
11月8日(日)は生憎の雨でしたが、
おもいやりライト早期点灯車両出発式に参加させて頂きました。
黄色繋がりでの参加となります。
いい方向で運動が広まると良いですね。
雨なので車は見て回れませんでしたが、
黄色を並べると存在感が大きいです。

黄色になって変わったことの一つとして
赤より汚れが目立つようになりましたが、
駐車場ではより目立つようになり車探しが楽になりました(黄色が少ないから~)。

点灯式まで時間があるので、
それまでは頂いた東京モーターショーのチケットを
有効に使わさせて頂き、
東京モーターショーへ

雨でしたが、それなりに混雑。。

最初はやはりトヨタからでメインはプリウスですかね。
でも次乗るときはあるのかな…

どこもディズニーの順番待ち状態。

次はダイハツ。
トヨタの隣だからか(^^)
ポップな感じのブースは子どもたちにも受けがいいです。
今の自分のニーズにも合っているのかな。

ダイハツブースは色を楽しめました。
単色より組合せが個人的に好きです。
車の色って単色で地味な色ばかり、
洋服みたいにいろいろあれば良いのにと思います。

子どもたちはトミカに反応。
外観はいいんだけど、

内装は意外に普通に地味でした。
ここで点灯式の時間が迫ってきたので、
残りを後にして、見学会終了です。

結局、トヨタとダイハツのブースのみの東京モーターショーで終わりました。

Posted at 2015/11/10 23:17:34 | |
トラックバック(0) | 日記