• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり.のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

スピーカーは純正

スピーカーは純正アイシス、とりわけスピーカーの音に不満がなく、
むしろなかなかいいんじゃないかと今まで使用してきました…
でも、スピーカーノーマルってのも勿体ないので、
交換してしまいました♪
スピーカーはケンウッド。
お値段もお手頃で、お手頃に交換できそうだったから。
因みにフロントのブラケットの穴が1ヶ所合わないので(計2ヶ所)、
ドリルで穴開け以外は問題なく取り付けできました。
ただ夜間の作業は真っ暗で、
ライト必須の非効率作業でした。
1ヶ所スピーカーを交換する度に音が出るか確認しながら作業したので、
純正との違いも体験できました。
純正で満足していましたが、
交換して良かったです。
音の好みもひとそれぞれですが、
スピーカーもいろいろですね。
絶対音感があったり、音にこだわりがあるわけでもありませんが、
今回のスピーカーは純正よりクリアで聴きやすい音です。
音量を上げてもうるさいって感じでなく、
なんというか、音がきれいです。
今となっては純正の音が粗く感じます。
スピーカーだけならお手頃に交換できる(スピーカー代かかりますかま…)ので、
ノーマルなら交換して音の違いを楽しむのもいいかもしれませんね♪
Posted at 2013/03/29 02:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

初体験

初体験バッテリーの初めての交換です。
まだおよそ1年半…ちょっと早いんじゃないかと。。。
当然訳があるんですが。
↓3日未使用後の電圧、まぁ普通でしょうか。

↓エンジンONせずにオートスライド作動をした時、
これもあんまり問題ないんです(電圧だけでの目安ですが)。
ただエンジンをONする時の負荷に容量が足りないらしく、
3月に入ってからエンジンのかかりが悪いんです。
当初はキュキュ、ブオーンが、
最近はキュキュキュキュキュキュ、ブオーンな感じ。
こないだの20日はキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ…し~んとなって起動失敗しました。
エンジンON時の負荷が大きいらしく(心当たりあり)、
バッテリー容量UPを兼ねて交換です。
電圧足りなくてエンジンかからないことになったら、
ゆちさまから大クレームになってしまいます((((;゜Д゜)))

サイズは同じB24。
容量が46から75へUP。
パナソニックのブルーバッテリーカオスです。
今までバッテリーの交換なんてしたことなかった(必要がなかった)ので、
ちょっぴり新鮮です。
決めては容量、基本メンテ不要(今までもしてませんが(^-^;))、チョイ乗りに強いらしい。

お値段も通常バッテリーより高くなりましたが、
折角なので、ライフウインク付き。
12000が代わりに消えました…。
お陰で、新車時と同様にいい始動♪
リスクを軽減できました。
元のバッテリーはまだ使えるはずですが、
Dラーさんで廃棄してもらいました。

午後はまた見沼代用水へお散歩~♪
暫く天気が良くないですね。
今日もちょっと寒い。
桜は60%くらいでした。

明日は雨も降りそうで、
満開はあともう少しでしょうか。

でも、それなりにひとも来ていて、
BBQやお花見を楽しんでる方たちもいました。

しかし春はいいですね。
過ごしやすいし、癒されます♪

花が咲くと景色もがらっと変わりますね。

しゅんさんの木も新しい葉がでてきました。

こうさんはまだハイハイして進めませんが、
コロコロ回転が上手くなりました☆

Posted at 2013/03/23 17:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

父さんは夜なべをして…

父さんは夜なべをして…オートプラストーンを施工しました~♪
春らしく夜も暖かいので、作業しちゃいました。
オートプラストーン、皆さまが言っているように桃屋のごはんですよ。
でも毒々しい感じ。。。
実際に有機溶剤たっぷりなので、
作業は注意しないと非常に危険です(((・・;)

質感もごはんですよに似ているので、
ヘラを使って塗りつけました。
施工自体は難しくはないですが、
危険が伴います…((((;゜Д゜)))

タイヤハウスには以前にノイズレデューサを施工したんですが、
重ねて施工しました。
暫くはベトベトでゴム状になるには約1日くらいかかるらしいです。
オートプラストーンが付くとやっかいで、
使い捨て手袋は必須でした。

約12時間後、表面を触っても付着しない程度になってきてますが、
内部がぶよぶよでした。

今日は曇りのち時々雨でしたが、
春らしく暖かく、
春の花が綺麗に咲いていて、
癒されました。






みんなで見沼代用水へお散歩。
桜はまだ1%くらいでした。
来週あたりからが本格的でしょうか。

そして、〆はいつものイオンへ♪
新作のたい焼きが出ていたので、
迷わず購入~。

チョコバナナカスタードと店舗限定販売のスイートポテト。
新作とか限定には弱いです…。

夕飯は鎌倉パスタ。
チェーン店のパスタ屋さんではお気に入り。

パスタもいろいろと期間で変わるので、
気になってしまいます(^-^;)

セットなので、重要なスイーツも付いてきます☆
Posted at 2013/03/21 02:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

くり家のおすすめ

もう過去ですが3月14日はホワイトデー☆
頑張ってお返しを買いました。
この日はどこもスイーツ関係の店が長蛇の列…
今回はくり家おすすめのバズサーチのケーキ。
決して私が食べたいからではなく、
ホワイトデーだからです。

いつもはカットケーキですが、この日はホールケーキ。
うまい、でかい、高い…の3拍子揃ったお店です。
ちなみにホールケーキは小さく控えめ。
またちょこちょこいろいろ種類を売り出すので、
新作&ケーキ好きには困ったちゃんです。

かみさんからは代わりにハート型のお好み焼き♪
味はいつもとかわりはないですが、
…まぁ美味しかったです。

そんな頑張った私にはノックスドールのオートプラストーン。
以前施工した3100(写真下側)に重ねて施工しよう思います。
どんな感じになるか勉強してみます。
Posted at 2013/03/16 02:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

体調不良という名の休息

体調不良という名の休息体調不良にて、急遽お休みです…。
でも、食欲がないわけではなく、
折角なのでスイーツを買いに行きました。
浦和の知る人ぞ知るAcacier
ケーキ好きにはたまらないお店です。
今回のセレクトはこちら。
といってもただ食べたい順に買っただけです(;^_^A
またリピートしないとです。
アカシエさん、ごちそうさまでした☆

そして、またMOMI&TOY'sのクレープ。
クレープはプチマイブームです。
美味しいです。
仕事、頑張ろう…(;A´▽`A
Posted at 2013/03/13 01:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も間もなく終わりですね。
来年もまたいい年でありますように☆」
何シテル?   12/31 13:07
くりです。 ドライブ旅行好きからちょっとした車弄りを始めました・・・。 DIYで頑張ってますが、 仕上がりは殆ど自己満足で完結です(^^;) 自分流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 78 9
101112 131415 16
17181920 2122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ ゆちさば (トヨタ ポルテ)
かみさんの使用に合わせて乗り換えです。 目指すは純正っぽく快適に仕上げられたらと思います ...
トヨタ アイシス しまじろう号 (トヨタ アイシス)
今まで、アイシスという車自体を知りませんでしたが、 試乗して、その存在を認識しました。 ...
トヨタ プリウス ぷり (トヨタ プリウス)
20100519からみんカラに登録。 たどまめさんのお誘いより、みんプリの全国オフに参加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation