ゆち計画、6月最後の休みは久しぶりのプチオフ♪
朝起きたら生憎の雨。
集合場所ではどしゃぶりに。。。
ですが、ブルーベリー狩り会場に着く頃には雨も上がり始めました。
先ずは今回の参加車両~。
ケロヨン号、まだまだ進化し続けるようですね。
もう目の毒です♪

ブルーベリー狩りは、何気に初。
このまま食べられるとのことで、ぱく。
意外と普通に食べれる。
ブルーベリージャムのイメージが強くて味のイメージが違いました(^^;

しゅんさんもブルーベリーを取って袋に入れていきますが、
どうやら好みではないようで(^-^;

ブルーベリーって凄い量の実がなるんですね。
ぶどうみたいになってます。

下にもたくさん落ちてます。

子どもたちは柔らかい地面に
適度なブルーベリーの木の間合いが良いらしく、
しばらく追いかけっこを堪能していました。

雨上がりの高湿度に温度上昇と早くも汗まみれ(;´д`)
ひと休みにすぐそばの施設へ場所移動。

ブルーベリーみたいな実。

古代蓮、沢山さいていましたが、
自分の携帯カメラだとUPはきびしい~。

日差しも出てきて、暑さも増してきました(^^ゞ

ケロヨン号のボンネット今流行りの削り出しにクリアー色。
削り出しが透けて光り輝きだします。
ちなみにこの携帯写真だとなかなかうまく伝えられませんね。

またまたすぐ近くの白い紫陽花畑へ移動。
先ずは畑が真っ白になっていて、
近くでみるとまた格別です。

ようやく青空が見えてきました。

これも紫陽花?だそうです。
藤の花みたいになってます。

そして、ごぼうの花。
こんな花だったとは知りませんでした。

まもなくお昼ってことで、お昼を食べに移動。
ここまでは順調でしたが、
こうさんの集中力が切れ、暫し暴走~。
お昼はちゃんと速攻に頂き、個別散歩。

お昼の後は軽くお散歩がてら、
花菖蒲を見に移動。

ピークが過ぎてしまっていて開園が今日が最終日。

満開だったら綺麗でしょうね♪

今はメインは紫陽花のようです。

それにしても日曜日も暑かったですね。
軽いお散歩で、
お腹も空いたので、
かき氷を食べに移動です。
かみさんたちは苺みるく。

自分は珈琲キャラメル。
って前回と同じ味の組み合わせ。

クールダウンしたとこで、
大粒の雨が降りだしてきました。
なんとかオフ中は天気がもってくれました。
時間もあっという間に過ぎて、オフ会終了~。
日曜日はお忙しい中、私たち地元のマイペースのオフ会に参加して頂き、
ありがとうございます。
またお時間のある時にでも構っていただきますよう、
よろしくお願い申し上げます♪
Posted at 2014/06/30 02:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記