• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり.のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

久々のお買い物

ふと立ち寄ったABにて、久々のお買い物をしました。
で、いつ使うの?

・・・

未定です。。。
Posted at 2014/05/27 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

ポピって

ポピって今日は朝早くからミニストップのアイスクリームを食べながら、

ポピーを観に行きました。

去年はちょっと遅かったので、
今年はちょっと早くに設定。

スタンダードのポピーは8分くらいでしょうか。
それでも広大に咲いていると見応えは十分。
来週ぐらいが満開でしょうか。

やはり赤だけの部分もありました♪

黄色のポピー、カリフォルニアポピーという品種は満開でした。

子どもたちも花畑の中を歩けて興奮していました。

今日は曇ってましたが、とても暑く一通りまわって汗びっしょり。
もうすぐ夏と感じました。。。
Posted at 2014/05/25 22:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

久しぶり

久しぶりさてGW本番は初日は富士の芝桜を見に行きました。
久しぶりに富士山に近付きます。
最近、休みは殆どお花見♪
大分仕事で打ちのめされているので癒されてきます。
ちょっと朝早く出たのでどうにかGW渋滞にはどっぷりはまらず、
予定より大分早く到着することが出来ました。


しゅんさんも機嫌が良くトッキュウジャーと記念撮影。

そして会場へ。

会場まではちょっとだけ歩きます。

緑の中で気持ちが良いです。

地元の気候を1ヶ月くらい戻った感じでしょうか。

途中の売店で早速おやつとしてさつまいも購入~。
とっても柔らかく甘かったです。

そして道が開け会場に到着。
ん~~?
なんか思っていた光景と違う。

実はまだ三分咲きとのことで、
まだこれからなんだとか。
残念。


満開だと絶景でしょうね。






でも、とっても気候も良く緑の中にいるって気持ちが良いです。



そして、いろいろな食べものがあったのもgood。
この、おこたまっていうのが一番美味しかったかな。

そして気になったのがこの扇子みたいな植物。
作り物みたいでした。

芝桜は残念でしたが、

記念に。
トッキュウジャー、設定、ノリが電王ちっくな感じで見入ってしまいそうです。

帰りは渋滞を横目にスイスイと快適に帰宅。
まだ日も暮れてないので自宅の花観賞。
草もいろんな種類が生えてきて手強そうです。







次の日は茨城と言えばな方よりお誘いで茨城の自然博物館へ。
GW中もあり大変混雑してました。

入口に入ってすぐにでかでかと展示。
子どもたちは怖じ気づいてました。


今時の子どもは携帯は当たり前?
写真も使いこなしてますね。
私と変わらない(^^;



石っころ。

決して食べ物ではありません。
チョコチップクッキー。。

芋蒸しパン。。。

予想外に中は結構凝った造りだったりします。




最近見かけたような・・・


マンボウ、なんか撮ってしまいたく魅力があります。



お勉強~。
私も読まない字だけの本を声を出して読んで(?)ました。
しかも逆さまです。。。




今回はお久しぶりのSUKEさんたちと行ってきました。
SUKEさん夫婦相変わらずのご様子で羨ましい限りです。
また近々賑やかになりそうですね。

最後にお昼をご一緒して帰路につきました。

そして、お土産まで頂きました。
ありがとうございます☆
クロワッサンの中にクリームが入っていて、
冷たく冷やしたのと、
冷やしたのを軽く焼いて、外サク、中ヒンヤリを楽しみました。
ご馳走さまでした。


3日目はお買い物に草むしり。
休みといえば休みらしい日でした。
そして〆は久しぶりのグリーンセンター


GWだからか、普段無い売店が沢山ありました。



ツヅジはピークを過ぎてしまったようです。



ネモフィラもありました。

カラオケ大会も開催中~。


ポピーが満開。




子どもたちと滑り台を楽しみました。

大きな滑り台が3種類あり、
どれも高さがあるので大人でもちょっと躊躇っちゃいます。


しゅんさんの一番の楽しみはミニ鉄道。
有料ですが、これも何気に大人でも楽しめるかもです。
というわけで休みもあっという間でした。
Posted at 2014/05/06 20:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

お花見

お花見今日は平日に挟まれたびみょーな休みですが、
休みがとれるだけでも有難い。
そんなわけで、
4月最後の休みはお花見へ♪
先ずは家の花から。
ゆっくり観れるのは休みならでは。
しかし、雑草も気になる成長ぶりで草むしりをしないとです。












今日はひたち海浜公園へネモフィラ&チューリップを見に行きました。
今年は高速が空いています。
行きも帰りもスムーズでした。
しかし、現地は混み混み混みのようで(-_-;)


こうさんは歩きたいのだけれども・・・


このままネモフィラ畑へ突入。。。

ネモフィラの中を歩きたいようで、
強制おんぶになりました(^^;

ネモフィラ、小さな花ですが、


いっぱいになるとまた格別です。

チューリップも見頃でいろんな種類が咲いていました。
こちらも色や種類でデザインされており見事です。



ほかにもいろいろな緑が楽しめますが、
時間もあっという間なので終了。



帰りにめんたいパークへ寄り、


行列の試食コーナーに並び

明太子を試食。
そして無料自販機でドリンクを頂きました♪

Posted at 2014/04/30 02:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

UFJ

UFJ今日はUFJに行きました。
いい天気でした。
おかげで、こんがりと日焼けしました(^^;



















今回の目的はワンピース。
実写もなかなかでした♪



Posted at 2014/04/27 23:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も間もなく終わりですね。
来年もまたいい年でありますように☆」
何シテル?   12/31 13:07
くりです。 ドライブ旅行好きからちょっとした車弄りを始めました・・・。 DIYで頑張ってますが、 仕上がりは殆ど自己満足で完結です(^^;) 自分流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ ゆちさば (トヨタ ポルテ)
かみさんの使用に合わせて乗り換えです。 目指すは純正っぽく快適に仕上げられたらと思います ...
トヨタ アイシス しまじろう号 (トヨタ アイシス)
今まで、アイシスという車自体を知りませんでしたが、 試乗して、その存在を認識しました。 ...
トヨタ プリウス ぷり (トヨタ プリウス)
20100519からみんカラに登録。 たどまめさんのお誘いより、みんプリの全国オフに参加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation