今日は午前中に12ヶ月点検をしました。
もう3年目に突入するんと考えると早いです。
ハイブリットカーもいろいろ増え面白くなってきましたね。
点検が終わった後は目の保養をしに、SABかしわ湘南店のプリのイベントへ行って来ました。
特に待ち合わせをしたわけではないのですが、4台も集まっていました。。。
今日は何も購入はしなかったのですが、
後の全国オフでの商談をしました♪
それから、ミラースイッチユニットの加工流用の情報を教えて頂き、真似してみようかと♪
一段落して、ベビーもいるので、お先に失礼しました~。
家に帰ってから、一息ついて、今度はいつもイオンへ~。
ついでに近くのブルーステージへ行きました。
そこでミラーユニット(下のミラー十時釦のみ点灯)が売っていたので購入してしまいました。
これは以前、赤雲母さんが購入して付けたものと同じみたいですね。
ライトの+電源を取るだけでポン付けです。
流用の方は一旦保留。。。
家に帰って早速取り付けです。
ネジ1本外しパネルを引き出し、裏からミラースイッチユニットを押し出します。
代わりに購入したユニットをはめ込みます。
サイズがピッタリ(ユニットをみるとTOYOTAのロゴもあり純正?)なのでいい感じです。
早速点灯~。
他と同じ感じでよいですね。
しかしこのユニットだけ光らないのはやはりコスト削減か・・・。
ついでに折角なので、新型ヴィッツを見てきました。
で、ゆちさまも気になったパーツがあったので、注文しちゃいました。
それから次回の候補にあがっているヴォクシー、パンフを頂きました。
次回モデルチェンジでハイブリッド出ないかなぁ~。。。

Posted at 2011/04/23 23:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記