
土日はちょっと寒かったですが、
1週間で開花がどんどん進んでました。
今回も土日が休みで、
今までの休日出勤分、倍返しです。
果たしてかみさんたちは納得してくれるのでしょうか。

すっかり春らしくなったと思い際、
土日は寒かったですね。
でも先週は咲いてなかった花も咲き、

チューリップも次々と咲き始めました。
さて土曜日はみんなで散歩がてらのお花見。
残念ながら木金の雨霰に桜は大分散ってしまってました。

桜じゃなくて虫。
虫も元気でした。

大分ボリューム不足になっていますが、
とても綺麗に咲いています。

桜の花びらが地面も桜色に染めていました。

そして川沿いの定番の菜の花。
川沿いには勝手に菜の花が咲くんでしょうか?!
よく川沿いに咲いてますね。

かなり歩きましたが、子どもたちはまだ元気いっぱいでした。
ちょっと休憩で白い雪印のコーヒー。
たまに雪印のコーヒーが飲みたくなるんですが、
新作があったので、チャレンジ。
ノーマルより甘さが抑えられて、いい感じです。
味はそのままノーマルに牛乳を足した感じですかね(^-^)/

そしてついに洗車をしました☆
年明けの初洗車。
ピカピカになりました。
タイヤはワックスをかけ黒が冴えます。
しまじろう号はすっきりですが、かみさんの不満がUPしてしまいました(-_-;)

そして6年間くらい使っていたタイヤのワックスが遂になくなりました。
初タイヤワックスで他の商品は分かりませんが、
シュアラスターのタイヤワックスはタイヤが新品時の時のような黒さになります。
ワックスといっても艶々な感じにならないのがいい感じです。

で、次の日に変わり。
日曜日はかたくりの花を見に行きました。
しゅんさんもアイシスカラーです♪

この日も風が冷たかったです。
地図を見てちょっと歩くのかと思っていましたが、

どんどん山の中へ進んでいき、

坂道、階段と勾配が急になっていき普通に山道になりました。
先頭を切るのはしゅんさん。
勾配関係なく楽しそうに山道を登ってました。

そしてかたくりの花とご対面。

と先を見ると大量に咲いてました。
ただピークは過ぎてしまっているため、
全体的に枯れ気味です(^^;

しゅんさんはかたくりの花より山道が楽しいらしく、
どんどん上に登っていきます。

かたくりの花。
しゅんさんと私の中では、勇気の花。
色はピンクじゃないけどそっくりです。

しゅんさんはこのまま登りきってしまう勢いでしたが、
大人組がバテバテなので、途中で下山するように説得。
下り道も楽しいようで、やはり先頭を切ってました。

帰りがてら、みんなが大好きなイオンでティータイム♪
スタバでクリーミーバニラスラペチーノ with レモニースワール。
こうさんと私はOKですが、
しゅんさんとかみさんはダメみたいです。

そんなんで銀のあんで久々の新作、
クロワッサンたい焼 りんごカスタード。

ここはなかなか味を外さないですね。
今後もこのシリーズで違う味がでるのでしょうか。

かみさんは山道は聞いていないと不満が募り、
子どもたちはまだまだ元気で物足りなそうでした(^-^ゞ
ん~、休みが足りません・・・私に(--;)
Posted at 2014/04/07 22:15:39 | |
トラックバック(0) | 日記