• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり.のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

あと1日

あと1日でアイシスも丸一年経過です。
子どもが出来たので、あまり乗っていないと思いましたが、
今までと変わらず乗ってました(;^_^A
今日は仕事を途中で切り上げ、
地元の花火大会へ行ってきました。

帰宅したのが20時30分過ぎで、
花火は21時まで。
地元の地を活かして、
車からの観賞です。

渋滞している会場へあえて進んでいきます。
目の前には花火が広がります☆

ちなみに渋滞しているので、なかなか前に進みません。

車の中からもいい感じに観賞。

実質20分くらいですが、楽しむことが出来ました♪

花火が終わったぐらいに交差点。
そのまま左折しすれば帰路す。
そして、帰りにハロハロを食べて夏らしさを満喫♪
白ぶどう味がお気に入り☆
Posted at 2012/07/31 00:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

休みは早い

休みは早い休みはやっぱり早いですね。
毎度ながらあっという間に終わってしまいました…。。。
先ず土曜日は短いようで長かったトイレのリニューアルです。
この日は39℃と天気予報に出ていましたが、
ほぼ家の中で涼んでました~♪

で、新品のトイレに交換完了!
トイレもいろいろグレードがありますが、
スタンダードな売れ筋を選択。
今どきは流れも燃費もいいです♪
それにしても、トイレは癒しの空間ですね~☆

夜は外食にいつものイオンに行こうとしましたが、
サッカーの試合があったので、
越谷の花火観賞も兼ねてレイクタウンへ。
この日はレイクタウンはスカスカでした。
また屋上駐車場から花火を観る人もちらほらいました。
写真は半端なく綺麗に撮ることは出来ませんでした…。
実際はもっと大きく綺麗に見えました(^^;

そして、日曜日は蕎麦打ちオフへ行ってきました♪
まずは前回の手捻り作品の御披露目です。
とりあえず無事に焼き上がりました(^^)

しゅんさんは新しい地を満喫です。

メインの蕎麦打ちです。
意外と大変です。
蕎麦を伸ばすのを失敗してしまいました。。。

出来上がりがこちら。
美味しそうです♪

やっぱり自分で作って食べるのはまた一段と美味しいです~。

食べ終わったら一休み…
かなり暑いのに歩き回り過ぎてへばってしまいました。
こちらにも…頑張りすぎたようです。。。
一休みの後は車。

並べ替えて。

後ろから。

反対の前から。

後ろから。

更に引いてみると、アスレチックで遊んでいる(?)方も♪

こちらはせんりゅうさんからの提供品。
頂戴致しました。

夜ご飯に焼き上がった器を早速使用してみました~。
ちょっとコップがボリューミィな感じがしましたが、
いいんじゃないでしょうか(^.^)
Posted at 2012/07/30 00:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

赤々な日

赤々な日今日は自宅に赤プリが☆
以前はいつも赤プリが一緒でしたが(^ω^)
ケロヨン号です♪

自宅よりカルガモしながら、上尾市へ。

まずはお昼を食べにガーデンLaLaさんに行きました。

和スイーツとパスタのお店です。
既に食べかけの写真になってしまいました(;^_^A

お昼の後は丸山公園へお散歩へ移動です。

やっぱり赤々はいいです(^^)/

木々が生い茂って、とても清々しかったです。

大きな池があったり、アスレチックがあったり、

中にはちょっとしたプチ動物園もあったりします。

水遊びも堪能してしてしまいました。
これが大分遊び足りなかったようで、
帰りは泣きじゃくってました(^-^;

ちょっと小腹が空いたところで、
一凛珈琲へお茶しに行きました。

ここもなかなか小洒落たとこです。

私は珈琲ソフト♪

スイーツは欠かせません♪

ついでにお土産も♪

子供部屋もありました。

今日気付いたこと。
ケロリンさんの履き物にもスワロ☆
やっぱりケロヨン邸はいたるところにスワロが施されているものと思いましたφ(..)

家に帰って、やっぱり今日 も涼しかったので、
昨日の作業の続き。

リアの足回りも制振塗料を塗りました。
これでデッドニングも大まかに完了です。

今日はケロヨンさん、ケロリンさんにはお世話になってしまいました。
ありがとうございました☆
今度は花園スイーツにでも行きましょう~♪
Posted at 2012/07/22 23:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

とっても涼しい

今日はとても涼しかったですね。
また明日から暑くなるみたいですが(^^;
涼しいのをいいことに足回りの作業をしました。
ホイールを外して気になったのが赤錆。
とても気になるので赤錆転換防錆材を塗りました。

左右違う側の方の写真ですが、
こんな感じに赤錆は黒く転換されとてもすっきりです。

で、今回のメインは赤錆排除ではなく、
ホイールハウスに制振材を塗ることです。

完成はこちら。
一見するとノーマル状態と変わりません。
ノーマルでももともと控え目に制振塗料らしきものが塗られてました。
追加で1ホイールハウスに1本贅沢に使いました。

この作業を4回しなければならないのですが、
時間と養生材不足によりフロント側のみしか施工出来ませんでした。

そして、お知らせです。
明日は上尾市内でプチオフ(お昼にパスタ屋さんとおやつに珈琲のお店)が密かにわれます。
もしお時間のある方がいらっしゃいましたら、
ご一緒にどうでしょうか。
Posted at 2012/07/21 20:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

ちょっと涼しくなったので

昨日の夜はとても暑かったので、作業を中断してしまいました。
今日は少し涼しくなったので(十分に暑いですが…)、
作業の続きです。
昨日はリアハッチのパネルの蓋にランプユニットを付けて終わったので、
本日は配線の接続です。
リアラゲッジルームランプから電源を分岐させ、
リアハッチの開閉連動でライトがON/OFFするようしました。
またカーテシーランプとしての役目も持たせたかったので、
ランプユニットは少し出っぱっているのを採用。
ランプの色は柔らかい感じの電球色です。
これで夜の荷物の出し入れも明るくなり便利になりました。
Posted at 2012/07/17 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も間もなく終わりですね。
来年もまたいい年でありますように☆」
何シテル?   12/31 13:07
くりです。 ドライブ旅行好きからちょっとした車弄りを始めました・・・。 DIYで頑張ってますが、 仕上がりは殆ど自己満足で完結です(^^;) 自分流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 56 7
891011 121314
15 16 17181920 21
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ポルテ ゆちさば (トヨタ ポルテ)
かみさんの使用に合わせて乗り換えです。 目指すは純正っぽく快適に仕上げられたらと思います ...
トヨタ アイシス しまじろう号 (トヨタ アイシス)
今まで、アイシスという車自体を知りませんでしたが、 試乗して、その存在を認識しました。 ...
トヨタ プリウス ぷり (トヨタ プリウス)
20100519からみんカラに登録。 たどまめさんのお誘いより、みんプリの全国オフに参加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation