• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BLACK☆のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

ドライブレコーダー レビュー

ドライブレコーダー レビュー出所の判らない ドライブレコーダーを装着して2ヵ月位たちました。

夏の炎天下、ドライブレコーダーがうまく動作してくれるか心配でしたが、

今のところ、問題なく動いてくれています。

が、取り付けた後にレーダーの動作が・・・

画像のGPS機能搭載のレーダー、

現在地の測位をしているんですが、

測定出来ません!

出来ない訳ではないのですが、時間が掛かります。

ドライブレコーダーを取り付けるまでは、問題なかったのに。

試しに、ドライブレコーダーの電源を切ってみると以前の様に作動してくれます。

同様の症例がないかネット検索してみると、かなりの数、この手の障害が出ているみたいですね。

対策は、取り付け位置の変更とか、アルミを巻くとか。

ナビ自体に障害が出なくて幸いでしたが、

一つ勉強になりました。



Posted at 2012/07/29 22:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

ミニキャブ本土初上陸~

ミニキャブ本土初上陸~24日から、引越しの手伝い兼・ドライバーで、

岡山県の倉敷市に行ってきました。

ミニキャブで初の本土上陸 !

荷台には、荷物満載。

なかなか、前に進まず。

片道430km、走行時間6時間30分(休憩30分位)

一泊して、翌日の17時ぐらいに倉敷市を出発

広島付近では、雪交じりの雨。

カラの荷台で、結構すばやく帰ってきたつもりでしたが・・・

帰りも同じ、6時間30分位!

   ※ 写真は、帰り関門海峡をバックに記念撮影!

折角、倉敷市に行ったのですが、

観光する時間も無く、印象の薄い倉敷市遠征でした。


Posted at 2012/03/26 01:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

プチ洗車!

プチ洗車!天気の気まぐれには、いやになります。

恒例のプチ洗車!

手洗い重視の私ですが、

流石に水が冷たいので、お湯のバケツリレー!

これが、結構面倒くさい。

一昨夜、降った雪で汚れた車体を洗いました。

夜10時過ぎから約1時間ほど、

鼻水、垂れそうになりながら、

なんとか、ボディーカバーを被せられそうです。(笑)

せっかく洗車したけれど、天気が下り坂 (T T)

Posted at 2012/03/01 02:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

やっぱり、国産かな~?

やっぱり、国産かな~?巷では、知られているDELLのパソコン

2002年製のソニーのノートパソコンの後釜に4年前に購入!

3年保証を付けていたが、

1年も経たないのにマルチドライブの読み取り不具合。

修理へ出したら、ドライブの交換と、

マザーボートの交換!

修理後、2年間なんとか動いていたが・・・

保障期間終了後、一ヶ月も経たないうちに、

電源を入れても起動せず。

問い合わせたら、マザーボードの交換が必要だとか?

見積もり 4諭吉 

一回交換しているぞ (怒)

お金も、無かったので

約1年、放置状態だったノートパソコンの再度お世話に、

最近、USBのスロットに不具合が出てきたので、

格安の国産パソコンを購入しました。

スペックは、ノートパソコンの約3倍で、DELLの1.5倍

価格は、DELLの半額!

今は、サクサク仕事してます。

Posted at 2012/02/20 20:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

携帯の機種変をしました~     が!

携帯の機種変をしました~     が!3年ぶりに携帯電話の機種変をしました。

スマホも考えたんですが、

殆んどネット関係はやらないので、

従来の携帯電話へ

電話帳等のデーター移行は自分でやる事に!

メニュー画面から、操作画面に・・・

ん、  

画像を見ると、何か変、  exclamation&question

そう、操作ガイダンスのメッセージが お か し い

初期不良か、

早速、購入先にTEL

現象を説明したら、マチキャラの設定が関係しているので

ああだ こうだ と、

結局、初期状態からON設定になっていたと、

考えられん。


機能を知らないのは、仕方ないが、


思いっきり 焦りました。 げっそり


Posted at 2012/01/15 22:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントディスクからの鳴き、オートマミッションの滑り、現象と解決まで、参考になれば! http://cvw.jp/b/762692/48439122/
何シテル?   05/19 02:40
車両が増えた事で、毎年、車検準備に追われているような、 それが 楽しみなのか? 思いつきの車弄りを、満喫しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクティブ スロットルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:25:14
エンジンマウントリヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:42:26

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
暇さえあれば、洗車してます。 車のメンテ、改造等、いろいろ教えてください。 ヨロシクです ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
週末のツーリングメイン! 主なカスタム ACTIVE オイルクーラー techser ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
最近、経年劣化で メンテナンス重視 経費をかけて、維持すべきか・ ・ ・ 手が掛かる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation