

本当は、7 並びが良いのですが、後何年掛かるやら (^_^.)

それまで、維持できるか判らないので記念に!


昨年、タイミングベルト含め、ベルト関連が年月による劣化で、

すべて交換!

走行距離は短くても、各機関部品の劣化は避けられないです。


ちなみに、撮影は助手席の人に頼みました。

「片手運転では有りません」


撮影時は、高速道路です!!

「一般道では有りません」






Posted at 2014/01/30 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

ミラー破損!! 

ミラー破損!! 先日、いつもの様に車のカバーを外し



ドアを開けようと !!




割れている !




ヤラレタ !!



 ・・・  ん!




よくよく、考えてみると・・・




昨夜、駐車場に置く時にミラーを見ていたが



異常は無かったような・・・

 

普段、やらない事やったと、思い出した



これです!!





この、超音波雨滴除去装置!



スイッチ入れました~



これが原因だとは・・



割れたものは仕方が無いので、



純正部品に、ミラーの手配で注文をと、



「セルシオのドアミラーの鏡の部分を頼みたいのですが、いくらでしょうか」



※ 2万ん千円



「2万・・?」



再度確認しても、約3万近く。



本体は、別途8万位円するそうです。



とても、手が届きません!!



さあ、オークション 頑張るぞ!!



予算 5000円  (^^)v

Posted at 2013/11/30 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

準備万端のはずが・・・・

準備万端のはずが・・・・今回、リレー付きのHIDを取り付けようと事前準備

単独の電源が必要な為、配線する事に!

室内を通す方が、簡単だけど

内張りの少ない、我が車では見た目が汚い

と言う事で、

純正の配線口を利用して、作業開始!





リアの電源BOXから



純正の配線を、辿りつつ

車体の下に潜り、

リフトが無いので、ジャッキを右往左往 ^^;  

エンジンに干渉しないよう注意しつつ  




フロアに穴を開け   

準備OK!



注文していた、HIDが届き、
取り付け完了
スイッチON
ん、点灯しない?
電源・アース取れているか?
OK!
バラスト?
極性入れ替え
NG!!
リレー側の極性?
入れ替え
NG!!!
お手上げです。
ショップに、経緯を説明したら、
「着払いで送り返して下さい、返金扱いにすます。」 と 
久しぶりの車弄りと頑張ったが・・・

只今、リレーレスHID物色中 (^^)v
Posted at 2013/09/29 00:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「フロントディスクからの鳴き、オートマミッションの滑り、現象と解決まで、参考になれば! http://cvw.jp/b/762692/48439122/
何シテル?   05/19 02:40
車両が増えた事で、毎年、車検準備に追われているような、 それが 楽しみなのか? 思いつきの車弄りを、満喫しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクティブ スロットルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:25:14
エンジンマウントリヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:42:26

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
暇さえあれば、洗車してます。 車のメンテ、改造等、いろいろ教えてください。 ヨロシクです ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
週末のツーリングメイン! 主なカスタム ACTIVE オイルクーラー techser ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
最近、経年劣化で メンテナンス重視 経費をかけて、維持すべきか・ ・ ・ 手が掛かる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation