納車の次の日は土曜日。 
土日祝日が今の勤務では基本的にお休みなので、 
ちょっと休みを利用してアイシスを快適にしようと試みました~。 
ちなみにようやく昼間の画像がUP準備できたのでご紹介。 
まずは正面。 
20プリに似ている感じ。  

横~。 
ザ・ステーションワゴンですね。  

んで、うしろから。 
アイシスと分る部分でもあります。 
ちなみに後ろは余り好みでは・・・。  

さて、まずはスマートキーにミッキーのパネルを貼り付けました☆ 

裏面もメッキでピカピカです。 
これにより運転前も気持ちがピカピカです☆ 

続いては前車からのお下がりでユピテルのレーダー、トムスのスマートキーホルダー。 
そして、新調したセカンドステージのパネル、黒木目です。  

やはり足元は純正流用ペダル。 
これで気持ちもスポーティです。  

ヴァレンティのオーナーメントプレート。 
前車で使用して、その色具合に惚れました。  

そして小物入れ~。 
これも前車からですが、なかなか役に立つ曲者です。  

ミヤマさんのブラッククロームウインカーメッキリング。 
これは新たに購入しました~。 

目力UPにアイライン。 
重要ですね。
前車流用できないので購入品です。  

アイシスのワイパーブレードはまだカバー付きでないため、純正流用です。 

ファミリータイズさんのベイビーインザカーステッカー。 
デザインがお好みで、今回も採用~。 
横はゴールド。 
リアは水色です。 

純正流用のアートアラームステッカー。 
ワゴン系にはこのタイプがいいと・・・自分だけ思っています。 

これも前車から。 
ゴミ箱と保冷保温ドリンクホルダー。 
どっちの快適に過ごすために重要。 

ベビーシートの足元には保冷保温ボックス。 
やはり前車から引継ぎですが、ドライブにはかかせません。 

カニさんステッカーとメッキドアストライカー&カバー。 
純正品で安心品質です。 

お台場産のひよこ~。 
これも前車から移動です。  

ドアヒンジカバー。 
ここも移設しました~。  

TRDラジエターキャップ。 
ちょっとしたカスタム~。
そして投資しました。  

TRDオイルフィラーキャップ。 
これも移植しました。 
ちょっとしたアクセントです。 

いまどきの車に標準のフェーエルタンクキャップホルダー。 
紐のひっかけはアイシスにはあるのですが、 
やっぱりホルダーがいいので純正流用です。 

前車からの遺産がもう少しあるので、また時間があれば取り付けたいと思います。
 
				  Posted at 2011/08/04 00:39:57 |  | 
トラックバック(0) | 日記