愛車アイシス。
以前はプリウス、その前は…、
最初に購入したのが、日産サニー。
大学時代に引越のバイトで頑張って新車で購入。
目的は旅行!
選択の決めては典型的なセダンであること。
モデル末期でお買い得だったこと。
当初は洗車も洗車機、カスタマイズなんてドリンクホルダーを付けたくらい。
それでも愛車でした。
さて、本日は飲み物(お茶、水)等の買い物ついでにちょっとドライブ♪
買い物が終わって、約23時、道も空いてます。
久々に音楽のボリュームを上げて、お気に入り倉木麻衣様☆
今回、アイシスのデッドニングは吸音材をメインに施工しました。
前回は遮音メインだったのですが、
車内に音が入ると籠るような感じになってしまったので、
材料配分を変えてみました。
で、状況は、変に音が反射してる感がなく、
ボリュームを上げていってもストレスになりません。
また施工後はボリュームが下がることなく、
逆に4段階ほどボリュームを下げても十分でした。
施工前にボリューム20(少し大きい)が施工後はかなり大きな音。
外部の音も大分カットできたので、
ちょっとしたコンサート気分。
施工した甲斐があります。
少しずつですが、自分流になると愛着もどんどん増えていきますね。
まだ一年ばかしですが、
どうぞよろしくです、アイシス♪

Posted at 2012/08/25 00:39:55 | |
トラックバック(0) | 日記